<お知らせ>: 11月4日(月)~5日(火)の更新は休みます。
具体的な記事は以下のリンクから。リンク先では広告なしでお読みいただけます。
最終更新日10月28日 宇宙科学の話題 ----総合的な話題です
最終更新日11月 3日 今日の宇宙 ------下の記事と同じです
最終更新日10月30日 火星探査情報 -----多数の探査情報から
最終更新日10月31日 地球観測 -------温暖化対策中心に
最終更新日11月 1日 ハッブル宇宙望遠鏡 --最新の発表から
最終更新日10月 9日 ジェムスウェブ宇宙望遠鏡 -最新の発表から
最終更新日 7月18日 アルテミス2 ------有人月周回への準備
< 待 機 中 > 宇宙ステーションは今 --日本人飛行士滞在期間
・・・ここに戻るときは、ブラウザーの“戻る”ボタンか、閲覧先記事の“BLOG”ボタンから。・・・
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
<今日のテーマ>: 珍しい植物プランクトンのプルーム
新しい調査は、アフリカ南部からマダガスカルに向かって風によって運ばれた塵が、過去20年間で最大の植物プランクトンの異常発生を引き起こしたことを明らかにしている。
このアニメーションは、2019年11月から2020年1月までの、その範囲を示している。
砂漠化、ダストの排出、海洋の肥沃化の関係はまだ十分に理解されていないが、 新しい論文 は、これらの関連性を解明するための重要な一歩を示している。
<ひとこと>: イメージのリンク先は動画 gif です。
<出典>: Week in images (ESA)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます