第300回グロワールコンペ
2019年8月10日 ( 土 ) 晴れ 3組11名 ( 男・9名 女・2名 ) 千早⇒赤坂 シルバーティ キャディなし
3組でスタート。 メンバーはいつもベスグロのF原さん、若手金融マンのK山さん、今回初めてのM橋さん。
年配者は真夏はお休みで、今回も40代の若手が2人、50代1人入ってくれ会も若返りました。
1週間前に天気予報は曇りのち雨でしたが、前日には晴れになり、良いお天気になりました。 曇りぐらいでよかったのに。
とにかく暑い。 風がなく、照り付ける太陽に汗だくで、息も切れ切れ。
久し振りで、ドライバーが真っ直ぐ飛ぶけれど距離が出ない。 まあ、ボールがよく見えてよいけれど。

パターがすべて弱くて短い。 渋野選手のように思い切って強く打たないと入らないなと思いながらもショート。
私とM橋さんは50越え。 k山さんは49。F原さんはやっぱり上手い39。
お昼休憩は1時間。 暑すぎて食欲がない。 冷やし茶粥。 1102円+税

汗だくなので、すべて着替えて、膝が痛んできたので薬を飲んで、午後の赤坂コースに出発。
気温が上がりますます暑くなり、水分を取っても、そのまま汗になり、なんでこんな暑い日にゴルフに来て汗をかいているのかと後悔しながら必死に歩きます。
午前中のショートは3つとも取れなかったので、午後は1つでもと念じながら打ちました。ショート2つとも取れました。
若いときはあがり症で、多分いいカッコしたかったので、人に見られてプレーしたり歌ったりするのはドキドキして苦手でした。
最近は羞恥心が無くなったのか、前の組の4人がグリーンに乗せて先に打つように待ってくれていると『 見ててね 』と、いいプレーができます。
げんきんなもので、大好きなニアピンを取れたら元気が出ました。
結果発表。F原さん81で優勝。立派です。 2位は、友人。レギュラーから回って86。二人共ニアピンも取りました。
3位はハンデが多いS本さん。私は100超えましたがニアピンを2つ。賞金ゲット。
F原さんが、優勝の弁。
若手が良く飛ばして上手なので、会も活気づいて、これからが楽しみです。
この会の人たちは、皆さん、紳士でいい人達ばかりなので、毎月お会いしたいですが、師匠のお休みが続いてるし、私の足がいつまでもつか心配です。
足と腰に湿布を張って、疲れをいやしています。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
2019年8月10日 ( 土 ) 晴れ 3組11名 ( 男・9名 女・2名 ) 千早⇒赤坂 シルバーティ キャディなし
3組でスタート。 メンバーはいつもベスグロのF原さん、若手金融マンのK山さん、今回初めてのM橋さん。
年配者は真夏はお休みで、今回も40代の若手が2人、50代1人入ってくれ会も若返りました。
1週間前に天気予報は曇りのち雨でしたが、前日には晴れになり、良いお天気になりました。 曇りぐらいでよかったのに。
とにかく暑い。 風がなく、照り付ける太陽に汗だくで、息も切れ切れ。
久し振りで、ドライバーが真っ直ぐ飛ぶけれど距離が出ない。 まあ、ボールがよく見えてよいけれど。


パターがすべて弱くて短い。 渋野選手のように思い切って強く打たないと入らないなと思いながらもショート。

私とM橋さんは50越え。 k山さんは49。F原さんはやっぱり上手い39。
お昼休憩は1時間。 暑すぎて食欲がない。 冷やし茶粥。 1102円+税

汗だくなので、すべて着替えて、膝が痛んできたので薬を飲んで、午後の赤坂コースに出発。
気温が上がりますます暑くなり、水分を取っても、そのまま汗になり、なんでこんな暑い日にゴルフに来て汗をかいているのかと後悔しながら必死に歩きます。
午前中のショートは3つとも取れなかったので、午後は1つでもと念じながら打ちました。ショート2つとも取れました。
若いときはあがり症で、多分いいカッコしたかったので、人に見られてプレーしたり歌ったりするのはドキドキして苦手でした。
最近は羞恥心が無くなったのか、前の組の4人がグリーンに乗せて先に打つように待ってくれていると『 見ててね 』と、いいプレーができます。
げんきんなもので、大好きなニアピンを取れたら元気が出ました。

結果発表。F原さん81で優勝。立派です。 2位は、友人。レギュラーから回って86。二人共ニアピンも取りました。
3位はハンデが多いS本さん。私は100超えましたがニアピンを2つ。賞金ゲット。

若手が良く飛ばして上手なので、会も活気づいて、これからが楽しみです。
この会の人たちは、皆さん、紳士でいい人達ばかりなので、毎月お会いしたいですが、師匠のお休みが続いてるし、私の足がいつまでもつか心配です。
足と腰に湿布を張って、疲れをいやしています。


ありがとうございます。