写真左上がスウェーデンでのファースト・アルバムで
06年2月にHybrisから発売された「Look! It's El Perro del Mar!」、
その隣が06年6月に同じく
Hybrisから発売された3曲入りEP「You Gotta Give to Get」、
左下が06年4月にMemphis Industriesから
発売された英国デビュー・アルバム「El Perro Del Mar」、
そしてその隣が06年11月に
Rogue Australiaから発売されたオーストラリア盤です。
「Look! It's ・・・」は11曲入り、
「You Gotta ・・・」はあの「God Knows」も収録、
Memphis盤は「Look! It's ・・・」と同じ11曲入りですが
「God Knows」を収録(1曲違い)、
そしてRogue盤は「「You Gotta ・・・」の残り2曲も収録し
さらにThe Control Groupの米国盤のLPのみに
収録された「Hello Goodbye」が入って14曲入りです。
つまり最後のRogue盤は
「Hello Goodbye」1曲のために購入したものです。
El Perro del Marは07年の初めに
Hybrisから現在のLicking Fingersへ移籍しましたが
その頃レーベルのページでこの曲が流れていて
すごく気に入っていたのですが
LPにしか収録されていないと思って諦めていましたが
少し前に豪Rogue盤CDに入っていることを知って
慌てて購入しました。
歌詞に出てくるのは「a boy」、「a girl」、「hello」、「goodbye」、
そして「pa, pa, pa, pa, pah」だけとシンプルですが
驚くくらい心に染みる曲で天使の歌声が堪能できます。
4枚合わせて39曲ですが
重複するものを除くと15曲だけになってしまいます。
ジャケットが違ったり、微妙に収録曲が違ったりしていますが
結局、全部そろえてしまっています。
「Hello Goodbye」↓
http://www.youtube.com/watch?v=gKGYf0uyCxo
http://www.youtube.com/watch?v=dt70jLmxga8
http://www.youtube.com/watch?v=oz1NyCD2D9Q