台風は夜明け前をピークに、当地からは遠ざかっていきました。
風も7時頃からは弱まっていきました。
風も7時頃からは弱まっていきました。
午前1、2時頃から停電し、20時間ほど経ちますがまだ停電中です。
撮影用に購入した2台のポータブルバッテリーが冷蔵庫を稼働してくれています。
携帯も通話はできますが、インターネットには繋がりにくい状態が続いています。
なのでポータブルバッテリーで光回線のONUとWIFIルーターを稼働させ、時々ネットに繋いでいます。
午後に町の様子を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/6671310c059e2f83880d3a4490eca5ee.jpg?1724937331)
ゴミステーションが倒れていました。隣の枕崎では50m/s以上を記録したので、当地でもそれに近い風は吹いていたのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/ecb8100de37e8b4bad0522e8e863998e.jpg?1724937331)
平和公園も桜並木の枝もけっこう折れて道を塞いでいました。業者が撤去作業中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/da02864b37202f854d4c603885878975.jpg?1724937331)
信号機もあちこちで消えています。
明日には復旧したらいいな
携帯も通話はできますが、インターネットには繋がりにくい状態が続いています。
なのでポータブルバッテリーで光回線のONUとWIFIルーターを稼働させ、時々ネットに繋いでいます。
午後に町の様子を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/6671310c059e2f83880d3a4490eca5ee.jpg?1724937331)
ゴミステーションが倒れていました。隣の枕崎では50m/s以上を記録したので、当地でもそれに近い風は吹いていたのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/ecb8100de37e8b4bad0522e8e863998e.jpg?1724937331)
平和公園も桜並木の枝もけっこう折れて道を塞いでいました。業者が撤去作業中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/da02864b37202f854d4c603885878975.jpg?1724937331)
信号機もあちこちで消えています。
明日には復旧したらいいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます