1時39分種子島宇宙センターから打ち上げられました。
メインエンジンに点火すると、東の空がブワーっとオレンジ色に染まりました。
タワークリアーした機体は15秒ほどして屋久島の峰から現れました。
現れた瞬間、海面は眩しいほどのオレンジ色に。
打ち上げ1分半ほどして、ブースターが分離したのがわかりました。
この後ロケットは急速に明るさを失い、新月期のすばらしい星空が戻ってきました。
極軌道なので南に大きくカーブして写ると予想しましたが、
ブースター分離したあとはほとんど写っていませんでした。
1分50秒露出-1秒インターバル-1分50秒露出という流れで5枚セットしていたので、
終わるまではそのまま放置していました。
しかし、最後のコマに不思議な光が・・・・
今夜は晴れるかもしれないので、アトラクスのテストを行ってきます。