女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

エコプロダクツ2009へ行ってきました パート2

2009年12月16日 | ●環境エコロジー

12月10日~12日まで
国際展示場 ビックサイトで行われておりました
エコプロダクツへ11日(金)に行って参りました。
今日は昨日のブログの続きをどうぞご覧ください。

写真はソニーのブースです。
ソニーは、ぶどう糖で発電にチャレンジしています。




ぶどう糖発電の実験をしていました。
ぶとう糖といわれるくらいですから、ぶどうにぶどう糖は多く含まれているようです。
ぶどうの房から一粒 実をとって絞り、小さなプロペラを回していました。


こんな太陽電池もありました。
初めて見ました。
これもソニーのブースです。






こちらは、ソニーではありませんが
小型の風力発電の会社が集まった一角です。
小型風力発電も種類も豊富になってきたようです。
以前はゼファーくらいしかありませんでした。


ポスター展示だけですが、官庁関係の外郭団体も多数出展しています。
家電にはすでにラべリング制度が定着していますが
家にもラべリング制度が最近できました。そのうちまたご紹介します。


大学やNGO、NPO団体コーナーもあります。
こちらのブースも面白いですよ。
皆でわいわい、がやがやと文化祭みたいです。
なんだか、写真の真ん中に私に似ている人(後ろ姿)が立っています・・。


今、デンマークのコペンハーゲンで開催されているCOP15を成功させよう!という団体。
温暖化の影響で氷が溶けて行き場がなくなっている白クマがトレードマーク。
乗りのいいお兄さんでした。おじさんかな?


どこかの団体のおじさんのデイパック。
ソーラー発電付。
これいいですね。欲しくなってしまいました。
帰ってきて、<デイパック ソーラー付>で検索したら 
いろいろでてきましたよ。


自然育児友の会
私も子供がいれば入りたくなる会です。
おむつも布おむつの使用を薦めているようです。
東京では自然育児をしようと思っても
現実的には厳しいのではないでしょうか・・・・。

温暖化が進むと今小さな子供たちの将来がどうなるのか解りません。
平均気温が4℃あがると、日本も砂漠化するらしいです。


ここからは、パナソニックの展示。
やっぱり、おウチまるごと、CO2プラスマイナスゼロをうたっています。


家庭用の蓄電池。まだ開発途中です。


60Wの電球と同じ明るさのLEDランプの比較展示。
近づくと熱を持たないLEDランプを体験できます。


やっぱりシャープと同じ、DC構想があります。
DCで使う家電とACで使うものへ、ハイブリッドパワーステーションで電気を振り分けています。




10月に発売になったパナソニックのLEDランプ。
60Wの明るさのランプの消費電力の比較です。
左がLEDランプ、8.4W 
右が60Wの電球です。55.3W
やはりこれを見ると、お客様に積極的にLEDをお薦めしましょう!


LEDランプの口金がE17のもの。40W相当の明るさ。
クリプトン電球がついていた小型の照明器具のランプはこれに変えることができます。
このタイプはシャープでは出していません。


こちらは60W相当の明るさのE26の口金のLEDランプ。
シャープ製に比べると大変軽いです。
普通の電球より少し重い程度でした。
いずれもパナソニック電工が現在出している照明器具の約半分に取付対応可能ということです。



posted by y.nose


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。