21号機発射Ⅱ

2012年05月19日 13時00分00秒 | ロケット

ん!右側に赤い光が!?


打ち上げの画像を順を追って掲載します。
時刻は撮影開始時刻です。

1時38分55秒


1時40分45秒


1時42分36秒


1時44分27秒


1時46分18秒


1時48分55秒


1時51分30秒


1時58分18秒


2時4分13秒


共通データ EOS7D(無改造)+EFS10-22mm(10mmで使用)

1時44分27秒の画像を処理しました。

このあたりから赤い光が出現しています。
赤い光は目では全然分かりませんでした。

この時間帯のロケットの飛行計画は
上部衛星フェアリング分離     4分10秒(1時43分10秒)
第1段主エンジン燃焼停止(MECO) 6分36秒(1時45分36秒)
第1段・第2段分離        6分44秒(1時45分44秒)
第2段エンジン始動(SEIG)    6分50秒(1時45分50秒)

第2段の燃焼に関するものかと思いましたけど、写り始めたのがそれより前なので違うようですね。
何なのでしょう?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする