インディアンウェルズ大会のQFは二日間で行われる。
昨日はトップハーフの2試合。
カレノ=ブスタとワウリンカがSFへの進出が決まった。
今日はフェデラーvsキリオスの試合と錦織君vsソックの試合が行われる予定だったが、キリオスが食中毒の為に棄権。
よってフェデラーは戦わずしてSFへ進出。
残すは後一人。
<QF>
★錦織君(4) vs ソック(17)・・・3-6・6-2・2-6(×)
今シーズン早くも2つの大会で優勝しているソック。
今大会も好調を維持したままQFに駒を進めてる。
過去の対戦成績は1勝1敗のイーブン。
1セットはソックのボールに手こずってミスが多くなってた。
2セットはボールにも慣れてストロークでソックをまさりセットをイーブンにする。
3セットに入ってネットプレーをするんだけど、ポイントに結びつかない。
それなのにネットプレーを続けるのはなぜ?
ストーク戦の方がポイントを取れてるのになぜ?
結局ネットプレーをしたゲームをブレイクされてるんだよなぁ~。
<ベスト4>
クエバスにセットポイントを握られてから逆転勝利したカレノ=ブスタ。
ティームとファイナルセットタイブレイクまでもつれて勝ち切ったワウリンカ。
キリオスの棄権で戦わずして勝ったフェデラー。
錦織君に戦略で勝ったソック。
感想:錦織君、負けはしたけれど昨年と同じベスト8。
昨年に「この大会はボールが弾むので戦いずらい。」って言ってたもんね。
ソックはそれを上手く利用した戦い方をしてたわ。
昨日はトップハーフの2試合。
カレノ=ブスタとワウリンカがSFへの進出が決まった。
今日はフェデラーvsキリオスの試合と錦織君vsソックの試合が行われる予定だったが、キリオスが食中毒の為に棄権。
よってフェデラーは戦わずしてSFへ進出。
残すは後一人。
<QF>
★錦織君(4) vs ソック(17)・・・3-6・6-2・2-6(×)
今シーズン早くも2つの大会で優勝しているソック。
今大会も好調を維持したままQFに駒を進めてる。
過去の対戦成績は1勝1敗のイーブン。
1セットはソックのボールに手こずってミスが多くなってた。
2セットはボールにも慣れてストロークでソックをまさりセットをイーブンにする。
3セットに入ってネットプレーをするんだけど、ポイントに結びつかない。
それなのにネットプレーを続けるのはなぜ?
ストーク戦の方がポイントを取れてるのになぜ?
結局ネットプレーをしたゲームをブレイクされてるんだよなぁ~。
<ベスト4>
クエバスにセットポイントを握られてから逆転勝利したカレノ=ブスタ。
ティームとファイナルセットタイブレイクまでもつれて勝ち切ったワウリンカ。
キリオスの棄権で戦わずして勝ったフェデラー。
錦織君に戦略で勝ったソック。
感想:錦織君、負けはしたけれど昨年と同じベスト8。
昨年に「この大会はボールが弾むので戦いずらい。」って言ってたもんね。
ソックはそれを上手く利用した戦い方をしてたわ。