初ナロー

2017年08月20日 10時10分10秒 | 撮影
今年は天候不順、モチベーションの低下であまり撮影していません。
そんな撮影意欲が低いなかで買ったのがHa、SⅡ、OⅢのフィルター。
先日の撮影で使ってみました。
SⅡ、OⅢは各1時間、Haは2時間露光しました。
機材はASI1600MM+サムヤン85mmF1.4の組み合わせです。

Haの画像です。


まずSAO

HaをGにあてるのでHaが多いこの領域は緑になります。
あまり見慣れないので違和感が。

次にAOO

HaをRに当てるので、そこまで違和感がありません。
けどSⅡを使わないのでもったいない気が…

これはAOS

思ったよりは違和感がない。ちゃんとSⅡも使えるし。

最後にSAOとAOOをブレンド

これは合成されている人がいらしたので真似してみました。


どれが正解というのはないようなので、撮る対象によってRGBに何をあてはめるのか試して楽しむことができますね。
しかし、撮影には時間がかかります。天候不順な時にはナローは厳しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする