こんにちは。今日も元気、営業の粟野です。
栗田工務店では、本日より正月休みに突入しました。ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
しかし昨日私は、食事&飲み会があり、かなりのカロリーオーバー・・・朝布団の中で考え、『谷上山』 まで行ってみようか・・・と、ふと思い立ちました。
思い立ったらソク行動 ( ̄〇 ̄)/ オオー!
早速、午後1時出発することに・・・。ジャージ姿に軍手。(←軍手は寒さ対策の為です)。水500ml入りのペットボトルと携帯、そしてポケットには密かに忍ばした千円札2枚!(←万が一帰りタクシーを呼んだときのために・・・...( = =) )

さて出発 ( ̄▽ ̄)ゞ 目指すは下↓の赤丸の展望台!

道中は、ランニング&ウォーキング♪ (歩きが多かったような・・・・・・( ̄。 ̄ ) ボソ...)
やっと 『谷上山』 麓へ!ここまで実に35分。
中腹辺りで振り返ると・・・
この日は、本当に空気が澄んでいて雲ひとつない真っ青な空でした。
麓からずっと見えなくなっていた展望台が、いい加減登った辺りのカーブを曲がった瞬間目の前に開けました。ヨッシあと一息!!!
v(T▽T) 展望台到~~~着!実に麓より35分
展望台をあがると、景色を見渡せるようになっており、ベンチも置かれてました。双眼鏡で覗くことも出来ます。ちなみに家の方向を見てみると、駐車場に止めてある息子のワゴンRが見えました ( ̄∇ ̄;) かなりの性能・・・

ちなみに、下の赤丸辺りが出発地点です。ここに駐車してあるワゴンRが確認出来たのです。
怖っ!

本当に空気が澄んでて、『興居島』 や 『中島』 が見えました。

カロリー消費を果たし、気分も爽快になった私は帰路に向かいました。
かなりの下り坂で、走りたくないのに走れてしまい・・・ブレーキをかけながらのランニング・・・ヽ(TдT)ノ 心臓バクバク・・・大変な思いでした。
行き35分かかったのが、下りは 9分・・・Σ(- -ノ)ノ
景色を楽しむ間もありませんでした。_l ̄l●lll ガクっ
また、カロリー消費したいときは 『谷上山』 ですね ( ̄▽ ̄)V
追伸:千円札2枚はポケットに入ったまま家に着きました^^
栗田工務店では、本日より正月休みに突入しました。ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
しかし昨日私は、食事&飲み会があり、かなりのカロリーオーバー・・・朝布団の中で考え、『谷上山』 まで行ってみようか・・・と、ふと思い立ちました。
思い立ったらソク行動 ( ̄〇 ̄)/ オオー!
早速、午後1時出発することに・・・。ジャージ姿に軍手。(←軍手は寒さ対策の為です)。水500ml入りのペットボトルと携帯、そしてポケットには密かに忍ばした千円札2枚!(←万が一帰りタクシーを呼んだときのために・・・...( = =) )

さて出発 ( ̄▽ ̄)ゞ 目指すは下↓の赤丸の展望台!

道中は、ランニング&ウォーキング♪ (歩きが多かったような・・・・・・( ̄。 ̄ ) ボソ...)


この日は、本当に空気が澄んでいて雲ひとつない真っ青な空でした。

麓からずっと見えなくなっていた展望台が、いい加減登った辺りのカーブを曲がった瞬間目の前に開けました。ヨッシあと一息!!!

展望台をあがると、景色を見渡せるようになっており、ベンチも置かれてました。双眼鏡で覗くことも出来ます。ちなみに家の方向を見てみると、駐車場に止めてある息子のワゴンRが見えました ( ̄∇ ̄;) かなりの性能・・・

ちなみに、下の赤丸辺りが出発地点です。ここに駐車してあるワゴンRが確認出来たのです。
怖っ!

本当に空気が澄んでて、『興居島』 や 『中島』 が見えました。

カロリー消費を果たし、気分も爽快になった私は帰路に向かいました。
かなりの下り坂で、走りたくないのに走れてしまい・・・ブレーキをかけながらのランニング・・・ヽ(TдT)ノ 心臓バクバク・・・大変な思いでした。
行き35分かかったのが、下りは 9分・・・Σ(- -ノ)ノ

また、カロリー消費したいときは 『谷上山』 ですね ( ̄▽ ̄)V
追伸:千円札2枚はポケットに入ったまま家に着きました^^