GWのお休み前に御引渡させていただき、
GW中にお引っ越しを済まされた徳丸1丁目N様邸のキッチンを今日はご紹介させていただきます。
まず、お母さんがご飯を作っている間にお子さんがお勉強する前提で造ったキッチン対面カウンターです。
道路に面したキッチンには太陽の光がたっぷり差し込みます。
奥様よりご要望の多いものが次の写真の右手にみえるキッチンクローゼットです。
扉を閉めてしまうと キッチンだかなんだか解らないように
とかくごちゃごちゃしがちなキッチンの小物達を隠してしまえるようにできる点がポイントです。
急なお客様の時も閉めてしまえば、問題なしです。
LDKとしてひとつの空間にした時に、キッチンの存在をなるべく目立たないように、すっきりと見せたいということもあります。
次は扉を開けたところです。
御台所で作業をしている時は、収納の扉を開けて出し入れしやすいようにしておきます。
引き戸なので作業中扉を開けっぱなしにしておいても問題ありません。
3枚引き戸なのでもちろん一番右端の扉も開きますよ。
扉を閉めてしまうと次の写真のような感じです。
無垢ではないですが木目色のシート張りもお選びいただくことができます。
特に大きなレンジでなければ、この収納内に納まります。
トースターもコーヒーメーカーも炊飯器もとにかく中に入れてしまいます。
レンジやオーブントースターを置くところは、棚板どおしの間隔を少したくさん確保して下さい。
棚の間隔は自由に変えられるようになっています。
レンジ用専用回路のコンセント、家電用コンセントも中に設けておりますよ。
こちらも奥様より大変ご要望の多い、キッチンパントリーです。(写真左)
キッチンに隣接させて設計することが通常です。
今回はリビング側からは死角になっておりますので扉も付けませんでした。
奥様がキッチンに立つとリビング全体が見渡せるようになっています。
照明器具は、電球型LEDランプを採用致しました。
それからこのパントリーに置きそうなペットボトルや缶など、さっと水ですすいでも多少は匂いが残ります。
ですからキッチンパントリー内に臭いがこもらないよう、24時間換気の排気口も付けております。(照明のとなりの口が排気口です。)
棚は、1.5cm間隔で高さが変えられる可動レールを採用し取付しております。
住まわれてから奥様が、棚に並べるものに合わせて自由に高さを変えられるようにしております。
棚材料は 比較的安い、それでいて接着剤使用のすくないパイン集成材を使っております。
posted by y.nose