彗星が、見えない

2024年10月28日 20時31分27秒 | 彗星
今日は仕事が休みだったので、久しぶりに山登りに行きました。
今回選んだのは、霧島の白鳥山。

時折ガスがかかるものも、天気はだんだんと良くなってきました。
途中の展望台でSOHO LASCO C3の画像をチェックしますが、なかなか更新されません。
先ほど見ると、残念ながらアトラス彗星は蒸発したようです。


2匹ほどお会いしました。

霧島ではだんだん天気が良くなっていましたが、家へ帰ってくると曇っています。
19時頃外に出ると、少しだけ晴れ間が見えました。
しかし、彗星は見えません。
昨日も少しだけ晴れたので見たのですが、2日とも肉眼では見えませんでした。
急いでコンデジを持ってきてシャッタを切るととりあえず彗星は写りましたが、
だいぶん弱々しい姿になっていました。
ぱっと見、どこに彗星がいるのか分かりません。

彗星の辺りを切り取り。

この天気では、これ以上の機材を出す気にはなりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日の紫金山・アトラス彗星③

2024年10月26日 08時10分28秒 | 彗星
南海上に台風が発生し、しばらく天気が悪そうです。
しかも日本に近づきそうという予報も出ています。
2nd stage終了か?
アトラス彗星(C/2024 S1)の話を聞きませんが、どうなったのでしょう?

10/23に撮った画像をいまだに処理しています。
まだ処理していない画像もあります。


こちらは一昨日アップした画像です。pixinsightでスタック,GraXpert→PSと言う流れで処理をしています。

今回は同じ画像をステライメージ9でメトカーフコンポジットしてみました。
SI9(メトカーフコンポジット)→pixinsight(背景処理)→PS(カラーバランス、レベル補正)という流れでしました。

メトカーフコンポジットした画像をABE,GraXpertで処理して比較している様子
GraXpertの画像が良さそうなのでこちらをPSで処理。

テイルの出方はあまり変わらないようですが、アンチテイルはこちらの方が出てます。(強調しすぎのせいかもしれませんが)
夕方の空に見え始めの頃は右側にダストが広がっていましたが、この画像では左側にダストが広がっているように感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日の紫金山・アトラス彗星②

2024年10月25日 22時22分22秒 | 彗星
105mmで撮っている傍ら、ポラリエ+EOS RPでも撮影をしていました。

20mmF4+EOS RP 1分×8枚
です。
30枚ぐらい撮っていたのですが、中盤に船が通過し、GraXpertでの処理がうまくいきませんでした。
船が写野に入ってくるまでの画像をスタックしています。
アンタレスの右にある金星が目立ちますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日の紫金山・アトラス彗星

2024年10月24日 00時46分39秒 | 彗星
天気予想通り午後から晴天に恵まれ、夜が訪れると雲もほとんどなくなりました。
今日は開聞岳の西側で撮影しました。
西側は海で水平線が見えるところを選びました。
彗星は肉眼でもまだ見えており、尾も10°より長いようでした。

pixinsightで処理してますが、FBPPでは2回とも真っ暗画像になってしまいました。
WBPPでは上手くいき処理したのがこちらです。


105mm+EOS6D 90秒×27枚で撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日の紫金山・アトラス彗星

2024年10月23日 06時31分00秒 | 彗星
昨日は朝からずっと雨でしたが、
19時頃家に帰ると晴れ間に彗星が見えてました。
家族を呼んで一緒に観望しました。
コンデジで撮影しました。

今日は晴れ予報がでています。
明日からはしばらく曇りや雨の予報なので、2nd stage最後かもしれないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする