関東の需要を賄ってきた岩手、宮城の牡蠣が震災で全滅
関東で殻つきの生牡蠣は、貴重品になり例年の2.5~4倍くらいの高値になり高級品になってしまいしました。
今、アウラで使っているのは、愛媛県愛南町の御荘牡蠣(みしょうがき)
豊後水道に面していて、地形はリアス式海岸、7つの川が流れ、海と山からの栄養分が流れ込む、最良の牡蠣成育環境です。
昨年、11月頃に取り寄せた時には、身の大きさがイマイチだっ . . . 本文を読む
『バブリーな水 Fillico』
goo でアップいたしましたが…
「本文に不正な書式が含まれています」
…という文言がでてきて記事をアップできません。
チェックしましたが、どこが不正な書式なのかわかりません。
goo ブログ 使いにくいですね~ ^^;
恐れ入りますが、Ameba Blog に記事をあっぷしてありますので…
こちらをご覧ください。
アメブロ
シェフの落書きノート
お手 . . . 本文を読む
これは何でしょう?
新しいタイプの肉まん♪
ぶぅ~~~っ!
ちゃう!
わかった方は、すごいかも~
…って、見たことないですよね?
これ…
蛸(たこ)の卵なんです。
真蛸の卵は、こんな丸い形をしていて、蛸の頭の部分に入っています。
皆さんが、蛸の頭だと思っているところは実は胴体で、目があるところに頭があります。
この蛸は、高知県宿毛産の真蛸です。
和食では、珍味と . . . 本文を読む
最近、オペラを聴くのはさぼり気味 ^^;
オペラのリズムと僕のリズムがどうも噛み合わない気もします(^^ゞ
プチマイブームなのが…
K-POP!
笑われるかもしれませんが…
AKB48 のメンバーで名前を言えるのが前田敦子くらい ^^;
名前は知っているが、どの人が前田敦子なのかは知らなかったりします(笑)
これは、非国民なのでしょうか?
なんか『おにゃんこクラブ』思い出しちゃって ^^;
. . . 本文を読む
「日本はチーズが高すぎる!」
日本に住んでいるヨーロッパ人の大きな悩みらしい。
フランス人スタッフのロリアンは…
「よくすき家のチーズ牛丼を食べに行く~♪」
…と言っていた。
えっ!?
牛丼にチーズ?
僕には、とってもミスマッチに思えるのだが…
「安くて美味しいよ~ チーズ大好きだから…」
…と大ファンらしい。
「ロリアンは、すき家で顔を覚えられているの?」
…と聞くと…。
「すき家は、 . . . 本文を読む