井岡瞬さんの本は1冊だけ読んだ事がある。
それは「代償」で、そこそこ面白かったのは覚えているが買う時に迷った。
帯に<薬丸岳氏推薦>とあったので買う決心をした。
(薬丸岳さんは好きな作家さん)
「悪寒」⇒
(井岡瞬作)
主人公は大手製薬会社から山形の系列会社に出向させらている藤井賢一。
彼は不祥事の責任を取らされて飛ばされたのだが、早々に本社へ戻すと常務との約束だった。
単身赴任で出向中の彼に妻から一通のメールが届く。
不吉な予感。
その後、警察から妻が自宅で男性を殺害し、傷害致死容疑で逮捕されているいう連絡がくる。
殺害されたのは本社の常務。
何故妻が? 自分の留守中に何があった? 妻と常務との関係は?
ミステリー小説。
感想:主人公になったつもりで読むと???の連続。
犯人だって二転三転するし、ことごとく裏切られたわ。
だから、徹夜一気読みになってしまった。
それは「代償」で、そこそこ面白かったのは覚えているが買う時に迷った。
帯に<薬丸岳氏推薦>とあったので買う決心をした。
(薬丸岳さんは好きな作家さん)
「悪寒」⇒

主人公は大手製薬会社から山形の系列会社に出向させらている藤井賢一。
彼は不祥事の責任を取らされて飛ばされたのだが、早々に本社へ戻すと常務との約束だった。
単身赴任で出向中の彼に妻から一通のメールが届く。
不吉な予感。
その後、警察から妻が自宅で男性を殺害し、傷害致死容疑で逮捕されているいう連絡がくる。
殺害されたのは本社の常務。
何故妻が? 自分の留守中に何があった? 妻と常務との関係は?
ミステリー小説。
感想:主人公になったつもりで読むと???の連続。
犯人だって二転三転するし、ことごとく裏切られたわ。
だから、徹夜一気読みになってしまった。