記憶に残したいこと

     忘れない為に....

『Life Wear Dey Tokyo』(フェデラー来日チャリティマッチ)

2019-10-15 10:37:47 | テニス
昨年、フェデラーがユニクロの為に来日。
その時にユニクロ会長が日本でのイベントを申し出たところ、翌年の今年にすぐ実行となった。
当初はフェデラーvs錦織君、国枝vsリードの試合が組まれてた。
その後、錦織君が怪我の為に試合不可能になり、イベントはどうなる? フェデラー来日はある? とイベント自体が???になった。
どうなるんだろうと思っていたら、錦織君の代わりにイズナーが来てくれてイベント成立。
フェデラーとイズナーの公開練習、国枝選手とリードの公開練習後に国枝選手だ「フェデラーと打ってみたい。」と希望を出すとすぐさま成立。
フェデラー&国枝vsイズナー&リードのダブルスに錦織君が審判というダブルスの試合が成立。
そこにユニクロとウエア契約をしているアダム・スコット(プロゴルファー)と平野歩夢(プロスノーボーダー)の登場。
ユニクロファミリー⇒(イズナーは違うけど)

無事に国枝vsリード、フェデラーvsイズナーの試合が行われた。
国枝選手は凄く緊張していたようだが、フェデラーはめっちゃリラックスして楽しそうにプレーしていた。
スーパーショットの連発。
パッシングあり、ドロップあり、近頃見なくなったフェイバーまでやってた。
勝ったのは国枝選手とフェデラーだけど、全員の凄いプレーが観れた。(TVで^^;)
フェデラーのご両親も来日して観戦してたわ。


感想:フェデラー来日と聞いて先行チケット抽選に申し込んだけどハズレ。
   錦織君欠場になってチケット販売が中断されたのでチケット購入を諦めた。
   イズナーが来日なら会場で観たかったなぁ~。
   (昨年のファイナルズ観戦で生イズナーは見てるんだけど)
   あんなに楽しそうにテニスをするフェデラーって見た事ないもん。
   やっぱり本チャンの試合とイベントでは違うんだぁ。
   行きたかったなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする