毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

成長日記。(その6)

2012-06-12 20:40:09 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
6月11日のミニトマト。
新たに支柱を追加。これでこのさきもまっすぐ成長できるね
 


6月11日のししとう。
お花は枯れてしまったけれど、よーく見ると、ししとうの赤ちゃんが
 


6月11日のきゅうり。
いっつもあっちを向いててちょっぴりさみしいけど、つるがとっても愛らしくて好き
 




6月12日のミニトマト。
支柱効果?また一段と伸びた気がする(笑)
 


6月12日のししとう。
赤ちゃんすくすく成長中。このさきもどんどんできるかな
 


6月12日のきゅうり。
つるの長い短いは、成長に影響するのかな??
 

苗を植えて3週間目。

2012-06-12 08:42:39 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
今朝、ベランダを見たら、ついにししとうの赤ちゃんができてました

今週は曇りの日が続くみたいだけど、収穫の日も近い??

最近、お花がたくさん咲きだしてきたから、そのうちほかのも育ってくるかな。


今日は朝からうれしい発見あったから、天気はどんより雨だけど、いい1日になるといいな

成長日記。(その6)

2012-06-10 13:08:34 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
6月8日のミニトマト。
お花がふたつ咲き、ほかのもつぼみが大きくなってきた。
 


6月8日のししとう。
つぼみが膨らんできたなー。



6月8日のきゅうり。
電話のコードみたいにぐるぐる(笑)
 




6月9日のミニトマト。
3つめのお花が咲きました
 




6月9日のししとう。
またお花が咲いた


6月9日のきゅうり。
どこまで伸びてくのかな?
 


6月10日のミニトマト。
4つめのお花も開花。
 



6月10日のししとう。
今日もお花が咲いた
 

6月10日のきゅうり。
日が当らないにも関わらず、ぐんぐん成長。きゅうりの赤ちゃんもたくさんできてきた
 


成長日記。(その5)

2012-06-07 20:19:29 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
本日の記録

6月7日のミニトマト。
今日は、ついに、ふたつめのお花が咲きました
 


6月7日のししとう。
ちょっと下向きで、元気ないけど、よーく見ると、つぼみが膨らんできてる
もう少しでお花咲くかな?
 


6月7日のきゅうり。
相変わらず、右の子は背が伸びない。。。
つるはあっちもこっちもぐるぐる巻きで、なんだか関心しちゃいます(笑)
 

成長日記。(その4)

2012-06-06 20:05:38 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
どんどん大きくなって、毎日朝ベランダに出るのがとても楽しみ

6月5日のミニトマト。
ふたりとても仲良く大きく成長中
 


6月5日のししとう。
昨日とあまり変化なし(笑)



6月5日のきゅうり。
毎日毎日、背が伸びて、いまにも外で出ていっちゃいそーな感じがする
 




6月6日のミニトマト。
横から撮ってみました。このままだとベランダにはみ出ちゃうなぁ。
 




6月6日のししとう。
こっちは上から撮影。苗はひとつだけど、ふたつあるよーにも見える(笑)
 


6月6日のきゅうり。
つるの成長が著しい。ベランダの向こうの人に手を振ってるみたいにも見える
 

 

成長日記。(その3)

2012-06-04 20:33:21 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
苗を買ってから約1週間。
驚くほど、ぐんぐん成長してくれて、見ていてとてもうれしい

6月1日のミニトマト。
支柱を超えてもまだまだ大きく成長中
 


6月1日のししとう。
つぼみのお花もだんだん大きくなってきたね
 


6月1日のきゅうり。
日当たり悪い中でも、しっかり大きくなってるなー。
そして、ちっちゃな赤ちゃんきゅうりもいっぱいできてきた
  


6月2日のミニトマト。
縦の高さも大きくなってるけど、横の大きさも大きくなってる。
 

そして、つぼみもしばらくしたら、お花が咲くかな?



6月2日のししとう。
ししとうもついに、お花が咲いた
 


6月2日のきゅうり。
見るたびに大きくなってる気がする。。。
 




6月3日のミニトマト。
お花が咲くの、あと何日後かな?
 


6月3日のししとう。
こっちは昨日と、ほぼ変化なし(笑)


6月3日のきゅうり。
太陽に向かって、みんな外を向いてます。
 




この日は、あまりに増えてきた葉っぱを少し切って、栄養の効率化を図りました。

その後、このようになりました。

ミニトマト。


ししとう。


きゅうり。
ちょっと調子に乗って、切りすぎちゃったかな
 


そして、夜が明け、今朝はこんな感じ。


6月4日のミニトマト。
もうすでに、新しい葉っぱが生えてる
ほんとこの子たちを毎日見てると、生命力に驚かされます。
 

 


6月4日のししとう。



6月4日のきゅうり。
 


成長日記。(その2)

2012-05-31 21:08:34 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
その後の記録です

5月30日のきゅうり。

日当たりはよくないけれど、それでも葉っぱはどんどん大きく広がってる。
高さもできてきて、もう少しで支柱を追い抜きそう
 

 


5月30日のししとう。

つぼみが立派になってきた

 


5月30日のきゅうり。

こっちもにょきにょき成長。つるもたくさん巻いてる



 


そして、今日

5月31日のミニトマト。

ついに支柱の高さを超えた
まだ1週間も経たないのに、すごい

 

 


5月31日のししとう。

昨日とあまり変わらず??
でもつぼみの数が増えた気がする

 


5月31日のきゅうり。

ついに、きゅうりの赤ちゃんが
たくさん光合成してほしいな

 

 

成長日記。(その1)

2012-05-29 20:11:11 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
その後、2日間の成長はこんな感じ。

まずは、ミニトマト。

5月28日。
このままどんどん大きくなってく予感。


5月29日。
さすがにもう支柱を立てたほうがいいよね?ってことで、夫に支柱を立ててもらった
 


そして、ししとう。

5月28日。
葉っぱがだんだん横に大きくなってきた。


5月29日。
よーく見ると、中心には小さな葉っぱ。そして、つぼみも
 


最後に、きゅうり。

5月28日。
太陽に向かって、にょきにょき成長中
 



5月29日。
こっちも、きゅうりネットを設置してもらったよ
作業が終わって、ちょっとして写真撮りにきたときは、もうすでにこのように、つるが巻きはじめてた。
 



どんどん成長してって、とても嬉しいな

と、同時に、風が強いの気になるけど、大丈夫かな

家庭菜園2012。

2012-05-27 12:38:31 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
昨日買ってきた苗たちも、今日は日の光を浴びて元気な姿を見せています。

早速ですが、昨日と今日の成長の記録


5月26日。
夕方に苗を買いに行ったため、みんなどことなく元気がない様子。

ミニトマト。黄色いのと赤いのが収穫できる予定。


そして、ししとう。はじめて育てるけど、うまくできるかな。。。


そして、去年に続き、きゅうり。去年よりも味がおいしいのを育てるぞ



5月27日。
そして、太陽を浴びる苗たち。

ミニトマト。苗が縦に長くなった気がする。


ししとうも、葉っぱが大きくなった??


そして、きゅうり。



つるも伸びて、小さいけど、黄色い花が咲く準備に入ってるようです。



今後も不定期ですが、更新できればと思います

野菜の苗。

2012-05-26 20:56:49 | 家庭菜園♪ (~2012@社宅)
去年に引き続き、今年も節電ブームに乗っかって、野菜を育てよーと苗を買いに行ってきた。
去年は会社から、朝顔ときゅうりの苗をいただき、がんばって育てたところ、
朝顔はきれいな青い花が咲いて、きゅうりはたくさん収穫できた。

今年はレパートリーを増やそうと、初級編のきゅうり&ミニトマトに加えて、シシトウをゲット。
早速、帰って苗を植え替え作業。

育てると言っても、社宅のベランダ栽培。
あまり日当たりがよくないのが、気になるけど、今年もたくさん収穫できるといいなー。