毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

☆初・ディズニーシー☆

2013-12-16 17:50:19 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月13日(金)(生後7ヶ月29日)

今日は、息子にとっては、はじめての
わたしたちにとっては、1年ぶりのディズニー

2週間くらい前に、夫がアンバサダーホテルを予約してくれて、
それで急遽みんなで行くことに

朝早くに起きて、離乳食をモリモリ食べて、
大きな渋滞にもはまることなく、9時半過ぎには到着。

まずは、アンバサダーホテルにチェックインの手続きをして、
手荷物を預けて、今日と明日の分のチケットを買って、準備万端で出発

ホテルからは、ディズニーリゾートクルーザーでディズニーシーまで移動。

バスには何度か乗ったことある息子だけど、
ミッキーの声がするバスは、はじめてで、どんなふうに感じたのかわからないけれど
あちこちをキョロキョロしながら乗ってました。


久しぶりのディズニーシー。

天気は晴れてはいるんだけど、
外を出歩くのは控えたいくらいの、ものすごい強風

強風を通り越して、突風も吹き荒れる感じで、
残念ながらクリスマスのショーをはじめ、ほとんどのショーは中止になったみたい


そんな天候だったので、基本的に屋内で行動することにして、
まずはじめは、キャラクターダイニングの「ホライズンベイ・レストラン」へ。

行ってみると、寒さと強風から避難したいなぁー、と、
みんな考えていることは同じなのか、早速、長い行列。。。

でも待つしかないので、寒い中、
息子はおやつを食べながら、がんばって待って、無事に入店。

息子にとって、最初に対面したディズニーキャラクターは、プルート

びっくりして泣いちゃうかなぁ??と心配してたけど、
そんな心配いらないくらい、笑いながら、プルートの鼻やひげに手を伸ばして
終始笑顔でご機嫌な息子。

家族3人で一緒に写真も撮ってもらって、いい思い出になりました

その後、ミッキーとミニーとも、それぞれ一緒に写真を撮って、
なんだかんだで、ゆっくり食事をしながら2時間近く中でのんびり過ごしちゃった(笑)


その後は、ロストリバーデルタへ移動して、ひなたのベンチに座りながら
息子はお昼寝をして、わたしたちは日なたぼっこをしながらウトウト

息子が起きたら、グーフィーと写真撮影して、
だんだん日が傾いてきたので、マーメイド・ラグーンに移動。

ここもかなり人が密集してて、歩くのも大変だったけれど、
無事、広場で息子を遊ばさせてあげることができて、
ハイハイしたり、おもちゃで遊んだり。

まわりにもたくさんの子がいるんだけど、影響されず
マイペースに黙々とひとり遊びをして、楽しんでました。


息子の2回目の離乳食は、ベビーセンターで食べさせてあげることに。

ディズニーは何度も来てるから、かなり得意分野ではあったけど、
ベビーセンターは初潜入で、ドキドキしながら入ってみると、
オムツ替えコーナー、授乳コーナー、お食事コーナーと分かれていて
思ってたよりも広くて、快適

びっくりしたのは、お食事コーナーにキャラクターたちが遊びに来てくれたこと

さっき大好きになったプルートと、チップとデールが遊びに来てくれて、
わたしと夫は、びっくり&喜んで出迎えてあげたんだけど、
息子は、おうちのときと変わらずモリモリ離乳食を食べることに集中して、
せっかく遊びに来てくれたみんなのことは、ほぼ無視。。。

なんて、もったいないことを

ベビールームは、パーク内と違って、キャラクターたちを独占できるというのに
息子は、そんなことよりも食事の時間のほうが大事みたいでした(笑)


息子の離乳食を済ませて、外に出てみると、かなり暗くなっていたので、
早めにホテルに戻って、夕食にすることに。

どこで食べるか全然決めてなかったけど、
ゆっくりできる静かなところがいいなと思ったので、
ホテル内の和食レストラン「花」に行ってみました。

店員さんから、大人2人+子ども1人の家族限定になっている
クリスマスの「ファミリーディナー」をすすめられたんだけど、
離乳食しか食べられない息子のことでも、「子ども1人」としてくれたのは
とてもうれしかった

しかも、ホテルに宿泊だったので、
15,000円が3,000円引きの、12,000円になるという

タナボタな気持ちになりました。

お刺身、天ぷら、鉄板焼き、とかなり豪華

お子さまセットみたいのも、ビーフシチューが入ってておいしそうだった。

残念ながら息子は食べられないので、大人ふたりで食べようと思ったんだけど、
お野菜とか、お豆腐とかを、小さくちぎって食べさせてあげると、
お腹が空いてたのか、バクバク食べはじめて、
お椀に盛られてたご飯も、ほうじ茶をかけて、お茶漬け風にして食べさせてみたら
ほとんど全部食べてしまい、いろんな意味で驚きと発見のある夕食でした。

これだけ食べられるなら、もう外食は恐くないですね。


食後は、お庭のイルミネーションを見て、お部屋でのんびり過ごして、
翌日に備えて、早めに寝て、初日は終了


※本日の離乳食※
 1食目:人参としらす干しのお粥、トマトとブロッコリーとささみのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:市販の離乳食セット

※本日のミルク※
 120cc×1回、160cc×1回、180cc×1回。

初・卵の黄身、そして顔からダイブ。

2013-12-16 10:59:43 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月12日(木)(生後7ヶ月28日)

今日は、ベビーベッドの柵にしがみついて、つかまり立ちの姿勢で
起きていることをアピールして、朝がはじまりました。

起きてすぐに、そんな体力つかうことをしちゃうだなんて、
とても元気な証拠だね。

そして、少し前から続いてた、にごった咳とカピカピの鼻水は
だいぶ治ってきた感じがします。

夜中にコホコホしてた咳はほとんど出てないし、
鼻づまりで夜中に目が覚めちゃうこともなくなったみたい。

それでも日中の鼻水は、まだほんの少しだけど、止まらないので
引き続き防寒&暖房&加湿で気をつけないと


いつもわたしのお昼を邪魔する感じで、興味津々に手を伸ばしてくる息子に
今日は卵の黄身をちょっとだけ食べさせてみました。

ほんとうなら、固ゆでのゆで卵を作って、黄身の半分を取り出して、
みたいな感じで準備するんだろうけど、
これまでも食パンやおまんじゅうの皮の部分など、
卵が入った食べ物をいくつか食べさせてきたので
その流れで、黄身をちょっとつまんで口に持ってってあげると、とてもおいしそうにモグモグ。

食い意地の張ってる息子は、好き嫌いなく、
「もらえるものは何でも食べるよ」って感じで、
今日も嫌な顔ひとつせずに、卵をクリア

今日は少量だったから、また改めてちゃんとゆで卵にして、食べさせてあげよう


最近の息子は、行動がかなり活発化してきて、
つかまり立ちはもちろん、つかまり立ちしながらその場で小刻みにジャンプしたり、
ジタバタした感じで、落ち着かないみたい。

そして、ハイハイしたり、わたしにしがみついてつかまり立ってるときに、
そのままの姿勢から、一気に顔からダイブすることを覚えたみたいで、
すごい勢いで前に倒れ込むのが、最近のお気に入りみたいです。

「キャハ」って笑いながら、一気に倒れ込むもんだから
擦り傷みたいな赤い腫れが、おでこやほっぺたなど顔のいろんなところに

元気なことはいいことだけど、顔を真っ赤にしながらやらなくてもいいのにねぇ。


※本日の離乳食※
 1食目:ブロッコリーと鮭のお粥、トマトと玉ねぎとかぼちゃのスープ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:トマトとお豆腐のお粥、ほうれん草と人参とささみのマッシュ、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 40cc×1回、70cc×1回、110cc×1回、160cc×2回、200cc×1回。

抱っこちゃん。

2013-12-12 13:14:22 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月11日(水)(生後7ヶ月27日)

つかまり立ちをしているか、もしくは、わたしに抱っこされてるか。

1日の大半は、そのどちらかで過ごしている息子。

ベビーサークルの中でひとり遊びをしていても、抱っこしてもらいたくなると、
柵につかまり立って、わたしのほうを向いて、泣いて呼ぶことを覚えたみたい

そのおかげで、家事がなかなか進まなくて困るので、
最近は、左腕で息子を抱っこしながら、右手で作業する技を習得しました。

8キロ以上ある息子を肩腕だけで抱っこ、って聞くと
重くてそれは無理だよなぁ、って思われるけど、
実際にやってみると、そんなに大変じゃなくて。

むしろ抱っこしてると、息子はとても大人しく、
そして、わたしのしてることを、じーっと見つめてて、とてもお利口さんにしてくれるから
これからも、無理のない範囲で、抱っこしながらがんばろう

同じ8キロでも、夫は、抱っこは重くて長時間は無理だって言ってるけれど、
毎日抱っこしてたことで、腕力が鍛えられたのかな??

そして、現在8キロの息子を、何キロまで片腕だけで抱っこできるか?

体力勝負ですね。。。


てづかみ食べができるようになってから、
大人がお食事中の息子は、一緒にお食事用の椅子に座ってテーブルを囲み
手には、おせんべいかウエハースを持って、
一緒に食べるのが習慣化してきました。

そして、少しは、一緒に食卓を囲んでる雰囲気を味わえてるかな

早く一緒のご飯が食べられるといいけど、まだしばらくの辛抱だね。

ひとりで食べながらお利口さんに過ごしてくれて、うれしいんだけど、
食べ終わってしまうと、「早く、次」って感じで
泣いて催促することも覚えたのか、よくそんな行動をしてみせます。

たくさん食べて、頭もよくなってきたのかなぁ??


※本日の離乳食※
 1食目:かぼちゃとささみのお粥、玉ねぎとお豆腐とブロッコリーのマッシュ、人参とりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:トマトとしらす干しのお粥、じゃがいもと人参と鮭のマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×2回、160cc×2回、200cc×1回。

☆初・サンタさん(しかも外国人)☆

2013-12-11 16:06:57 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月10日(火)(生後7ヶ月26日)

今日は年内最後の児童館の日。

なんと、児童館にサンタさんが来てくれるってことで、
お天気はあいにくの雨で、風も吹いててちょっと寒かったけど、
がんばって行ってきました。

うわさによると、日本人のサンタさんではなくて、外国人のサンタさんってことで
楽しみにしてたけど、想像してた「おじいちゃんサンタさん」ではなくて、
お若いイケメンサンタさんでびっくり

息子にとって、はじめてのサンタさん&外国人さんで
びっくりして泣いちゃうかな??と思ったけど、
泣かずに、サンタさんに興味津々のご様子。

赤いお洋服が気になってるのか、じーっと目を放さない感じ。

プレゼントは、おうちから、おせんべいとウエハースのお菓子の詰め合わせを用意して
それをサンタさんの白い大きな袋に入れてもらって、
サンタさんに名前を呼んでもらって、プレゼントを手渡ししてもらいました。

まだ、サンタさんってよくわからないし、
プレゼントをもらってるって感覚は息子にはないんだろうけれど、
サンタさんと3人で写真も撮ってもらったので、とてもいい思い出になりました


おうちでは、お得意のつかまり立ちをいたるとことでする息子。

ベビーサークルとベビーベッドでのつかまり立ちは、もう慣れたもので、
ついに、床に立っていたのが、ひとつ上の段の棒に登ってこられるようになりました。

10センチにも満たない段差だけど、しっかり上に登ってきて
これなら、階段のようなところでも、行けるようになるのかな??


※本日の離乳食※
 1食目:玉ねぎと鮭のお粥、かぼちゃと人参とささみのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:ほうれん草としらす干しのお粥、じゃがいもと玉ねぎとブロッコリーとささみのマッシュ、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 50cc×1回、100cc×1回、160cc×2回、200cc×1回。

食材は角切りに、そして頭を強打。。。

2013-12-10 13:22:03 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月9日(月)(生後7ヶ月25日)

そろそろ8ヶ月も近づいてきたので、
食べ慣れてきた食材を少しずつ角切りにしていこうと思い、
大好きなりんごと人参は、今日から角切り状態でチャレンジ

りんごは、角切りにしたものと、すりおろしたものを
一緒にお鍋で煮込んであげて、果肉入りりんごジャムみたいな感じ。

人参は、大きな角切りと、小さな角切りを一緒に茹でて
大きな角切りは簡単にマッシュ状にして、最後に角切りと混ぜ合わせてあげました。

はじめての食感になると思うので、
ヨーグルトと一緒に和えて、いつもの食べ慣れた味で試してみたら
しっかり歯茎でカミカミしながら、一生懸命食べてくれた

教えてあげてないのに、ちゃんと噛んでから飲みこむってことがわかってるってすごいなぁ。

ほかの食材も、少しずつ形がある状態で食べさせてみよう


つかまり立ちをして、顔やおでこをたくさんぶつける日々が増えてるけれど、
今日はとくに強打して、大泣きすることが連続。。。

ひとつめは、ベビーベッドの柵につかまり立ちしてて、
ベッドの壁部分に描かれた動物の絵に気を取られ過ぎて、
柵をつかんでた手を、壁のほうに持っていって、そのままズルズル滑り落ち、
最後は、頭を壁にぶつけてしまい、大泣き。

ふたつめは、大人用のベッドで遊んでてときに、
端っこの淵部分のちょっととがったところに向かって
顔を突っ込んでしまい、その勢いでおでこを強打。。。

大人がやっても痛いと思うから、相当痛かったんじゃないかな。

こっちのときは、ほとんど泣かず、
抱き上げて顔を見てみると、おでこに赤い線が

淵に当たって、そこが赤くたんこぶみたいに。。。

と思っていたら、しばらくすると、みみず腫れみたいに、
赤くプックリした傷跡が出現

元気な男の子であることはいいんだけど、
おでこに傷は、ちょっとかわいそうなことをしたな、とちょっと反省

きれいに傷が消えてくれるといいな。


※本日の離乳食※
 1食目:ブロッコリーと鮭のお粥、じゃがいもとトマトと玉ねぎのスープ、人参とりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:しらす干しと人参のお粥、かぼちゃとかぼちゃとほうれん草と玉ねぎとささみのマッシュ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 70cc×1回、100cc×1回、120cc×1回、130cc×1回、160cc×1回。

☆立っち用のファーストシューズ☆

2013-12-09 14:21:47 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月8日(日)(生後7ヶ月24日)

今日は夫の仕事用のジャケットを買いに、久しぶりにアウトレットに行ってきました

息子にとっては、はじめてのアウトレットで
たくさんの人やにぎやかな音で泣いちゃうんじゃないかと心配だったけど、
ベビーカーに乗って、ケープであったくしてあげて、なんとか大丈夫だったけど、
まわりを見ると、わたしたちと同じように
ベビーカーで赤ちゃん連れて来ていたり、小さな子ども連れの親子がたくさんいました

アウトレットの敷地は、広めに出来てるし、
ベビールームもしっかり完備されてることもあって
赤ちゃんや子どもを連れて、お散歩や遊びに来やすいからなのかな?

アウトレットの雰囲気は大丈夫だったんだけど、
オムツ替えをしてたときに、隣になった子が大泣きしたのにつられてなのか
見事に反応し、その子に負けないくらい大きな声で泣きはじめてしまった

ビビりな息子は、いつまでビビりなのでしょう。。。


アウトレットは2時間くらいであとにして、
息子用の靴を買ってあげるために、西松屋へ。

お出かけしたときに、床や地面に立てる用の靴があると便利だなぁと思って。

それと、週末に長時間、外にいることになるお出掛けを控えているので、
足が寒くないように、少しでも保温できればいいなと。

歩く用というよりは、立つ用の靴ってことと、
まだ足のサイズが大きくないので、室内用の靴の中から
12センチの赤い靴を買ってあげました

歩くと靴底がピヨピヨ鳴るのを買ってあげたんだけど、
これを上手に鳴らせるようになるには、まだしばらくかかるだろうし、
きっとその頃には、足のサイズが変わってて、新しい靴を買ってあげることになってるんだろうな。

ということで、お外で立っちするためのファーストシューズをデビューする日も近いみたい

そして、もう少し大きくなって、しっかり自力で歩けるようになったら、
改めて外用のファーストシューズを買ってあげよう


※本日の離乳食※
 1食目:じゃがいもとしらす干しのお粥、人参と玉ねぎとブロッコリーとささみのスープ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:かぶと鮭のお粥、トマトとかぼちゃとほうれん草のマッシュ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 120cc×2回、140cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

☆初・外食☆

2013-12-09 13:57:57 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月7日(土)(生後7ヶ月23日)

久しぶりの早起きで、睡眠時間がいつもよりも短かったはずだけど、
朝はご機嫌に起きて、離乳食もモリモリとしっかり完食

今日は、つくばまでお出掛けの日だったので、
いつものように運動不足による便秘になるかなぁー??
と思ってたら、予想どおり、便秘のまま1日が終了。

こんなふうに予想ができるってことは、
ある意味、リズムが整ってきたってことなのでしょうか。


つくばまで行くと、帰りの時間帯で必ずと言っていいほど
渋滞にはまってしまい、おうちに帰ってくると夜中近いこともあって、
息子もお腹を空かせてかわいそうだし、
わたしも遅い時間からご飯を作るのは、ちょっと面倒だったので、
ファミレスで晩ご飯を済ませることにしました。

息子にとって、はじめてのファミレスは、デニーズ

ちょうどご飯の時間帯ってこともあって、店内はお客さんでいっぱい

しばらく待って、席に着くと、
息子用にお子さまランチとかが載ってる、お子さまメニューを出してくれた。

ほかにも、子ども用エプロンと、ストローつきのお水。

お子さま用メニューを見たのも久しぶりで新鮮だったけど、
中を見てみると、なんと、乳幼児向けに離乳食も注文ができるようになっていて、
これには大変驚きました

ほかのファミレスにも離乳食ってあるのかな??

デニーズでは、ちょうど7~8ヶ月のお子さま向けってことで、
しらすのお粥があったから、これを注文してあげました。

息子のはじめての外食は、しらすのお粥で、
おうちで食べるのとおんなじように、おいしく完食

ただ、おうちで食べてるときと比べて、明らかに量が少なかったから
ご飯としてはちょっと足りないみたいだったので、
デザートに、ミルクウエハース(これは持ち込み)をあげました。

てづかみ食べを習得して、ちゃんとお利口さんに食事の時間を過ごすことができて、
わたしも夫も、久しぶりにゆっくり外食ができた気がします。


※本日の離乳食※
 1食目:しらす干しとかぶのお粥、かぼちゃと鮭とほうれん草のマッシュ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:デニーズの離乳食(しらすのお粥)

※本日のミルク※
 120cc×1回、130cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

☆てづかみ食べ☆

2013-12-09 10:05:51 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月6日(金)(生後7ヶ月22日)

ベビーサークルでのつかまり立ちができるようになって、
暇さえあれば、いろんなところにつかまり立ちをする息子。

とくにハイハイの練習をしたわけではないんだけど、
つかまり立ちで腕力がムキムキ鍛えられたからなのか、
いつの間にか、上手に、そして、スピードも速くハイハイできるように。

1歩で進める距離も長くなって、行きたい場所に行って、
つかまりたい場所につかまって。

危険に突進していく姿をよく目撃するようにもなりました

今日は、大人用のベッドのふち部分に手をついて、つかまり立って、
そのまま前のめりになるから、頭の重みで飛び出しちゃうんじゃないかと冷や冷や。。。

でもそんな親の気持ち子知らずという言葉のとおり、
息子は、その危険な道を突進。

積極的で、運動能力もあるのかもしれないけれど、
危ない行動はやめてほしいね。

わたしも気をつけようと思います。


これまでも、たまにだけど、
大人が食事をしているときに、「一緒に食べたい」と激しくアピールするときに、
お魚せんべいを食べさせてあげてたんだけど、
今日は、息子にお魚せんべいを手渡してあげて、自分で食べられるかを見てみました。

手にしたものは、たいてい何でも口に運んで、食べたり、舐めたりする息子。

予想どおり、お魚せんべいも上手に自分の手で口に運んで、
パリパリ、モグモグ食べてくれました

なにかものを食べているときの息子は、
食べることにとても集中しているのか、静かに大人しくなるので、
これからは、息子にお魚せんべいを食べてもらっているうちに、大人も食事をしようかな??

ちなみに、おせんべいを手にするときは、積み木をつかむのと同じように、
しっかり親指と人差し指の間で挟んでつかもうとしていて、
大人とおんなじ動きができるように。

とても器用に動かしてるのを見ると、とても微笑ましいです

でも、たしか、手づかみ食べするのって、
もうちょっと大きくなってからだったような。。。

食い意地張ってるから、早いのかしら。


※本日の離乳食※
 1食目:ほうれん草と鮭のお粥、じゃがいもと人参とささみのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:かぼちゃとブロッコリーのお粥、トマトと玉ねぎとしらす干しのスープ、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 20cc×1回、100cc×1回、120cc×1回、160cc×1回、200cc×2回。

つかまり立ち@ベビーサークル。

2013-12-06 19:31:57 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月5日(木)(生後7ヶ月21日)

今朝の寝起きはかなりスッキリのご様子で、
いつもなら鼻水がカピカピで苦しそうにしてるんだけど、
今日はカピカピもなく、鼻水もほとんど出てなかった。

少しは快方に向かってるのかな??と期待したけど、
日中の鼻水はまだ止まらないみたいで。。。

まだまだ油断できない日々が続きそうです。


今日の離乳食では、ブロッコリーに初挑戦

茹でたあとで、穂先の部分を小さく刻んであげるだけで
簡単にできるのがうれしいね

しかも、そんなブロッコリーを今日もしっかりおいしく
完食してくれる息子を見ると、もっとうれしくなります

これからも好き嫌いなく、いろいろ食べていこー


午後は、どうしても出掛けなければならない用事ができてしまったので、
鼻垂れ小僧な息子を連れて、抱っこひもで一緒に外出。

これまで抱っこひもでのお出かけは、長くても1時間くらい?
それ以上だとしても、電車やバスなどで座ってる時間があったけれど、
今回は、ほぼ2時間立ちっぱなしの状態で、肩が陥没するかと思った。。。

体重8キロの息子を抱っこし、しかも途中からお昼寝に入ったことで、
さらに体感重量が増し。。。

それでもがんばったわたしのことを、ほんとほめてあげたいと思ったお出掛けでした。


ベビーサークルで転がってジッとして遊ぶのが苦手で
すぐに膝立ちのつかまり立ちをしてしまう息子が、ついに
ベビーサークルで完全なるつかまり立ちをすることに成功しました

率直の感想は、うれしいし喜ばしいことなんだけど、
これから先ますます目が離せない感じになったってことでもあり、
なんとも複雑な心境。

しっかり両足を地面について、ベビーサークルの柵部分に両手でつかまって
自慢して見せびらかすかのように、しっかり立つことができて。

と、ここまではよかったんだけど、
その後、しばらくすると、力尽きてしまったのか
立ったそのままの状態から、後ろにバタンと倒れてしまいました

幸い、倒れたところには、おもちゃとか何も置かれてなかったからよかったものの
もし何かが置かれていたら、大変なことになるなぁ

後ろ向きに倒れてしまった息子はと言うと、
状況が理解できなかったのか、頭がちょっとおかしくなっちゃったのか
まったく泣かずにケロリとしてました。

これから、ベビーサークルでつかまり立ちしたときは、
慣れるまでの間は、つきっきりで見てないと危険だな。


※本日の離乳食※
 1食目:トマトとささみのお粥、かぼちゃと玉ねぎとブロッコリーのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:かぼちゃと鮭のお粥、トマトと人参とブロッコリーのスープ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、120cc×1回、130cc×2回、160cc×1回。

積み木でカチカチ。

2013-12-05 10:25:15 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月4日(水)(生後7ヶ月20日)

咳が少し痰が絡んでいるような、ちょっと濁った感じで、
夜中にコホコホしてたけれど、
朝起きてみると、その咳はおさまっていて、とても元気。

そして、今日は、いつもの鼻水カピカピになっていなかったから、
きっと空気もしっかり吸えて快眠できたんじゃないかな?

カピカピがなくなったってことは、鼻水も解消されたのかな?
と、期待してみたものの、残念ながら、いつもの透明の鼻水がタラリ。。。


最近は、ベビーサークルの中で一人遊びをするよりも、
つかまり立ちをすることが多くなって、なかなかジッとしてられなくなってきた。

ほんとは家事をしたいんだけど。。。

って思うも、仕方なく、一緒にベビーサークルの中で遊んでることが増えました。

一緒に遊んでる中で、最近のお気に入りは、積み木のおもちゃ

ちょっと前までは、積み木の入っている木箱をひっくり返して
中の積み木をジャラジャラと床にぶちまける感じが好きだったけど、
そこから進化して、積み木を手づかみして
両手にひとつずつ持って、それをカチカチたたき合わせることができるように。

指先がどんどん器用に成長してるのがよくわかります。

ちゃんと、親指と人差し指で、積み木をつかんでから
上に持ち上げようとしてて、とても立派

最初は、積み木を持って、カチカチさせるやり方を目の前で見せてあげたけど、
1度ちゃんと音が出せるようになると、
次からは教えなくても繰り返し、自分でできるように。

こうやって、いろんなことを学習していくんだねー


※本日の離乳食※
 1食目:しらす干しと人参のお粥、じゃがいもと玉ねぎとトマトとささみのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:ほうれん草と鮭のお粥、人参とかぶとささみのマッシュ、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 40cc×1回、50cc×1回、120cc×2回、160cc×1回、180cc×1回。

児童館で珍しく積極的。

2013-12-04 13:30:51 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月3日(火)(生後7ヶ月19日)

今日は児童館の日。

鼻水は相変わらず、垂らしてるけれど、
とても元気なので、児童館へ連れてってあげました。

児童館では、0歳のクラス(正確には、ねんねのクラス)に参加してるんだけど、
最初は、生後3ヶ月で参加して、最年少だったけれど、
最近は、かなり上級生になってきた気がする。

ひとつ上のクラスは、「ハイハイ・あんよのクラス」だったはずだけど、
息子のハイハイはまだレベルが低いからなぁ。

でも、そろそろひとつ上のクラスに移る日が近づいてきたんじゃないかも。


今日の児童館は、離乳食などの栄養相談ができる日でした。

離乳食に関しては、かなり順調に進んでいる息子だけど、
お友達のママさんたちは、いろいろと悩んでるみたいだった。

よくある悩みの「あげても量を食べてくれない」に対して、
栄養士さんは、「子ども用のお茶碗に3分の1くらいの量で大丈夫」って言ってたけど、
うちの場合は、そんなの遠の昔の話。。。

もう少し大きくなってくると、急に食べなくなる時期がやってくるそうで、
そのときは、おだしや調味料などで味付けをすると、食べてくれるようになるらしい。

味に飽きてくるってことなのかな??

とりあえず、いまはまだ素材の味のみで、しっかり食べてくれてるから、
大丈夫だろうと思うけど、食べなくなってしまったときのために
おだしとかのことも勉強しておかないと。


そんなお話をしている間の息子は、
いつもよりも動きが活発で、いつもは遠慮しているハイハイをしてみたり、
自分からおもちゃに向かって進んでみたり、
お友達のおもちゃを奪おうとしてみたり。

普段は、ゴロンと横になって転がって、
そこからほとんど動かず、周囲の様子をうかがってる感じ。

寝返りをしても、そこからあまり動こうとはしないで
ハイハイする前に、泣いて抱っこをアピール。

そんな感じだったのが、児童館にも慣れてくれたのか
だんだん積極的になってきて、ちょっぴりうれしくなりました


息子の具合は、変わらず鼻水垂らしてるものの
離乳食もミルクもしっかり飲んで、よく遊んでて、熱も平熱。

いつまでこの状況なのかなぁ。。。

早く完全に回復して、元気になってくれるといいな


※本日の離乳食※
 1食目:お豆腐と人参のお粥、かぼちゃとほうれん草とささみのマッシュ、バナナとりんごのデザート
 2食目:鮭とトマトのお粥、じゃがいもと玉ねぎとしらす干しのマッシュ、人参とりんごのデザート

※本日のミルク※
 70cc×2回、110cc×1回、180cc×1回、200cc×1回。

フットカバーつきのケープで、お散歩もポカポカ。

2013-12-03 13:11:31 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月2日(月)(生後7ヶ月18日)

昨日は寝付きがよかったけど、寝てるときに息苦しかったのか
何度も激しく寝返りを繰り返したり、
お布団のかなり上のほうに動いて、毛布からはみ出したり。

熟睡して寝られなかったのかもしれないけれど、
朝の目覚めはすっきりしたご様子。


今日は離乳食に、はじめてのお肉として、鶏のささみを入れてあげました。

最近、新しい食材をあげてなかったから、
久しぶりのチャレンジ。

ささみは、普段の料理に使うこともしてなかったから、
なにげにはじめて買ったんだけど、
すじをとって、身をみじん切りから、ミンチ状に細かくしてあげて、
お湯に通して、そぼろ状になったのを、少しだけお野菜のスープの上に乗っけてあげました。

ボソボソして、少し食べにくい感じもしてたけど、
ちゃんとカミカミして、完食

もう少し大きいのが食べられるようになったら、
鶏団子にしてあげようかな

この調子で新しい食材にどんどん挑戦していこう


今日は、午後のあたたかい時間に久しぶりにベビーカーでお散歩へ

鼻水小僧になってしまった息子のために、
フットカバーのついた、防寒用のケープを買ってあげて、
早速それをベビーカーに装着して、お散歩へ行ってみたけど、
これかなりいいです

ちゃんと長さがあって大きいわりには、軽くて、
内側はフリース素材になってるから、あたたかいみたいで
冷たい風が吹く帰り道でも、息子はぐっすりお昼寝

きっと快適なんだろーね。

足をジタバタさせるのが好きな息子だけど、
足までしっかりカバーされるから、ずれて脱げちゃうこともなくて
とってもいいお買い物ができたなぁ

これで、寒い日のお出かけも大丈夫だね。


※本日の離乳食※
 1食目:しらす干しと人参のお粥、ささみを乗せたトマトと玉ねぎのスープ、りんごのデザート
 2食目:玉ねぎとお豆腐のお粥、じゃがいもとトマトとカブのマッシュ、人参とりんごのデザート

※本日のミルク※
 60cc×1回、120cc×1回、160cc×1回。

黄色い鼻水がカピカピ。

2013-12-02 16:35:16 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年12月1日(日)(生後7ヶ月17日)

お昼寝の時間がタイミングよくなかったのと、鼻水のため、
夜寝るまでにかなり時間がかかったけれど、
1回寝てからは、夜泣きを1~2回する程度で、朝までぐっすり寝られたみたい

昨日は、鼻づまりで夜中に何度も起きちゃってたから、
ちゃんと熟睡できたみたいでよかった

約12時間近くの睡眠から目が覚めると、
鼻のまわりには、黄色い鼻水の塊が。。。

これは本格的に、風邪なのかしら。

お鼻まわりが乾燥して、カピカピになってるから、拭き取ってあげようとするんだけど、
お鼻のまわりを触られるのがどうも好きじゃないみたいで、
泣いて嫌がって、拭き取ってあげるのはとても大変

たしかに、赤ちゃん時代から、お鼻に綿棒を入れようとするだけでも
ものすごい拒否して、大泣きしてたから、
これは大きくなっても、しばらくは続きそうだなぁ。

何回かに分けて、きれいに拭いてあげようとするんだけど、
なかなかうまく行かず。。。

食後やお昼寝中を狙って、長期戦できれいにしてあげることにしよう。


ここ数日、お散歩は中止してたんだけど、おうちの食料が底をついてしまったので、
近所のスーパーまでお買い物に出かけました。

息子にとって久しぶりの外出は、普段と変わらず
とてもご機嫌さん

あとは鼻水が無くなれば、完全復活だね。


おうちで過ごしてると、日中はあまり疲れないのか、
今日はお昼寝をお昼に1回しただけで、あとはずーっと起きてた

その反動か、夜はすぐにぐっすり眠りについてくれて、よかったぁ。

あとは、鼻水が止まって、快適に朝を迎えられるようになるといいね。


※本日の離乳食※
 1食目:かぼちゃとお豆腐のお粥、じゃがいもと玉ねぎとトマトのスープ、りんごのデザート
 2食目:かぶと鮭のお粥、人参とトマトのマッシュ、かぼちゃとりんごのデザート

※本日のミルク※
 60cc×2回、100cc×1回、120cc×1回、170cc×1回。

ついに、鼻づまり。。。

2013-12-01 14:47:46 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年11月30日(土)(生後7ヶ月16日)

その後、鼻水が止まることはなく、お風呂にサッと入って、
すぐにお布団に寝かせてあげたんだけど、とても寝苦しかったみたい。。。

寝ながら、咳したり、鼻がつまってるような音がしたり。

それに夜泣きが加わって、1時間に1回くらいの頻度で
寝たり起きたりを繰り返してたんじゃないかと。

眠りはとても浅かったと思うんだけど、朝はなぜかいつもよりも早く起床。

でもミルクを飲ませてあげると、
パタリとまた寝てしまったから、身体は疲れてるのかな?

鼻づまりで苦しそうにしてるけど、それ以外は、元気みたいで
離乳食もしっかり食べてくれて、そこだけはほんとにうれしく思う

しばらく、おうちの中で過ごす日が続いているから、ストレスも溜まってるだろうし、
病気っぽいからか、ちょっと眠そうにしてる時間が多いような気もして、
いつもと生活リズムが違うことも、息子もわたしも戸惑う感じな1日でした。

熱は、36.9℃とやや高めだけど平熱の範囲。

今日は、長袖のトレーナーを着せてあげて、あたたかくして大人しく過ごしました。

でも、鼻水は止まらず。。。

お鼻で息はできてるみたいだけど、寝てるときは苦しそうなので
加湿器を導入して、湿度もいい具合にキープ。

今夜は、ぐっすり寝られるといいね


※本日の離乳食※
 1食目:鮭とトマトのお粥、かぼちゃと人参のマッシュ、りんごのデザート
 2食目:かぶとしらす干しのお粥、人参とじゃがいものマッシュ、かぼちゃとりんごのデザート

※本日のミルク※
 20cc×1回、100cc×1回、160cc×2回、170cc×1回、200cc×1回。

風邪が悪化したのか、今日は鼻水。

2013-12-01 14:36:06 | 息子0歳7ヶ月の生活
■平成25年11月29日(金)(生後7ヶ月15日)

今朝も元気に起床。

起きて、ひとり遊びをしているときに、鼻からタラーっと鼻水が。。。

透明のサラサラした鼻水だから、まだ病院には行かなくて大丈夫かなと思ってるけど、
このまま本格的な風邪になって、長引くようだったら、病院にも行かないと。


いつもよりもお部屋をあたためて、
いつもよりもお洋服を1枚増やして、長袖のTシャツを着せてあげて、
これでもかってくらい寒くないようにしてあげて。

でも、鼻水が止まることはなく。。。

こまめにティッシュで拭いてあげようとしても、
お鼻の周辺を触られるのがすっごく嫌みたいで、
とても不快な表情をして、しまいには大声で泣き出してしまい。

早く治ってくれるといいんだけど。


今日も熱は平熱で異常なし。

離乳食はモリモリ食べるし、元気に遊んでるし。

安静に過ごしてたら、大丈夫かな??


※本日の離乳食※
 1食目:鮭とトマトのお粥、じゃがいもと人参のマッシュ、かぼちゃとりんごのデザート
 2食目:人参としらす干しのお粥、じゃがいもとトマトと玉ねぎのスープ、りんごのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、120cc×2回、160cc×1回。