すっかりPrefab Sprout月間となってしまいましたが
名作2nd『Steve McQueen』(85年)を
デジタル・リマスターで聴いてみました。
ニュー・アルバムのレヴューのところで
勢いあまってPrefab史上最高傑作と書いてしまいましたが
改めて2ndを聴いてみると
やはりこちらも良いとしか言いようがありません。
個人的にはプロデュースはThomas Dolbyよりも
Paddy McAloon自身の方が好みですが
初めてこのアルバムを聴いた時の衝撃が蘇ってきました。
それもかなり良い音で。
新作でのPaddyの包み込むようなヴォーカルも良いですが
このアルバムで表現されている
行き場のない切なさのようなものは
やはり50を過ぎたおじさんには到底表せ切れません。
LPで盤が擦り切れるほど聴いたA面6曲は
いま聴いても変わらぬ透明感と瑞々しさを保っています。
少し地味なB面5曲もとにかく美しいです。
Faron Young → ♪
You offer infra-red, instead of sun
Bonny → ♪
Words don't hold you, broken soldiers
Appetite → ♪
If you steal, be Robin Hood
When Love Breaks Down → ♪
Absence makes the heart lose wager
Goodbye Lucille #1 (Johnny Johnny) → ♪
You're still in love with Hayley Mills
Hallelujah → ♪
Our translations will read marry me now
Moving The River → ♪
I can break dance on your knee
Horsin' Around → ♪
You shouldn't let that lovely creature down
Desire As → ♪
So why then crush it in your perfect hands?
Blueberry Pies
All you'll get, my baby, are Blueberry Pies
When The Angels → ♪
Hard face little (bastards)