ほうれん草の収穫をした。
水菜とほうれん草の配置換えをしたまでは良かったんだけど.....。
しばらくすると、成長の遅かった方の葉っぱが虫に食べられて悲惨な姿になってた。
どうみても犯人は虫だと思う。
虫を探してみたけど見つからず。
このまま放置したら、元気なほうれん草まで食べられてしまうと判断。
そこで収穫できるのを全部収穫
こんなにちょこっとでは、ほうれん草鍋を作りたくても足りんわぁ。(ほうれん草鍋の為に育てたのにぃ~)
ついこの間まで自画自賛の水菜&ほうれん草だったのに.....。
感想:原因がわからんからいややわぁ~。
昨年は、ほうれん草○で水菜が✕やったのに今年は反対や。
思い通りにいかんもんやね。
虫食い葉っぱはそのままにして、虫に食べさせてあげることにした。
その後は虫よけ肥料を土に混ぜて居なくなってもらうからね。
それまで好きにして!