97年3月のスペイン本国発売となっているので、購入したのは2000年頃ではないかと思います。HMVのワゴンセール品で500円以下というお買い得でした。
スウェーデンのバンドGirlfrendoの99年作「Surprise! Surprise! It's Girlfrendo」を既に聴いていたので、このシエスタ・レーベルは少し気になっていたのですが、ワゴンで見つけた「Expreso」はLouis Philippe、Edwin Moses、Arabesque、La Buena Vidaの名前に惹かれての購入でした。
CDをかけて前半を聴いてみて、La Buena Vidaの「Dulce Y Callado」以外はさっぱりしすぎた曲が多いなというのが最初の印象でした。ところが13曲目のClub 8「Everlasting Love」で一気に弾けました。それまで追い求めていたといっても過言ではないほどの見事な青春ギターポップでした。 この人たちの名前は聞いたことがあったのですが、「Club」の部分にどうしても抵抗があり聴きず嫌いしていました。Acid House Kingsの場合も「Acid House」の名前のせいで聴き始めるのが遅れてしまったのですが、Johan Angergårdという人にはいつも騙されてしまいます。
スウェーデンのポップスはそれまでも、とくに「スウェーデン」とは気にせずに聴いていたのですが、この曲で常に意識する存在となってしまいました。
「Everlasting Love」というタイトルから、ありがちなラブソングかと思っていましたが、これも違いました。「私が永遠の愛を信じているということを議論した」という歌詞です。そして最後には「わからないわ 絶対になりたくないと言っていたような人に どうして突然なってしまったのだろう」と歌います。なんだか身につまされます。
このコンピ、もう1曲忘れられない曲があるので、次回に書きたいと思います。
シエスタのHPから↓
http://www.siesta.es/pags/disco.asp?codigoSiesta=60
スウェーデンのバンドGirlfrendoの99年作「Surprise! Surprise! It's Girlfrendo」を既に聴いていたので、このシエスタ・レーベルは少し気になっていたのですが、ワゴンで見つけた「Expreso」はLouis Philippe、Edwin Moses、Arabesque、La Buena Vidaの名前に惹かれての購入でした。
CDをかけて前半を聴いてみて、La Buena Vidaの「Dulce Y Callado」以外はさっぱりしすぎた曲が多いなというのが最初の印象でした。ところが13曲目のClub 8「Everlasting Love」で一気に弾けました。それまで追い求めていたといっても過言ではないほどの見事な青春ギターポップでした。 この人たちの名前は聞いたことがあったのですが、「Club」の部分にどうしても抵抗があり聴きず嫌いしていました。Acid House Kingsの場合も「Acid House」の名前のせいで聴き始めるのが遅れてしまったのですが、Johan Angergårdという人にはいつも騙されてしまいます。
スウェーデンのポップスはそれまでも、とくに「スウェーデン」とは気にせずに聴いていたのですが、この曲で常に意識する存在となってしまいました。
「Everlasting Love」というタイトルから、ありがちなラブソングかと思っていましたが、これも違いました。「私が永遠の愛を信じているということを議論した」という歌詞です。そして最後には「わからないわ 絶対になりたくないと言っていたような人に どうして突然なってしまったのだろう」と歌います。なんだか身につまされます。
このコンピ、もう1曲忘れられない曲があるので、次回に書きたいと思います。
シエスタのHPから↓
http://www.siesta.es/pags/disco.asp?codigoSiesta=60
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます