goo

ヘンリー王子とメーガン妃、戴冠式のパレードに参加を許されず チャールズ国王の戴冠式のリハーサル計画が流出


今年5月に行われるチャールズ国王の戴冠式の情報が流出した。
By Yoko Nagasaka2023/03/19


メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)、ヘンリー王子(Prince Henry)Mike CoppolaGetty Images


5月6日(土)に行われるチャールズ国王の戴冠式。リハーサルに関する情報が流出した。戴冠式ではまずチャールズ国王がパレード。バッキンガム宮殿からウェストミンスター寺院に向かう。寺院で戴冠式が終わると国王はロイヤルファミリーとパレード。一行は宮殿に戻りバルコニーに立つ。

このパレードのメンバーにヘンリー王子とメーガン妃が含まれていないことが明らかになった。新聞「ロンドンタイムズ」が報じている。


パレードに参加するのはウィリアム皇太子とキャサリン皇太子一家、アン王女と夫のティモシー・ローレンス、エドワード王子とソフィー妃ら。同紙によると公務を引退中のアンドルー王子、王子の娘のベアトリス王女とユージェニー王女もメンバーには含まれていない。

エンタメサイト「デッドライン」は王室がパレードの顔ぶれを「公務を行っているロイヤルとその家族」だけに限定した可能性が高いと報じている。


王室がヘンリー王子とメーガン妃を戴冠式に招待したことは既に2人のスポークスパーソンが発表している。

スポークスパーソンは子どもたち-アーチー王子とリリベット王女については触れなかったが、同紙によるとアーチー王子らは招待されていないという。



エリザベス女王(Queen Elizabeth)、メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)、ヘンリー王子(Prince Henry)、ウィリアム皇太子(William, the Prince of Wales)、キャサリン皇太子妃(Catherine, Princess of Wales)Neil MockfordGetty Images


この「ロンドンタイムズ」のリークと前後して新聞「デイリーミラー」など複数のマスコミが戴冠式に関する関係者の証言を入手した。

このパレードのメンバーが宮殿のバルコニーに出て国民に手を振ると見られているが、ヘンリー王子とメーガン妃は自分たちもバルコニーに立たせるように要求しているという。

関係者は「王室はできるだけ早く交渉をまとめようとしている。そうでないと式の準備が混乱状態に陥ってしまう可能性がある」「交渉が膠着し、ヘンリー王子たちが出席しないこともあり得る。

王室はそうならないように全力を尽くしている」と話している。


関係者からは「ヘンリー王子とメーガン妃は戴冠式の日に宮殿で家族たちと過ごしたいと求めている。

式の日はアーチー王子の誕生日だ。だから王子と妃はランチやカクテルレセプションのときに『お誕生日おめでとう』という一言でいいから国王に誕生日について触れてほしいと考えている」という証言も飛び出している。

王室が2人の要求にどのような態度を取るのか、続報に注目が集まっている。

 RELATED STORY

 RELATED STORY













イタすぎるセレブ達 2023.03.06 10:00
writer : tinsight-ikumi


父チャールズ国王に再び攻撃を仕掛けたヘンリー王子


ヘンリー王子が、最新のインタビューで父チャールズ国王に新たな攻撃を仕掛けた。数日前には、ヘンリー王子とメーガン妃に対して国王が英国の住居から退去する手続きを開始したことが明らかになったばかりだ。

この報道後初となるインタビューで王子は、自身の子供時代について「壊れた家庭だった」「信じられないほど苦痛だった」などと父や王室に対する不満を語っている。


現地時間4日、ヘンリー王子の回顧録『Spare(原題)』の出版元「ペンギン・ランダムハウス」が、同作のプロモーションの一環として王子とガボール・マテ医学博士のインタビューをライブ配信した。

マテ博士は開業医として20年以上のキャリアを経て、カナダ・バンクーバーのダウンタウン・イーストサイドで10年以上にわたって薬物依存や精神疾患に苦しむ患者達と接してきた。

緩和ケア専門医や心理セラピストでもあり、注意欠陥多動性障害をテーマにしたベストセラー『ばらばらの心 Scattered Mind』なども執筆している。

ヘンリー王子がインタビューに応じるのは、先日チャールズ国王が王子とメーガン妃に対して夫妻の英国の住居であるウィンザーのフロッグモア・コテージからの退去を通告したと報じられて以来初めてのことだ。

複数の英ニュースメディアによると、国王は王子の回顧録が発売された翌日、現地時間1月11日に退去手続きを開始しており、フロッグモア・コテージはアンドルー王子に引き渡すよう提案したという。

ヘンリー王子はこれまでにNetflixのドキュメンタリー番組『ハリー&メーガン』や自身の回顧録『Spare(原題)』で、父チャールズ国王や王室に対する爆弾発言をしてきた。

そんな王子が、またもや父に対して新たな攻撃を仕掛けたのである。

王子は王室時代に英陸軍に従事しており、アフガニスタンの最前線に2度派遣された経験がある。

その当時を振り返った王子は「僕は軍隊にとって素晴らしい志願者だった」と皮肉めいた言葉を述べると、その理由について「他国ではどうなのか知らないが、英国では確実に『壊れた家庭』からの志願者を採用する傾向にある。

(戦場に行く)準備ができている人物だから」と自身の家族を非難したのだ。


その後、王室という環境で家族と簡単にハグなどができないまま育ってきたのではないかとマテ博士に尋ねられると、王子は「僕は本当に、驚くような子供時代を過ごした。

そして重要なのは、それが信じられないほど苦痛だったということだ」と答えている。

現在の王子は、妻メーガン妃と共に米カリフォルニア州にある邸宅で息子アーチー君(3)や娘リリベットちゃん(1)を育てているが、子供達には同じ思いをさせたくないようで「親としてのトラウマを引き継がないように、ベストを尽くしている」と語った。

そしてこの後、自身がずっと感じていた王室メンバーとの違和感や母ダイアナ妃との共通点について、次のように吐露した。

「確かに僕は若い頃やこれまでの人生を通して、いつも家族とは少し違うと思っていた。このような箱(王室)に閉じ込められたことに違和感を抱いていたんだ。僕の母も同じ気持ちだったと思う。」

当時の王子は、王室の中にいながらも心が別の場所にあるように感じたり、時にはその逆に思うことがあったそうだ。

そのためメディアや家族などを通して自分らしさや真実の姿を見せるように努めたが、結局は「自分らしくするな。期待されている自分に戻るんだ」と感じてしまったという。

そんな王子は自身の回顧録を出版後、気持ちがずいぶん楽になったそうで「本が出た途端、信じられないほど自由になった。

巨大な肩の荷が下りたように感じた」と明かしたものの、王室のシステムについては今も不満があるようで「だけど僕がかつて存在し、今もある程度残っている組織では、自由な生き方を推奨していないんだ」と述べている。

画像2枚目は『Dr. Gabor Maté 2023年2月24日付Instagram「Join us on Saturday」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)
















 
2020.08.12


ヘンリー王子とメーガン妃

イギリス王室のヘンリー王子と結婚した元女優のメーガン妃(メーガン・マークル)。2人の王室離脱劇は世界中を驚かせたが、今回2人の伝記「ファインデイング・フリーダム(原題:Finding Freedom: Harry and Meghan and the Making of the Modern Royal Family)」が発売され、様々な舞台裏が明らかとなっている。


英王室の公務から正式に引退し、現在米西部で暮らすヘンリー王子夫妻に関する伝記本「ファインディング・フリーダム(自由を見いだして)」。この本は夫妻側から取材を認められた王室ジャーナリストらが共同執筆した自叙伝だと伝えられていたのが、のちに2人の代理人はこれを否定。

「2人はインタビューをされていませんし、『ファインデイング・フリーダム』に関わっていません。この本は著者の個人的な経験に基づいています」と、ヘンリー王子夫妻とは直接関係がない本だと明かしている。

この本の一部では、ヘンリー王子とメーガン妃が過去に息子のアーチー君を担当していた夜勤のナースを解雇したことにも触れている。

筆者は2人が真夜中に怖い体験をしたと書き、「メーガンとハリーは、ナースの無責任でプロフェッショナルと呼べない仕事を見て、彼女を解雇せざるを得なかった」と、解雇の理由を記している。

ヘンリー王子とメーガン妃はこの一人目の夜勤のナースを解雇したのち、新たに夜勤ナースを雇った。しかし一人目のナースの経験から怖くなり、夜は安心できなくなってしまったことから新しいナースも解雇。

結局2人は夜勤のナースを雇うことをやめ、夜は自分たちでアーチー君を見ることに決めた。日中のあいだだけナニー(乳母)を雇うことになったと書かれている。

ヘンリー王子とメーガン妃は今年1月8日に、「シニアロイヤル」と呼ばれる高位王室から辞退し、財政的にも自立していくことを発表し世間を騒がせた。

今年6月にチャリティ団体「StreetGames」のCEOジェーン・アッシュワースに対し、感謝の手紙を送付したのだが、最後にヘンリー王子とメーガン妃の署名の部分が単純に「ハリー(ヘンリー)&メーガン」となっており、王室の肩書きである「サセックス公爵ヘンリー王子」「サセックス公爵夫人メーガン」と書いていなかった。本格的に自立をし始めてきている。



2020年6月18日
tvgrooveをフォロー! 













[2023年3月19日23時25分]


ウィリアム皇太子(2015年9月撮影)

英王室のウィリアム皇太子(40)とキャサリン皇太子妃(41)の3人の子どもたちが、5月6日に行われるチャールズ国王の戴冠式の後、バッキンガム宮殿までのパレードに参加する計画であることが分かった。

英タイムズ誌が入手したリハーサル資料によると、ジョージ王子(9)、シャーロット王女(7)、ルイ王子(4)は、戴冠式が行われる英ロンドンのウェストミンスター寺院から両親と共に馬車に乗り、国王とカミラ王妃を乗せた金色に輝く馬車ゴールド・ステート・コーチの後ろに続いてバッキンガム宮殿まで向かうことになると伝えている。


皇太子に続いて王位継承2位のジョージ王子と3位のシャーロット王女は戴冠式に出席することが確実視されていたが、幼いルイ王子の出席は検討中だと伝えられていた。

報道によると、ルイ王子は4月23日に5歳の誕生日を迎えることもあり、3人そろってパレードに登場することになったというが、現時点で王室からの公式発表はされていない。

3人の子どもたちは、昨年6月に行われたエリザベス女王の即位70周年を記念した祝賀行事のトゥルーピング・ザ・カラーでそろって馬車に乗り、パレードデビューを果たしている。


皇太子夫妻の3人の子どもたちが重要な役割を担う一方、2020年に王室を離脱して米カリフォルニア州に移住したヘンリー王子とメーガン妃夫妻の名前は資料にはなく、パレードに参加予定はないと伝えている。

パレードに参加するのは公務に就く現役の王室メンバーのみに限られるため、未成年への性的虐待疑惑で公務を退いた国王の弟アンドルー王子とその娘であるベアトリス王女とユージェニー王女の名前も記載されていないという。

ヘンリー王子夫妻は戴冠式への招待状を正式に受け取ったことを発表しているが、出席するかどうかは明らかにしていない。

夫妻の長男アーチー君は、戴冠式当日に4歳の誕生日を迎えるが、長女リリベットちゃんは1歳と幼いことから招待を受けていないと伝えられており、子どもたちが出席する可能性は低いとみられている。(ロサンゼルス=千歳香奈子通信員)

関連キーワードで検索

関連ニュース




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メーガン妃がキャサリン妃に「リップグロスを借りた事件」についての考察

  • #メンタルケア
  • #リップグロス
公開日:2023.03.19




人気連載「齋藤薫の美容自身 STAGE2」。今月のテーマは「メーガン妃がキャサリン妃に『リップグロスを借りた事件』についての考察」。

キャサリン妃は顔をしかめて当然? 問題はメーガン妃の常識とセンス?

「リップグロスを貸して」

あなたは誰かに頼んだことがあるだろうか。自分が頼むとしたら家族がギリギリ。いかに親しい友人でも頼みにくい。

チューブタイプならば、との見方もあるけれど、今は直接唇に塗れるチューブタイプが主流で、借りにくさは同じ……。多くの人がそう考えるのではないだろうか。


そこで考えたいのは、化粧品はどこまで貸し借りできるのか。スポンジやパフを直接肌に触れさせることになるファンデーションやフェイスパウダーも、そう考えれば微妙。

ブラシを使うチークやアイシャドーだって同じこと。少なくともコロナ禍以降は絶対NGだ。


これはコロナ禍の前らしいが、メーガン妃がまだ出会ったばかりのキャサリン妃に「リップグロスを貸して」と言ったことが物議を醸した。

ヘンリー王子の暴露は、アメリカ人女性にとっては当たり前のことなのに、キャサリン妃はそこで顔をしかめたりして心が狭いねと言いたかったわけだが、逆に、グロスを貸してと言うこと自体どうなのだろうという、そちらに焦点があたってしまったわけだ。


以前こんなことがあった。一緒に食事をした友人が「あー私、化粧道具一式忘れてきちゃった」、とっさに私は「私の使って」と自分のポーチを取り出したが、次の瞬間しまったと思った。

「うん、でも大丈夫。もうこの後帰るだけだし」と彼女に言われ、押しつけがましく貸そうとしても、彼女のほうが私の化粧品を使うのは嫌かもしれないと気づいたから。

ただ逆に彼女は、私の申し出を拒否するように聞こえたら申し訳ないと思ったのだろう。「あ、ちょっと待って、おしろいだけ貸してくれる?」と言い直した。

どちらにしてもお互いちょっとどうしていいか戸惑い、少しだけ気まずい空気が流れたのは確か。「もちろん」と言って私はおしろいを渡したが、彼女はティッシュを一枚取り出して、おしろいの表面を傷つけないようにポンポンとお粉を取ると、器用にそのティッシュで、額や小鼻のまわりを押さえ始めたのだ。


それが大人の気遣い。大人同士ならそうなるのが普通。キャサリン妃が本当に顔をしかめたかどうか、そこはやはり疑問だが、ただ戸惑ったのは確かだろう。

化粧品はそのくらいパーソナルなもの。ひどくデリケートで、貸し借りも極めて微妙な駆け引きを伴うものだからである。

そうした機微を、ヘンリー王子は知る由もないはずだが、この話を持ち出すようにすすめたのは当然のことながらメーガン妃な訳で、そのセンスはそもそも一体どうなのだろうという気がしてしまう。


今はもうめったに見ないはずだが、以前は毎日見かけた電車の中でのメイク。実は1年ほど前のYahoo!知恵袋に、「電車の中でのメイクは非常識なのでしょうか? そばにいた男性に注意されました。

迷惑ならやめますが、そんなにいけないことなのですか?」といった内容だったが、見かけなくなった分だけまた、いけないことかどうかもわからない世代がやり始めている、ということなのだろう。


ちなみに昭和の時代は、電車メイクなどあり得なかった。せいぜいあったとしても、食事の後レストランの席で、コンパクトを手のひらの中に隠しながら、ささっと目立たないように口紅を直す程度。

それ自体、是か非かを、女性誌が取り上げるような時代だった。それどころか昭和の中頃までは、バッグから口紅が転げ落ちるだけで頬を真っ赤にして慌ててしまい込むのが日本女性だったといわれる。

化粧は紛れもなく、人に見せてはいけない行為だったのだ。


だから昭和生まれの人間にとっては、電車メイクは人前で下着まで着替えるようなもの。

完全にマナー違反だから注意されて当然ともいえるが、メイクする人があまりに多すぎて注意するほうがおかしいといわれた時期もあった訳で、化粧にまつわる常識も時代とともに変わるのだ。

とはいえ、電車メイクが常識にならなくて本当によかった。電車の中に、においなどを理由に迷惑と思う人が一人でもいたら、やはり非常識な行為になるし、電車メイクは日本だけというのも悩ましい。


化粧との関わり方には、その人の“品性”がそっくり現れる?

おそらく今後も絶対に変わらないのは、化粧品はやっぱり下着に近いものだということ。ブラのパッドや補正下着のように、こっそり美しくなるもの。

SNS時代は、誰もが競ってその秘技を披露しているが、本来はやっぱりとても秘めやかなものであるのを忘れてはいけないと思う。

美しさは最終的に神秘的であるほうがより美しいからである。


そこにはもう一つ理由があって、化粧は人間の品性を勝手に物語ってしまうものだから。

たとえば、公共の化粧室で化粧直しをする姿に、知らず知らず品性は現れてしまうし、手を洗い、化粧を直し、髪を整え、立ち去った後の化粧台がどういう有り様になっているか、そこに品性のすべてが現れる。

いつも思うのは、自分が使う前にだけペーパーで水滴を拭き取ってから使う人と、自分が使った後にだけ水滴を拭いてから立ち去る人と、女性には2種類いるものだということ。

自分さえよければいいのか、後から使う人のことを考えるのか、その差はあまりにも大きい。それが化粧室では、はっきりと示されるのだ。


もともと食べ方にこそ品性が現れるというけれど、それは食べることは人間が生きるための糧だから。じゃあなぜ、化粧にも品性が現れるというのか。実はそこに化粧の本質があぶり出されるのだ。


美人ほど自己中心的で、自分だけキレイになろうとするイメージがあったのは昔の話。今は、美しい美容家が次々に登場して丁寧に美を先導しているように、分け与える美人が美人であるという時代。

なぜなら美しさは、社会とよりよく関わるためのものだから。化粧の歴史を紐解いても、欧米では貴族社会が、日本では花街が発展させてきた。

要は、あくまでも社交のためのもの。マナーを問われ、もてなしの精神を要するものだったのだ。


キレイになるのは、自分のため。生きるエネルギーを生むため……もちろんそれも一つの真理。ただ同時に、他者にとって心地よい存在であるためのものともいえる。

そもそも化粧は直接肌に纏うからこそ、社会と交わる最初の接点であるはずで、独りよがりのものであってはいけない。人としての常識と社会性と品性を問われる、表情を持った名刺なのだから。


ここでもう一度考えてみたい。リップグロスの貸し借りを。まずリップグロスを「貸して」というのは、やはり下着を貸して、と同じくらいに不躾なこと。

アメリカ人だろうが誰であろうが、わきまえた大人は自分から「貸して」とも「貸してあげる」とも言わない。仮に貸してもらっても、それこそ指に取るのではなく、ティッシュに取るくらいの気配りを見せるのが、社会性ある大人。

ヘンリー王子は、唇に直接つけなかったメーガン妃を擁護しているが、指で取るのもマナー違反。

この時、メーガン妃はまだ婚約者にすぎず、義理の姉妹にもなっていなかった。ましてや相手は将来の王妃。王室の不文律からいえばあまりにも非常識な行為だったはずだ。


本来、王室の一員なら、貸すのを断り、これは不適切ですと注意してもおかしくない。注意もせずに貸してくれたキャサリン妃は、むしろ寛大な人、と感謝すべき場面なのかもしれない。

いずれにせよ他の化粧品だったらまだしも、リップアイテムだったことに、問題の深さがある。その分だけ私たちにとっては重い教え。

化粧が、そして化粧品が、自分自身の人格と品格を示すものだと、ここぞと、改めて肝に銘じたいのである。

リップグロス「貸して」は本来、
下着を貸してと同じくらい不躾(ぶしつけ)なこと。
わきまえた大人は自分から「貸して」とも
「貸してあげる」とも言わない。借りられたら、
指に取るのではなく、ティッシュに取るくらいの
気配りを見せるのが、社会性のある大人。


撮影/戸田嘉昭 スタイリング/細田宏美 構成/寺田奈巳
公開日:2023.03.19



ビューティジャーナリスト













  • ニューストップ
  • 芸能ニュース・エンタメ
  • 芸能ニュース・エンタメ総合

2023年3月19日(日)11時30分 Techinsight


メーガン妃、戴冠式に出席するならそれなりの“覚悟”が必要か(画像は『The Duke and Duchess of Sussex 2019年11月10日付Instagram「Today, The Duke and Duchess of Sussex joined Her Majesty The Queen and members of @TheRoyalFamily」』のスクリーンショット)


ヘンリー王子とメーガン妃がチャールズ国王の戴冠式に出席するか否かについて、かつてダイアナ妃の執事だったポール・バレル氏が懸念を示した。

ポール氏は、夫妻が出席して王室メンバーと再会することは「信じられないほど居心地の悪いものになる」と言い、「メーガンは、あの場所に行けるほど勇敢でも強くもない」と述べた。さらに同氏は、ヘンリー王子が単独で渡英するという可能性も示唆している。


チャールズ国王の戴冠式が5月6日にロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われることに先立ち、ヘンリー王子とメーガン妃が招待状を正式に受領したことが伝えられた。

夫妻の広報担当者は今月5日に招待状を受け取ったと発表したものの、出席の可否について「現時点では明らかにできない」と述べていた。


英メディア『The Telegraph』などによると、ヘンリー王子夫妻の息子アーチー君(3)とリリベットちゃん(1)は招待されておらず、バッキンガム宮殿は夫妻に対し、式典への出席を確認した時点で子供達を招待するかどうかを検討すると伝えたそうだ。

夫妻が戴冠式に出席する可能性については、英国で懸念の声があがっていた。ある王室メンバーの友人は「親族の多くは、これ以上夫妻と関わりたくないと思っている」と明かし、夫妻が出席すると返事した場合には「王族から冷たくあしらわれるでしょう」と述べたことが報じられていた。

さらにダイアナ妃の元執事で英王室に仕えたポール・バレル氏(64)も、同様のコメントをしていることが明らかになった。

英メディア『Closer Magazine』のインタビューに応じたポール氏は、国王がヘンリー王子夫妻を招待したことについて「道徳的な高みを保っている」と述べ、「ボールを投げるのが上手く、しっかりとヘンリーとメーガンのコートに入っている」とテニスにたとえて称賛した。


しかしポール氏は、ヘンリー王子夫妻が出席することになれば王室メンバーとの再会は「信じられないほど居心地の悪いものになるだろう」と危惧し、このように語っている。

「特にメーガンは、不快な思いをするでしょう。彼らは困難と立ち向かう覚悟があるのでしょうか? メーガンは、あの場所にいられるほど勇敢ではなく、強くもないと思います。自分が裏切った家族と直面しなくてはならないのですから。」

こういった理由からか、同氏は「ヘンリーが単独で来ることもあると思います」と憶測し、「もしかしたらメーガンは、夫が出席しても一緒にそばにいることはできないと伝えているかも知れませんからね」と説明している。

さらにヘンリー王子が戴冠式に出席した場合には、亡き母ダイアナ妃が就くはずだった“王妃の座”に、カミラ王妃がいるのを見た時には苦痛を感じるだろうとも話した。

ヘンリー王子は今年1月に発売した自身の回顧録『Spare(原題)』で、父チャールズ皇太子(当時)にカミラ夫人(当時)と結婚しないで欲しいと懇願したと明かしていた。

王子はその理由について、母ダイアナ妃の死後にカミラ夫人が自分達の「意地悪な継母」になるのではとの不安を抱き、彼女が「何か残酷なことをするのでは」と恐れていたと綴っていた。


なおポール氏は、ヘンリー王子夫妻が戴冠式に出席することには反対のようで「ロイヤル・ファミリーに背を向けたからには、米国に留まるべきです」と述べている。

画像は『The Duke and Duchess of Sussex 2019年11月10日付Instagram「Today, The Duke and Duchess of Sussex joined Her Majesty The Queen and members of @TheRoyalFamily」』『Paul Burrell RVM 2022年2月20日付Instagram「Today, Burrell’s Britain is at Westminster Abbey in London.」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)

関連記事(外部サイト)

「メーガン妃」をもっと詳しく









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )