ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

やっと見っけ!

2015-08-16 18:43:08 | 日記
先日、庭の水やりの時にヒイラギの木の下に青虫の糞が落ちているのを見つけました。
毎日ずっと目を凝らして探していましたが見つけられませんでした。
今日の糞はかなり大きくなっていたので、念入りに探しました。

       

やっと、見つけました。
5~6センチはある大きな青虫です。

             


       

さっそく写真を撮って息子に聞くと、スズメガの一種だと教えてくれました。
ネットでいろいろ調べましたが、スズメガの中でも沢山の種類があって同じ種類でも幼虫の色や模様が違うので、特定はできませんでした。
オオスカシバは可愛いけれど、あとは茶色でいわゆる蛾です。
夕方に見に行くと、もう見つけることができませんでした。

何に変身するのかは分かりませんが、ここまで大きくなっているので無事にさなぎになって蛾になり飛び立ってほしいです。

       
          ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする