ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

またまた、めまいが

2018-09-22 19:49:43 | 日記
先週末からのどの調子がおかしいなと、うがいをして用心していましたが、今週に入って咳が出だし、何年かぶりの風邪をひいてしまいました。
カラオケスナックのママから電話がかかってきて、ママも咳の風邪みたいで、どうやら貰ってきたみたい。

火曜日のオイスターバーも水曜日のヒロ君親子との夕食会もキャンセルして、薬を飲んで大人しくしていました。
なのに、木曜日、朝起きてベッドから降りると、ふらふらして壁にゴツン 吐き気もあります。

5月のめまいは寝ると天井が回りましたが、今回は、横になったり座っていると大丈夫ですが、歩くとフラフラして歩くことができません。
また、杖をついてゆっくり歩いて、車で病院に連れて行ってもらいました。

9時から待つこと2時間と少し。手や目の動きを検査。 頭は異常なしで、前回と一緒の首が傾いてるそうでお薬が出ました。
眩暈止めの点滴が1時間。 会計と薬をもらうのに約1時間。 本も読まずにじっとしていたので疲れました。 家に戻ると2時でした。
温めるようにとのことで、前に事務員さんに貰ったチンする首巻をして温めています。

しんちゃんからメール入っていたので、 『 また、めまい 💫 です 』と入れると、「 スマホのし過ぎ? 」
ヒロくんからも、「 大丈夫ですか? 」と電話。 『 風邪とめまいのダブルパンチです。 』
「 来月のボーリング大会までに良くなってね 」『 はい、頑張ります! 』

娘がめまいの人がよくしている首枕?を買ってきてくれました。首が安定するそうで、温かいのもいいですね。

       

家事や犬猫の世話は息子がやってくれています。 助かります。
自分の意思道理に歩けず、ふわふわとしてよろけるのは歯がゆいですが、初日よりはましになってるので、また、数日でお薬が効いてくるでしょう。
首の前傾には気を付けてるんですが、、、早く収まってくれるといいのですが。 
お昼から横になっている私のそばで、猫や犬が心配そうに寄ってきてくれています。 お母さんは大丈夫だよ。 早くよくなるからね。


                         ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする