2018年1月13日 ( 日 ) 曇り・晴れ 2組7名 ( 男6名 女1名 ) 金剛⇒千早コース レギュラーティー
昨年は1月2月と雪でクローズで帰ってきたので、今年も、数日前から土曜日が雪予報で中止になるだろうと安心して練習をさぼっていました。
早朝、犬の散歩をしながら空を見上げると星が輝いていました。 お天気はよさそう。
今年初めてのゴルフですが、参加者は7名と少なく、友人もお休みです。他のお客さんもかなり少なそうです。
私は2組目で、師匠とダンスが趣味のM本さんの3人。 キャディーさんは女性。
パター練習をするとグリーンが凍てついていて、ボールを落とすとコンコンと音がします。
水が落ちているところには氷柱ができています。 寒いのでホッカホカで手を温めながらスタート。
まず、道具で穴をあけても硬くてティーが刺さらない。 打つたびにティーが折れてしまい使い捨てに。
練習しなかった割にいいスタートでしたが、ボールの落ちた地点に行くと皆さんのボールが見つかりません。
地面が凍っているので、落ちたところからかなり転んで行って意外なところで見つかります。 何回か入ったバンカーは固いので普通に出ました。
グリーンに乗せると止まらず、そのまま転がって出ていくので、皆さん悪戦苦闘。
お昼休憩は40分。 金剛定食 1102円
お昼からは日が照ってきて、地面が少し柔らかくなってきました。 千早の方が地面が凍ってない代わりに雪が残っています。
朝より全員成績が上がりました。 2人にトータルで1打勝ちました。

結果発表。 1位 お気に入りメンバーのS木さん。2位 81歳のH田さん。 3位 ベストメンバーのM川さん。
私は5位で、ニアピンも何にもなし。 ニアピン賞は5個中2個が誰も乗らず該当者なし。
難しいゴルフでしたが、楽しかったです。 メンバーの皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
昨年は1月2月と雪でクローズで帰ってきたので、今年も、数日前から土曜日が雪予報で中止になるだろうと安心して練習をさぼっていました。
早朝、犬の散歩をしながら空を見上げると星が輝いていました。 お天気はよさそう。
今年初めてのゴルフですが、参加者は7名と少なく、友人もお休みです。他のお客さんもかなり少なそうです。
私は2組目で、師匠とダンスが趣味のM本さんの3人。 キャディーさんは女性。
パター練習をするとグリーンが凍てついていて、ボールを落とすとコンコンと音がします。
水が落ちているところには氷柱ができています。 寒いのでホッカホカで手を温めながらスタート。



まず、道具で穴をあけても硬くてティーが刺さらない。 打つたびにティーが折れてしまい使い捨てに。
練習しなかった割にいいスタートでしたが、ボールの落ちた地点に行くと皆さんのボールが見つかりません。
地面が凍っているので、落ちたところからかなり転んで行って意外なところで見つかります。 何回か入ったバンカーは固いので普通に出ました。
グリーンに乗せると止まらず、そのまま転がって出ていくので、皆さん悪戦苦闘。

お昼からは日が照ってきて、地面が少し柔らかくなってきました。 千早の方が地面が凍ってない代わりに雪が残っています。
朝より全員成績が上がりました。 2人にトータルで1打勝ちました。




結果発表。 1位 お気に入りメンバーのS木さん。2位 81歳のH田さん。 3位 ベストメンバーのM川さん。

私は5位で、ニアピンも何にもなし。 ニアピン賞は5個中2個が誰も乗らず該当者なし。
難しいゴルフでしたが、楽しかったです。 メンバーの皆さん、今年もよろしくお願いいたします。


ありがとうございます。