最近、寝不足でっす。
今晩あたりから少し眠れそうです。
アウラのホームページの携帯サイトをリニューアルしておりました。
携帯のホームページを作るのって、難しいですね~ (>_ . . . 本文を読む
暑い日が毎日続いておりますね~(ーー;)
皆さま体調面は大丈夫ですか?
どうか皆さま、お体には、くれぐれもご自愛くださいませ。
さて、夏の花といえば…
向日葵(ひまわり)
この夏、どうしても使ってみたい食材が以前からありまして…
ようやく手に入れました(^^)v
ひまわりの花からとった蜂蜜です♪
TOURNESOL と書いてあるでしょ?
トゥルヌッソルと読みます。
フランス語で『ひま . . . 本文を読む
朝シャンって、流行ってるんですってね!?
知ってます?
…って、聞かれて…
「朝にシャンプーするんだろ?」
…って答えたら…。
「違いますよ~! 朝からシャンパンあけるんですよ~! しかもドンペリとか…」
アウラでもやれば?
…って ^^;
ドンペリを朝から…。
飲み放題で?
マジか?
ドンペリですぐに思い浮かぶのは…
キャビアじゃん…ネ。
キャビアは、今…
ダイヤモンドより高いんじ . . . 本文を読む
アラカルトの新作です。
バーニャフレッダ ゴルゴンゾーラ・エスプーマ
Bagna Fredda con Espuma di Crema Gorgonzola
バーニャフレッダとは?
バーニャ = ソース
フレッダ = 冷たい
ピエモンテの郷土料理の『バーニャカウダ』にひっかけたネーミングです。
バーニャカウダ[Bagna Cauda]とは、ピエモンテの方言で…。
カウダ = 熱い
で . . . 本文を読む
関西の人達が大好きな牛スジを赤ワインで煮込んで、チーズグラタンにしました。
フォンドヴォーの仕込み時に、仕上げの野菜のソテーを入れる段階で、一緒に牛のアキレス腱を軽く焼いて煮込み、柔らかくなったら取り出します。
赤ワインでコトコト煮込んで、仕上がったソース・フォンドヴォー(イタリア語では、スーゴ・ディ・カルネ)を足して、もう少し煮込んで完成です。
煮上がった状態がコレ!
コラーゲンの塊 . . . 本文を読む