かざす手の 血の色透けて 合歓の花
占いの 血液型や 初蛍
(血液型占いは根拠がないようです。)
・・・・・・・・・・・
血液型に関する雑学、A型、B型、AB型、O型の由来:血液の中には赤血球が含まれておりますが、その赤血球の表面には250種以上の分子が付着しております。
かなり大雑把な表現ではありますが、その付着している分子は抗原と呼ばれております。
カール・ラントシュタイナー博士は、抗原がいくつかの特徴を生み出していることを突き止めることに成功し、カール・ラントシュタイナー博士自身の血液が発している特徴をA抗原と名付けました。
次に、A抗原とは異なる種類の特徴を発している抗原をB抗原と名付けます。
さらに、何も特徴を発していない抗原をC抗原としました。
ここから・A型:A抗原を発現する分子・B型:B抗原を発現する分子・C型:何も発現しない分子と区別されるようになりました。
また、その後、A抗原とB抗原の特徴を併せ持つAB抗原が新たに発見されたことから、AB型が加えられました。
O型の名の由来A型、B型、AB型とも、それぞれの特徴ある抗原を発現する分子なのに対し、C型は何も抗原を発現しないことが特徴の分子だったことから、「0」型に変更した方がいいのでは…?との意見が研究者の間で出始めます。
このことを論文で発表した際に、A型、B型、AB型、0型と並んで表記された「0」を、アルファベットの「O」に読み間違えたことからO型と呼ばれるようになったとの説が有力で、他にも「0」は「無」であり、「無」または「〜無い」という意味のドイツ語ohneの頭文字を取って「O型」としたという説があります。
一説には、紀元前約40万年頃に初めて人類が誕生したときの、その人類の血液型はO型されております。
血液型の誕生順・1st:O型-紀元前約40万年頃・2nd:A型-紀元前約25万年頃・3rd:B型-紀元前約15万年頃・4th:AB型-1902(明治35)年頃/tl]
世界で最も多い血液型はO型:2018(平成30)年時点で分かっている範囲では、世界全人類の約4割はO型とされております。
血液型別人工割合・O型:約4割・A型:約3割・B型:約2.5割・AB型:約0.5割で、特に男女問わず南米の約7〜8割はO型と言われております。
・・・・・・・・・・・
昨今猛威をふるっているコロナについて、下記をご覧ください。
O型の人ほど「コロナ重症化しづらい」衝撃結果 | ニューズウィーク日本版 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース (toyokeizai.net)
わが家は夫はA型ですが私も子供も孫も皆O型です。
昨日曽孫が幼稚園でコロナを貰ったようです。
血液型まで聞いていなかったので分かりませんが、早い回復を祈っています。
~~~~~~~~~~~
今日で母が網走に来てから二ヶ月たちました。
網走にいるのか札幌にいるのかわからなくなると言ってましたが、慣れたかな
1デイクリック はげみになります(^^)↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます