一週間ほど前からノーマがくしゃみをするようになり、鼻水が出ています。
息をするのが苦しそうなので拭こうとするのですが、嫌がるので、昨日、病院を予約しました。
いつもの病院でなく、猫たちがお世話になっている病院に行ってみることにしました。
まず体重を計り、以前の病院の年2回のワクチン接種記録や、血液検査結果の書類と、今までの既往症と治療方法と経過をすべて話しました。
体重は8キロありました。叱られるかなと思ったら、「 3年前、子宮蓄膿症で子宮を摘出しているので、こんなもんですよ 」と言われました。 ホッ!
これからお世話になるので、血液検査すべての項目と、フィラリアの検査と、耳の中と、眼と、鼻と、尿と、体の湿疹を調べてもらいました。
しばらく待って血液検査の結果が出ました。前は外部検査で数日後再来院でしたが、ここでは当日結果が出ます。
ほとんど正常で、数値が少し気になるところもありますが、今すぐどうこうということもなく定期的に様子を見ましょうとの事。ひと安心です。
エコー検査もしてもらいました。胆のうに、どろりとしたものがあるので溶かすサプリをいただきました。「 効いたら、インターネットで買った方が安いですよ 」と教えてくれました。
フィラリアの薬を6ヶ月分。湿疹と鼻水と尿に少し菌が出ているので、抗生物質とステロイドを出してもらいました。一周間続けて飲ませて、来週木曜日に経過を見せに来ます。
ノミの薬を首にしてもらい、シャンプーし過ぎで肌の潤いが無くなり、かえってベタついているのでシャンプー後のローションもひと瓶。後はネットで買うようにと。
歯の磨き方を教えてもらって、検診を終えました。 1回目だから高くつくだろうと思っていましたが、、、。いつものフィラリア検査と薬代と一緒位で済みました。ホッ!
余計な経費が掛からないので助かります。これからもお世話になることにします。
最近のワンニャン達です。ノーマとジーンとフィリアとミーちゃん。
外猫ちゃんです。サビちゃんとシロちゃん。シロちゃんは警戒心ゼロ。サビちゃんは少し触れるようになりました。サビちゃんのお母さん猫も毎日2回来ています。
捕まえたいのですが、ご飯を食べているときに、指で後ろから突つくのがやっとです。シャーと威嚇します。検査をしていないので引っかかれると危ないので要注意です。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。