第287回 グロワールゴルフコンペ
8月8日 ( 土 ) 晴れ 参加者 3組 10名 千早コース⇒赤坂コース レギュラースタート
今日は若手のF原さん、K井さん、友人のYさん他、数名欠席で平均年齢が高いコンペになりました。
スタートから暑くて風もなく、先が思いやられます。
私たちは1組で、倶楽部で1番人気のキャディーさんとHさんとお気に入りのSさんの3人の若手チーム。


汗が流れて目に入り、髪の毛は濡れて、化粧はとれてスッピンに。 日焼け止めを塗っても追いつきません。
とにかく暑い。
途中の茶店でかき氷を食べました。
お客さんも少なく昼休憩は50分と今までにない短さ、いつもは1時間半から2時間待ち。
成績は、50チョイでパターは17とまずまず。
倶楽部ランチ 1102円
暑さのため食が進まず、ごはんは残しました。
お昼から、ますます気温が上がり、打って歩くたびに息切れがしました。 苦行のようです。
冷やしたお茶と凍らせたお茶とスポーツ飲料の3本が無くなりました。

PLの塔が見えます。 8月1日のPLの花火がよく見えるそうです。 我が家の近くでもよく見えてきれいでした。

ヨレヨレになって帰ってきました。 80歳近いメンバーが数人いますが、みなさんお元気で無事プレーが終わりほっとしました。
結果発表。 前回のコンペでレディースティから打った時より良かったです。 バンカーも2回入りましたが1回で出ました。
賞は入りませんでしたが満足でした。 欲を言えばニアピンが取りたかったです。

皆さま、お疲れ様でした。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
8月8日 ( 土 ) 晴れ 参加者 3組 10名 千早コース⇒赤坂コース レギュラースタート
今日は若手のF原さん、K井さん、友人のYさん他、数名欠席で平均年齢が高いコンペになりました。
スタートから暑くて風もなく、先が思いやられます。
私たちは1組で、倶楽部で1番人気のキャディーさんとHさんとお気に入りのSさんの3人の若手チーム。



汗が流れて目に入り、髪の毛は濡れて、化粧はとれてスッピンに。 日焼け止めを塗っても追いつきません。
とにかく暑い。

お客さんも少なく昼休憩は50分と今までにない短さ、いつもは1時間半から2時間待ち。
成績は、50チョイでパターは17とまずまず。

暑さのため食が進まず、ごはんは残しました。
お昼から、ますます気温が上がり、打って歩くたびに息切れがしました。 苦行のようです。
冷やしたお茶と凍らせたお茶とスポーツ飲料の3本が無くなりました。

PLの塔が見えます。 8月1日のPLの花火がよく見えるそうです。 我が家の近くでもよく見えてきれいでした。


ヨレヨレになって帰ってきました。 80歳近いメンバーが数人いますが、みなさんお元気で無事プレーが終わりほっとしました。
結果発表。 前回のコンペでレディースティから打った時より良かったです。 バンカーも2回入りましたが1回で出ました。
賞は入りませんでしたが満足でした。 欲を言えばニアピンが取りたかったです。


皆さま、お疲れ様でした。


ありがとうございます。