今日たまたまYouTubeで見つけて懐かしかった曲。
70年代英国パンクの人気バンドThe Stranglersのベーシスト
J.J. Burnel(Jean-Jacques Burnel)のファースト・ソロ・アルバム
「Euroman Cometh」(79年)からのシングル曲です。
パンク・ロックは昔も今も全くダメですが
当時、同級生にどうしようもないThe Stranglersファンがいて
半ば無理矢理に渡されたのが
この「Euroman Cometh」とThe Stranglersの4作目
「The Raven」が入った90分テープです。
The Stranglersは思ったよりもポップだったので
結構聴いた記憶がありますが
J.J.の方は1、2度聴いただけで30年が経ってしまいました。
久しぶりに聴いてみると結構、格好イイと思えたのが
かなり意外な感じです。
そういえばこの友人からはYMOのアルバム
2枚入り90分テープももらいました。
どちらも段ボールのどこかにまだあるはずなので
休みの日に探してみようかと思います。
Freddie Laker(Concorde and Eurobus)↓
http://www.youtube.com/watch?v=ns-fw7a16Gw