「てげてげアストロワールド2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
DOG NS-5000AP③ ステナビで導入
(2021年01月13日 00時00分00秒 | AP赤道儀)
Wifi/Bluetoothアダプターをオプション... -
DOG NS-5000AP②
(2021年01月12日 22時47分03秒 | AP赤道儀)
本体サイズについて 縦15cm×横12.... -
DOG NS-5000AP①
(2021年01月11日 22時31分13秒 | AP赤道儀)
年末のブログで書いたように、AP赤道儀... -
寒さ対策
(2021年01月09日 22時05分47秒 | その他)
寒さ対策という題名はつけたが、撮影時... -
プチ工作
(2021年01月06日 22時56分35秒 | 工作)
2021年を迎えました。コロナ早くお... -
今年もあと300分
(2020年12月31日 19時00分00秒 | 機材)
2020年は久しぶりに肉眼で楽に見え... -
風物詩
(2020年12月20日 12時02分32秒 | 星景)
今の時期、南九州市ではあちこちに大根... -
接近
(2020年12月17日 23時02分11秒 | 星景)
木星と土星がだいぶん近づいてきました... -
月と金星の接近
(2020年12月14日 23時23分23秒 | 星景)
EOS9000D+EFS55-250mm 55mmF4にて撮... -
H2A 43号機
(2020年11月29日 22時22分22秒 | ロケット)
打ち上げ成功したようで、良かったです... -
シグマ105mmケース作り
(2020年11月24日 23時17分31秒 | 工作)
このレンズはアウトレットで購入したた... -
ガムチャレンジ2020-21
(2020年11月23日 22時13分04秒 | 撮影)
11月20日 4:00頃~ 冷却60D+シグ... -
光の帯?影の帯?
(2020年11月20日 21時21分21秒 | 雑記)
昨日は仕事帰りに不思議な光景が見られ... -
月と金星の接近
(2020年11月13日 07時22分47秒 | 星景)
今朝早起きして新聞を取りに外に出ると... -
久々に撮影
(2020年11月11日 22時55分44秒 | 撮影)
不幸が続けてあり、前回の記事から間が... -
火星最接近夜
(2020年10月07日 00時00分00秒 | 惑星)
最接近日の22時9分頃の火星です。 ビク... -
大自工業 3500LED
(2020年10月03日 15時15分15秒 | 機材)
こちらはもう5年以上も使っている大自... -
カノープス初見
(2020年09月28日 18時51分42秒 | 星景)
2020.9.28 4:54~6分露光 EOS9000D+E... -
台風10号通過後
(2020年09月07日 23時17分19秒 | 雑記)
昨夜は台風10号が鹿児島の西海上を北上... -
母校
(2020年08月31日 00時21分09秒 | 雑記)
自然災害の講義を聞くために、久しぶり...