ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

またまた、いろいろ買っちゃいました。

2017-02-17 20:30:35 | 趣味
生協のパンフレットを見ていると「 安全地帯 GOLDEN ☆ BEST 」が載っていました。
「 ワインレッドの心 」から始まり17曲収録されています。 あの頃の「 安全地帯 」の曲が好きでした。
これはさっそく買わなければと申し込みました。 
セクシーな玉置浩二さんの声と曲にうっとり聞き惚れ、しばし、若かりしあの頃に戻りました。 
どの曲もグッときていい 。 「 プルシアンブルーの肖像 」「 熱視線 」、、、、 いいな  書き出したら、全ていい曲だわ。ヤッパリ上手いな。

      

後は食い気です。 
最近、生協では「 よりすぐり 」のパンフレットで、お取り寄せを扱っていて申し込むと宅配便で届きます。
毎回、美味しそうな地方名店のお菓子や、珍味が載っています。
「 やわらか煮豚棒 2本入り 」 普通でした。 先日私が作ったローストポークの方が好評でした。 
「 牛タン 仙台ラー油 3本入り 」は、具の9割牛タンで、そのままでも、お豆腐に乗せてもとても美味しかったです。 娘にもおすそ分け。
「 牛タン 味噌漬け 」 これも美味しかったです。

                 

ある方のブログで度々登場する「 栃尾油揚げ 」 手に入らないので諦めていたら生協でありました。 ネギを挟んで焼きました。
写真の撮り方が悪いですが、この後、切ってネギを見せて斜めに並べました。 大きくて分厚くて油揚げ好きの私も大満足。
豆腐の燻製 徹 ( 熊本県 )薄く切ってお酒のあてに。 予想通りの味でした。 
卵の燻製 スモッち ( 山形県 ) 桜の木のチップとちょっぴりのサクランボの木のチップでしっかりスモークされていて、黄身が半熟で香りが高く美味。

                    

テリーさんのお兄さんの卵焼きも、たまたまイベントでデパートで買えて食べられたので、あとは、関東の方のブログの「 まずは、ホッピー 」のホッピーなる飲み物。
関西では見かけないので、あればぜひ飲んでみたいです。
来週は、焼き菓子を頼んでいます。 毎週、地方の初めてのお店の商品が盛りだくさんで、食いしん坊の私は楽しみにしています。


        ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

   ありがとうございます。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする