記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2023年・元日行事

2023-01-03 00:56:58 | 食事

お正月の挨拶に来るのは息子①の家族のみ。(息子②は仕事)

やって来るのは元日で変わらないんだけど、昨年から行動パターンが変わった。

まず午前10時にやって来て新年のご挨拶。

その後、お雑煮を食べて初詣に出かける。(息子家族のみ)

今年のお雑煮も  例年通り。

おもち、紅白かまぼこ、鶏肉、人参、大根、白菜、三つ葉、いくらの8(末広がり)品目のお雑煮。

今年の箸休めは数の子&海老ちりめんにした。

息子は初詣から帰って来る時に (コージーコーナー)を買ってくる。(これも恒例)

ケーキはジャンケンで順番を決めて、勝った人から好きなのを取る。

私が選んだのは  この2個。(ジャンケンは2位&3位)

横ではNonちゃんも  クリームだけもらってた。

 

4時からおせちと  海鮮福袋のちっちゃなちっちゃなカニを食べる。

カニを持って帰らそうとしたら息子①が「家には持って帰らんよ!」だってぇ~。

お嫁ちゃんがカニ大好きだし、こんなに小っちゃいんやから一人で食べたらええやぁ~んって思ったんだけど....。

出前のお鮨が届いて  夕食終了。

 

食後はTVの<ローソンスイーツジャッジ>を観ながらローソンスイーツを食べた。

息子が買って来たのは  の5種類。

勿論シェアしての食べ比べ。

Nonちゃんもちゃっかり食べ比べに参加。

食べ過ぎで苦しいとかで、TVのジャッジは最後まで観ないで帰った。

 

 

感想:去年、息子たちはお昼に深大寺のお蕎麦を食べてたのでお鮨を残した。

   そこで、お昼を食べないで夕食を早くしようってことになったんやけど...。

   お鮨までは良かったんよ。(段取り通りやった)

   最後のローソンスイーツが余計やったんやと思うよ。

   あっ!お鮨が届く前にポテトチップスも食べてたわ。

   そら、お腹いっぱいで苦しいはずや。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする