Chef's Note

『シェフの落書きノート』

アラカルト & 秋祭イベント

2009-09-20 | 美味しいお話
ご要望の多かったアラカルトのメニューを更新しました。

コースメニューがお得で断然お奨めですが…
前菜とパスタ、前菜とメイン料理があれば…という方もいらっしゃいます。

どうしてもアラカルト!
…というお客さまへのメニューです。

今月30日までのイベント
秋祭 秋コースは、ご予約がお奨めです。
8月のお盆の期間中にやった秋バージョンです。

松茸も確保してあるので、破格であることは確かです。
数に限りがありますので、宜しくお願いします。

-.-.-.-.-.-

秋 おまかせコース
Corso di Autunno
~ 9/30まで 秋祭 特別コース

冷たい前菜
Antipasto Freddo

秋の温かい 前菜
Antipasto Caldo

パスタ
Pasta

黒毛和牛ロースの低温ロースト
Secondo Piatto

ドルチェ
Dolce

コーヒー
Caffe

5000円

-.-.-.-.-.-


この連休は、どこへも行かないという方は…
遊びにいらしてくださいね。

高速道路は、大渋滞
連休中の行楽地は、連休価格で余分な出費を余儀なくされます。

日本って、なんでこんなにお休みが多くなったんですかね?

有給があるんだから、祝祭日がこんなになくても良いのに…
…と思いますが。

イタリアも昔は、沢山お休みがあったそうです。
生産性が上がらないので、お休みを少なくしたら…
国民総生産が上がったそうです。

確か…
トヨタは、カレンダー通りのお休みではなかったはず…。
この連休は、どうなっているのかわかりませんが…。

自社のカレンダーがあって、祝祭日も普通に稼動している日があったと思います。
日本の赤丸ついてる一般カレンダーなど無視です。

なので、トヨタ系に勤めている人が過半数の人口を占める愛知県では、飲食店もトヨタ・カレンダーを見て営業日を決めているところがあるのです。

愛知県の皆様、そうですよね?
あの会社は、ありえないほど強い会社なので、たぶん…不況の昨今でもそのポリシーは貫いているのではないでしょうか。

それは、さておいて…
秋の味覚を楽しんでくださいね。

メニューを pdf ファイルにしたものを貼っておきます。
アウラのHP『ぐるなび』のアウラのページも更新してあります。
ご参考までに…。


コースメニュー
course.pdf 1.00MB

アラカルトメニュー
a la carte.pdf 2.62MB

ビール、カクテル、スパークリング
beer,SparklingWine, COCKTAIL 2.97MB

白ワイン
white wine 3.59MB

赤ワイン
red wine 3.70MB

白ワイン #2 & 赤ワイン #2
white wine #2 & red wine #2 2.49MB

赤ワイン #3
red wine #3 3.00MB

グラッパ、日本酒、焼酎、梅酒、ソフトドリンク
grappa, Liqur, etc 2.60MB



それでは、人ごみの中でインフルエンザをもらわないように気をつけて…
連休中にインフルエンザにかかって、もう1週間お休み~ なんて洒落にならないので…。

事故のない楽しい連休をお過ごしくださいね。

Have a nice day!

ciao! (チャオ!)







最新の画像もっと見る