最近YouTubeで見た(聴いた)懐かしかった曲や映像です。
一部新しいものもあります。
♪ The Smiths「Back To The Old House」
オリジナルよりも断然良いPeel Sessionヴァージョン。
曲もそうですが歌詞が物悲しいThe Smithsの隠れた名曲。
http://www.youtube.com/watch?v=0GoFiIChICg
♪ The Pale Fountains「Just A Girl」
感動の82年のデビュー曲。Robin Millarプロデュースのオーケストラを
使ったヴァージョンもありますが、シンプルなこちらは数倍良い。
http://www.youtube.com/watch?v=WDWByu-fw_E
♪ Anna Domino「Tempting」
今までYouTube には「Land Of My Dreams」しかありませんでしたが
アルバム「This Time」のこの曲も素敵。こちらはシングル・ヴァージョン。
http://www.youtube.com/watch?v=EX0lxRFqIPI
♪ Antena「The Boy From Ipanema」
この映像は初めて見ました。80年初頭のまだ3人組の頃の曲。
「イパネマの娘」の斬新カヴァーです。さすがにIsabelleがまだ若い。
http://www.youtube.com/watch?v=5zEdIQjh1MU
♪ LeBlanc & Carr「Falling」
セッション・ミュージシャン2人による78年の曲。この間このアルバムが
中古2100円でありました。買わなくてやや後悔。隠れた名バラードです。
http://www.youtube.com/watch?v=RlQYc9hydC0
♪ Le Roux「Nobody Said It Was Easy」
ルイジアナ出身のロックバンド82年の唯一のヒット曲。かなり前から
アップされていたようなので、スペルを間違えて検索していたと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=an-RGj46xPU
♪ Chris Thompson「If You Remember Me」
Manfred Mann's Earth Bandのヴォーカリストも務めた男性の79年の曲。
映画「チャンプ The Champ」にインスパイアされたということです。
http://www.youtube.com/watch?v=kPASoSWkSCM
♪ Leslie Pearl「If The Love Fits, Wear It」
CM向けのジングルを数多く作成したことで知られるソングライター82年の曲。
自身のクレジットでは唯一のヒット曲。地味ながら心に残っています。
http://www.youtube.com/watch?v=wJPuycjncmU
♪ Bonnie Pointer「Heaven Must Have Sent You」
Pointer Sistersを離れてソロに転向した彼女の79年の初ヒット曲。
今聴けるのは大抵はフワフワしたヴァージョンですが、こちらの方が断然。
http://www.youtube.com/watch?v=ulFTQYKhhrA
♪ Al Stewart「Midas Shadow」
70年代後半に全米で2曲のトップ10ヒットを飛ばしたスコットランド出身の
シンガー・ソングライター。最近は活動していないのかと思っていましたが
今年夏のライヴ映像。曲は30年前の名作「Year Of The Cat」収録曲。
http://www.youtube.com/watch?v=Oi06-uWWCF4
♪ Action Biker「Eating Noddemix & French Grammatics」
今一番気に入っている男女デュオThe Dreamersの女性Sarah Nyberg Pergamentの
ソロ・ユニット。1曲目はYoung Marble Giantsのカヴァー。Friendly Noiseのレーベル・
コンピレイション「Are You Scared To Get Happy?」にも収録されています。
http://www.youtube.com/watch?v=cPCQ0am8uv8