英国ノーウィッチのバンドSennenによる
New Order=写真=「Bizarre Love Triangle」のカヴァーの
ヴィデオがYouTubeにあったのですが
このヴァージョンはさておいて
この「Bizarre Love Triangle」(オリジナルは86年)という曲は
アコースティックな素敵なカヴァーが目立ちます。
一番有名なのがオーストラリアのFrente!(94年)。
世界的にはこのバンドの唯一のヒット曲になっています。
もう少し古いものでは
同じくオーストラリアのEven As We Speak(89年)。
あのSarahレーベルで活躍したバンドです。
そしてその89年には
Devine & Stattonの名カヴァーもありました。
個人的にはこれが一番好きです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
Devine & StattonのAlison Stattonで思い出しましたが
Young Marble Giantsから別れた
The GistとWeekendのアルバムのジャケット・デザインは
Prefab SproutのWendy Smithだといわれています。
これが疑わしいという説がありますが
Prefab Sproutを脱退したWendy Smithは
美術学校の教師になったというのをネット上で読みました。
美術と結びついたのでやはりあのデザインは
PrefabのWendy Smithによるものだったのかななどと
どうでも良いことを思いました。
しつこいようですが
Prefab Sproutの「Let's Change The World With Music」、
不思議と今回はWendy Smithの喪失を
感じさせないところも凄いです。