記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2016年・全豪(日本人選手1R①)

2016-01-19 08:01:33 | テニス
2016年全豪がいよいよ開幕。
昨日は積雪のおかげで一日中LIVE観戦。
初日の1Rは錦織君他3人の日本人選手が試合をした。
第一試合に錦織君が入り、そこから次々と.....。

<日本人選手1R①>
 ★錦織君(7) vs コールシュライバー・・・・6-4・6-3・6-3(錦織君の勝利)
  初対戦。
  コールシュライバーはランキング34位でシードを除くと最高ランキング選手。
  初戦から厳しい対戦が強いられた。
  隙を見せると厄介だからか、錦織君も気持ちが入ってた。
  3セットのファーストサーブの確率が60%と高い。
  安心して観れる試合内容だったわ。

 ★奈良くるみ vs ドダン・・・・・・7-6・6-2(くるみちゃんの勝利)
  昨年の全仏で対戦していて、その時はくるみちゃんの逆転勝ち。
  ドダンは現在147位なんだけど、主催者推薦で本戦入りした選手。
  1セットで1-4まで行った時はどうなるのかハラハラしたよ。
  そこから反撃開始で、今回はストレートで勝ち切った。
  逆転、逆転、大逆転!

 ★西岡良仁 vs クエバス・・・・・・6-7・1-6・4-6(クエバスの勝利)
  西岡君は全豪初出場で、クエバスとは初対戦。
  1セットこそ気持ちが入ったプレーをしてたけど、後は......。
  タイブレークを取れなかったのがショックなのか、一気に集中が落ちたように感じた。
  5セットマッチなのに....格上選手(クエバス41位)なのに....。
  まだまだ勉強が足らないなぁ~。

 ★日比野菜緒 vs シャラポワ(5)・・・・・1-6・3-6(シャラポワの勝利)
  菜緒ちゃんはグランドスラムデビュー戦。
  もちろんシャラポワとは初対戦。
  今や日本のエースにまで成長した21歳の若手。
  デビュー戦がいきなりシャラポワとは.....お気の毒様。
  初戦から容赦なく100%で戦うのはシャラポワくらいだと思う。
  徐々に会場にも慣れて尻上がりにプレーがよくなったんだけどなぁ~。
  これからが楽しみな選手であるのは間違いないわね。

<おまけ>
 錦織君の苦手なペールが初戦敗退だってぇ。
 勝ち進むと4Rで対戦するかも、かも、かも...だっただけに良かったぁ(^^;)
 

感想:昨日は勝率50%。
   2Rに繋がってるだけで嬉しいわぁ~。
   錦織君とくるみちゃんはグランドスラムでの戦い方を知ってるね。
   今日は常連組とお初組に分かれちゃったなぁ~。
   まぁ~西岡君と菜緒ちゃんは今回の経験が今後に活かせるといいのよ。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする