毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

☆はじめての海は寒く、おまんじゅうが激安だった☆

2014-01-16 17:10:05 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月13日(月)(生後8ヶ月30日)

ぐっすり眠り、朝から豪華な和朝食。

おうちでは、時間短縮のため食パンで済ませてしまうため、
和食の朝ごはんは、とてもうれしい

朝からご飯2杯もおかわりしてしまうくらい、おかずが豊富でおいしかった

ご飯を食べて、身支度を済ませたら、
五浦海岸にある六角堂を見に行ってきました。

「五浦」と書いて、「いづら」とは読めなかったけれど、
これから茨城県民になるので、少しは地名が読めるようにならないとね。

地元の方いわく、とても気温が低く風も強い日だったみたいで、
息子も防寒ジャンパーを着て、散策。

六角堂は、震災のときの津波で流されてしまったそうで、
その後、復元されたものが公開されていました。

ラッキーなことに、偶然、午前中だけ六角堂の中に入ることができるとのことだったので、
3人で中に入って、そこから海の景色を眺めたり、写真を撮ったり。

ご利益ある感じでした

息子にとっては、はじめて見る海だったけど、
ちょっと遠かったのと、寒過ぎて海どころではない感じだったので、
またあたたかい時期に海は見せてあげることにしよう。


六角堂のあとは、近くにある五浦岬公園へ。

ここも風が強すぎて、長居はできなかったけれど、
ひとまず、来た記念に写真だけ撮りました。

ちょうど展望台が建設中で、これが完成したら、
そこからの景色は寒くもないだろうし、きっときれいだろうなー


公園のあとは、磯原にある「やまみつ」っておまんじゅう屋さんに行って、
おまんじゅうを買って、イートインスペースでいただきました

かなり大きな手のひらサイズで、ひとつ80円のとてもお手頃価格。

るるぶ情報によると、夕方前には完売してしまうってのがわかるくらい
お客さんの足が絶えず、行列までできていて、すごい人気

蒸かしたてを日本茶と一緒にいただいたけど、
またここに来て、食べたいなって思うくらいおいしかったです

息子はあんこは食べられないので、おばんじゅうの皮部分だけ食べさせてあげました。

一緒に食べてる雰囲気は味わえたかな??


夕方の渋滞にはまる前に東京に戻り、
はじめての1泊2日の家族旅行は、あっという間に終わってしまったけど、
のんびりできて、食べ物はおいしくて、みんなで楽しめてよかったー

息子がもっと大きくなって、
歩けたり、いろんなものが食べられるようになって、
また変わった楽しみ方ができるようになるのが、いまから楽しみです


※本日の離乳食※
 1食目:市販の離乳食
 2食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 80cc×1回、140cc×1回、160cc×2回、200cc×1回。

☆はじめての温泉家族旅行☆

2014-01-16 16:52:06 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月12日(日)(生後8ヶ月29日)

今日は、息子が生まれてはじめての家族旅行で温泉に行ってきました

午前中は、マイホーム着工前の縄張りの確認に行き、
その後、そのまま常磐道を北上して、北茨城方面へ。

お昼は友部サービスエリアで、常陸牛の炭火焼き定食をいただき、
久しぶりに分厚くて、食べ応えのある牛肉が食べられて幸せ

出産前は、よく夫婦ふたりで仕事帰りに焼き肉してたけど、
もう焼き肉屋さんに行くのは当分難しいだろうから、うれしかったぁ

息子はまだ食べられないので、
茨城県産こしひかりのライスをちょっと分けてあげて、
あとはおせんべいで我慢してもらいました。

そして、ほぼ福島県くらい北上したところにある
袋田の滝を見に行きました

わたしは知らなかったんだけど、けっこう有名な滝みたいで、
秋は紅葉がとてもキレイで道中はかなり渋滞する見たいです。

冬は、滝が凍るとのことですが、その姿は全然想像つかなかったんだけど、
目の前にすると、氷の彫刻のような美しさで、びっくりせずにはいられない感じ。

展望デッキの気温は、4.7℃でかなり寒いなと感じたけど、
滝が凍るってくらいだから、滝のところは相当寒いんだろうなぁ

ちなみに、日没後はこの凍った滝がライトアップされるってことだったけど、
まだ息子も小さいので、今回は日中の凍った姿のみを見て、宿に向かいました。


夕方過ぎに宿に着いて、お部屋に案内されると、
なんと18畳の和室

うちの社宅とは比べものにならないくらいの広さで、
息子もとても広々と自由にハイハイすることができて、喜んでくれたんじゃないかな

宿には家族風呂があって、貸切で息子も温泉初体験

赤ちゃん連れの家族もたくさんいらっしゃる宿みたいで、
脱衣所にはベビーチェアも用意されていて、安心

はじめての温泉に息子は、何を感じたかわからないけれど、
みんなで一緒にゆっくり湯船につかれるのはうれしかった


お風呂のあとは、お部屋で夕食

夫が食べたがってた、あんこう鍋とお魚中心の懐石料理。

食べたことのない珍しい魚を食べることができたり、
珍しい、そして実は値が張るあんこう鍋も食べることができて、とても贅沢な食事でした


家事をなにもしないでいいので、いつもよりも早い時間に就寝

息子はお部屋の暖房とお布団が少しあったかすぎたのか
寝汗びっしょりで目が覚めちゃって、寝苦しかったみたいだけど、
その後は落ち着いて、ぐっすり寝ることができたみたいで、よかった。


※本日の離乳食※
 1食目:大根とささみとほうれん草のお粥、玉ねぎと鮭とお豆腐のホワイトソース和え、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 40cc×1回、100cc×1回、160cc×3回。

IKEAとニトリと鏡開き。

2014-01-15 18:17:01 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月11日(土)(生後8ヶ月28日)

珍しくお昼を過ぎても全然起きてこなかった息子。

おかげで、午前中は落ち着いて家事ができて、のんびり過ごすことができました

離乳食用の人参を作り置きしたんだけど、
最近、順調に食べ進んでるさいの目に刻んでコトコト煮込んであげました。

これまでの大きなままで煮込んで、最後にマッシュするほうが作るのは楽だったけど、
一生懸命、さいの目に切ってあげたのを食べてくれる姿を想像すると
がんばらないとって気持ちになりますね

期待どおりに食べてくれるといいな


お昼からは、家具を見に、IKEAとニトリへ。

夫が欲しがってるソファーなんだけど、いろいろ見てても
目移りしちゃうだけで、この中からどうやって決めたらいいんだろうか。。。

息子にも一緒に座ってもらうけれど、
見てる感じ、座面は柔らかいのよりも少し硬めのほうが座りやすそうですね。

とてもご機嫌でニコニコしながら座ってくれて、
夫も連れてきた甲斐があると、喜んでいました(笑)


おうちに帰ってきてからは、鏡開き。

残念ながら、息子はまだおもちを食べることができないので、
大人たちが食べてる姿を見るだけの、おあずけ状態。

「なにか食べ物くれよ」とせがまれるので、
息子はボーロを食べて、一緒に鏡開きの雰囲気を味わってもらいました。

来年は、一緒に食べられるようになってるのかな?


※本日の離乳食※
 1食目:しらす干しとトマトとブロッコリーのお粥、じゃがいもと人参とささみのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:鮭と大根と青のりのお粥、じゃがいもと玉ねぎとブロッコリーのホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 60cc×1回、100cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

握力がアップして、手先も器用に。

2014-01-15 17:07:05 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月10日(金)(生後8ヶ月27日)

ここ数日、夫いわく「クッキーのようなうんち」だった息子。

なんとか摂取する水分量を増やそうと1回のミルク量を増やしてあげるんだけど、
なかなかたくさんは飲めないみたいなので、
これまでよりも1日に飲ませる回数を増やしてみた。

食事以外に3回あげてたのを、4回にしてみたら、
クッキーから少し柔らかい状態に戻ってきたみたい。

離乳食もだいぶ固形のものが食べられるようになってきたから、
より水分摂取には気を付けたいと思う。


離乳食は、さいの目の大根が食べられるようになったので、
いろんな食材を少し大きめで調理するようにしてみた。

そして、今日は、いつもよりも大きめのりんごとブロッコリーにチャレンジ

りんごは角切りにして煮込んであげたもので、素材まんまのりんごジャムみたいで
息子もモグモグ完食

ブロッコリーもこれまでは、芯の部分は食べさせてなかったんだけど、
小さく刻んで、柔らかく煮込んであげたものを食べさせてみたら、
しっかりカミカミしてくれて、こちらも難なく完食

この調子で引き続きいろいろ食べてくれるといいな


最近の息子は、ベビーサークルにつかまり立ちやつたい歩きをして過ごす時間が増え、
しがみつく手の握力がすごく成長した気がする。

しがみついた状態から、引き離そうと抱っこするんだけど、
力が強すぎで、全然手を離してくれない

それだけ、つかむ力がアップしてるってことですね。

あわせて、手先も器用になってきました。

カードのような薄いものは、自力でつかむことができなくて、
手渡ししてあげてたけど、いつの間にか、床に落ちてる状態でも
ちゃんと手づかみできるように。

親指と人差し指を器用に使って、しっかりつかめるようになってて、
教えてないのに、ほんとすごいなぁと思います。


※本日の離乳食※
 1食目:ささみとブロッコリーと大根のお粥、人参とお豆腐と青のりのホワイトソース和え、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:鮭とトマトと青のりのお粥、じゃがいもと玉ねぎとほうれん草のホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 50cc×1回、80cc×1回、100cc×1回、140cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

ひとり遊びの成長。

2014-01-10 16:01:32 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月9日(木)(生後8ヶ月26日)

わたしが家事をしているとき、息子にはベビーサークル内で遊んでもらってるんだけど、
以前と比べて、ひとり遊びをしてくれる時間が長くなったように思う。

これまでは、ひとり遊びをしはじめても、
わたしがいないことにすぐ気付いて、泣きだすことが多かったけれど、
いまは、わたしのこと忘れてるんじゃないかってくらい集中して遊んでるときも。

おもちゃの種類が多くなったことと、
寝転んだり、座ったり、立ったり、いろんな姿勢や角度からおもちゃを見たり、
触れられるようになったことが、成長につながったんじゃないかな?

そして、いろんな方法で新しい遊びを生み出してる感じも。

前は、おもちゃを手に持っても、ペロペロなめるだけだったけど、
手で握って、左右に振ってみたり、両手で叩いてみたり、
最悪の場合、遠くまで投げ飛ばしてみたり。

おもちゃを投げるのは、くせにならないように気をつけないと。。。


かと思えば、たぶん偶然なんだろうけど、
積み木のおもちゃが入ってる木箱をひっくり返して、中身を全部出して
ひとつひとつ手でつかんで、木箱の中にお片づけしてみたり。

とりあえず、できることを繰り返し何度も何度もやってみることで
自然と身体で覚えていってるのかなぁと。

いまは、ベビーサークル内をつたい歩きだから、手がふさがってる状態だけど、
これが自分の2本足だけで立てるようになったときは、
両手でどんな遊びを生み出すのか、いまから楽しみですね


※本日の離乳食※
 1食目:玉ねぎとしらす干しと青のりのお粥、トマトと人参と大根のホワイトソース和え、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:鮭とブロッコリーのお粥、トマトとじゃがいもとほうれん草のマッシュ、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、100cc×2回、140cc×1回、160cc×1回、180cc×1回。

遊びながら頭をぶつける。

2014-01-09 15:05:40 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月8日(水)(生後8ヶ月25日)

最近の息子の日課は、つかまり立ちから両手を放して2本足で立とうとして
そのままバランスを崩して倒れること。

たまにほんのちょっとだけ立てたりもするんだけど、
まぐれの範囲だから、まだまだ不安定。

それと、座ってるときに、なにがきっかけなのかわからないけれど、
いきなりそのまま後ろに向かって倒れること。

これは、わざとやってるんじゃないかってくらい
たくさんやるもんだから、いつもおもちゃにぶつかるんじゃないかと
冷や冷やしてます。。。

そんなことをして遊んでいるので、
頭のとくに後頭部をゴチンとぶつけることが増えました

本人は面白いのか、楽しみながら、頭をゴチンとぶつけて遊んでるけど、
たまに、打ちどころがよくなくて、あまりの痛さに号泣するんだけど、
こうやって、ちゃんと痛くないようにすることを学んでってくれるといいなと思います。


離乳食やおやつなど、食べることに関してはとても優秀な息子ですが、
飲むことに関しては、まだ哺乳瓶とスプーンで飲むことしか習得できておらず、
ストローで飲み物を飲めるようには、まだ時間がかかりそう

ストローの先に飲み物があるってことは認識しているようだけど、
うまく吸い上げることができず。。。

パックのジュースで容器を押しながら何度かチャレンジしてみたものの
なかなかタイミングが合わないみたいです。

これからも根気よくがんばっていこう

ストロー飲みが習得できれば、お出掛けのときにも
飲み物を持参できて、こまめに水分補給ができて、いいよね


※本日の離乳食※
 1食目:玉ねぎと鮭と青のりのお粥、トマトとささみとかぼちゃのホワイトソース和え、人参とりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:トマトとお豆腐と青のりのお粥、人参とかぼちゃとブロッコリーとささみのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 50cc×1回、100cc×1回、120cc×1回、160cc×1回、200cc×2回。

大きめのお野菜で、七草風粥して、手放しで立つ練習。

2014-01-08 16:09:05 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月7日(火)(生後8ヶ月24日)

便秘ではないけれど、かためのうんちが続くので、
意識してミルクの量を増やしてみたら、夕方あたりから柔らかめに戻ってくれて
とりあえず、一安心。

いまのところ、便秘で悩むことはないけれど、
よく食べる息子だから、ご飯と一緒に飲み物を飲むことを覚えてもらわないとね。


今日は、七草の日なので、息子のご飯も七草風のお粥にしてあげました

ほうれん草と、大根と、しらしぼしの入ったお粥で、
ちょっと味気ない感じかもしれないけれど、しっかり食べてくれました

離乳食をはじめて約4ヶ月になるけれど、
ほうれん草はあらみじん、大根はさいの目、しらす干しは原型のままで
食べられるようにまで順調に成長

他の食材もだんだん大きな状態で食べられるようになっていくのかな?


最近、少しずつつかまり立ちの状態から
両手を放して自力で立とうとする姿をよく見かけるようになりました。

片手を放してる状態で立つのは、もう完ぺきに習得したみたいで
自力で立てるようになるのも、時間の問題になってきたなぁ。

呼んだり、声をかけてあげると、
こっちの方向を向いて、一生懸命、歩いてこようとして
いまはつたい歩きでこっちに来てくれてるけれど、
もう少ししたら、しっかり歩いて来てくれるようになるんだね。


※本日の離乳食※
 1食目:トマトと大根のお粥、ブロッコリーと鮭と玉ねぎのホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:ほうれん草と大根としらす干しのお粥、じゃがいもとささみとトマトと青のりのホワイトソース和え、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 110cc×1回、120cc×1回、140cc×1回、160cc×2回。

バースデーカードを書いてみる。

2014-01-08 15:32:47 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月6日(月)(生後8ヶ月23日)

夫は今日からお仕事がはじまり、息子とのふたり生活が再開しました。

今日は夫のお誕生日なので、はじめてのバースデーカードを書いてみることにしました。

とは言っても、わたしと一緒にペンを握って
わたしが代筆する感じですが

息子は、ペンを握ると、不思議と力を入れてきたけれど
何か書いてみようとまでの意思はないみたいで、
お絵描きはまだまだ先ってことですね。

その後、駅前のコージーコーナーまで、
お誕生日ケーキを買いに行ってきました

息子にとっては、久しぶりのベビーカーでのお散歩だったんだけど、
とても強風で、風がピューっと吹くと、それに反応せずにはいられないくらい
何度も泣きそうになりながら、なんとか駅前まで到着

無事にケーキを買うことができたので、せっかくの晴れの天気だったけど、
早々に退散して、おうちの中に避難。


長時間のお散歩ができなかったので、おうちの中でたくさん遊んであげてると
ベビーサークル歴もだいぶ長くなってきた息子は、
つたい歩きをするのがかなり上手になってきました。

最近は、声をかけたり、わたしがベビーサークルの外にいることに気付くと
方向転換して、ベビーサークルの柵をつたい歩きして、
わたしがいるほうに向かって歩いてくるようにまでなりました。

つたい歩きができるようになってから、2週間くらい経つけれど
行動もスピィーディーになってきて、
行きたい方向に自由自在に動けるようになって、本人も満足げな感じ(笑)

たくさん運動はできてるんだと思うけど、たまに3回食になって
でも水分は以前と変わらない量しか摂取しないから、
ややかためのうんちが続くように。。。

お部屋も乾燥してるから、積極的に水分を摂るように心掛けないと


※本日の離乳食※
 1食目:ささみとトマトと青のりのお粥、じゃがいもと鮭とほうれん草のホワイトソース和え、人参とりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:人参とじゃがいもと青のりのお粥、トマトとブロッコリーとささみのホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、120cc×1回、140cc×1回、200cc×1回。

ソファーを物色して、九州物産展でお買い物。

2014-01-08 15:20:23 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月5日(日)(生後8ヶ月22日)

お正月休みの最終日は、午後から家具を見に、ニトリと大塚家具へ
夫が前々から欲しがってたソファーを見に行きました

新居ができたら、大画面のテレビとソファーを置きたいと構想中の夫のために
どれくらいの予算が必要かの勉強も含め、見てきたけれど、
お値段ピンキリで、なにがなんだかよくわからなかった

高さと奥行き?深さ?と、クッション性と、
たくさん座ってみて、しっくりくるのを探してたら、
夫は自動リクライニングができるのを気に入ったみたいでした。

ソファーも時代とともにきっと進化してて、
機能も充実してるんだろうなと感心はするも、なかなか手が出る値段ではなかったです

果たして、買うことはできるのでしょうか?

息子のことを考えると、リビングは広いままで
もう少し大きくなってから、ソファーは買えばいいんじゃないかと
個人的には思うけどねー。


そして、偶然にも百貨店で、九州物産展を開催してたので、
お土産に、さつまあげとカステラを買って帰りました。

仕事してたときに、会社帰りに百貨店やデパ地下に寄って、
物産展とかでいろいろ買ってたころが懐かしい。。。

カステラにははちみつが使われているので、
息子は食べることができなくて残念


そんな息子は、昔にも増して、まわりの人のことをよく観察しているのか
ジーっと見ては、マネをしようとしています。

最近は、仙台の夫の実家に帰ったときに
舌をベロベロして息子をあやしているおかあさんのことをマネしてるのか
見よう見まねで、舌をベロベロ出すようになった。

1週間もしないで、習得できるようになったんだけど、
これからもこんなふうに、マネしていろんなことができるようになるのかな??

大人も行動には気をつけないとですね


※本日の離乳食※
 1食目:ささみと玉ねぎと青のりのお粥、じゃがいもと鮭とほうれん草のホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:鮭と青のりのお粥、トマトとブロッコリーのホワイトソース和え、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 60cc×1回、120cc×2回、160cc×1回、170cc×1回。

キッズスペースでおねえちゃんたちと遊び、ボーロを手で引き寄せる。

2014-01-08 13:39:30 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月4日(土)(生後8ヶ月21日)

夫のお正月休みも残すところ、あと2日になってしまい、
家族3人だけでのお出掛けをあまりしていないので、今日は二子玉川へお出掛け

お目当ては、ショッピングビルにある、キッズスペース。

広々としたところで、息子が伸び伸び遊べるといいなと思って。

近所にもキッズスペースみたいなところはあるんだけど、
有料なのと広さのわりに大きいお友達がたくさんで、うちの息子にはまだ危険で

となると、いつもの児童館しか広い場所はなくて、
でもいつもおんなじ場所ってのもかわいそうだよなぁ、と思ってたから
今日はここに連れてあげることができて、親のわたしとしては大満足

行ってみると、何人かすでに遊んでいて、
見た目で最年少の息子も、仲間に入れてもらうことに。

とりあえず、お座りをして回りを様子見して、しばらくしてからハイハイしはじめ、
お友達のほうに向かって進みだしました。

話を聞くと、お友達は1歳2ヶ月のおねえちゃんで、
もう立って歩いて、ものすごい勢いで走ることもできてました。

うちの子もあと4ヶ月もしたら、こういうふうになるのかな??
と期待半分、不安半分の気持ちになりました。

なかなか同世代のお友達同士で触れ合える機会もないから、
今日は貴重な時間だったなぁー。


今日みたいにお出掛けをして、外でランチをするときは、
息子も一緒の時間にご飯を食べられるように、離乳食を持参してるんだけど、
そうこうしているうちに、自然と3回食に近づいてきたなだなぁと思った。

まだ毎日ってわけでもないし、定着もしていないけれど、
順調に離乳が進んでるって証拠かな?

そして、離乳が進むと同時に、おやつの量も増量中

よく食べてくれることはいいんだけど、
おやつももう少し控えめになってくれるといいな。

最近は、上の前歯もだいぶ出てきたこともあって、
おせんべいをあげると、自分の歯を使ってちゃんと噛みきることができるように。

ボーロはわたしたちがひとつずつ食べさせてあげるんだけど、
「早く食べたい」って意思表示を自分の手を伸ばしてするようになった。

わたしたちの手をつかんで、自分の口まで持っていこうとするんだけど
その手にボーロがないことがわかると、ちょっと不機嫌になるのが見ててほほえましいです

どんどんひとりでできるように成長してくんだね。


※本日の離乳食※
 1食目:トマトと鮭と青のりのお粥、じゃがいもと玉ねぎと人参のホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:市販の離乳食
 3食目:しらす干しとほうれん草とホワイトソースのお粥、トマトとじゃがいもとお豆腐とブロッコリーのスープ、人参とりんごのデザート

※本日のミルク※
 60cc×1回、80cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

初詣に行き、オーブンレンジを購入。

2014-01-08 12:59:59 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月3日(金)(生後8ヶ月20日)

おうちで過ごす新年最初の朝は、いつもよりも早めに起きて、
たまった洗濯物を一気に干して、遅ればせながらの初詣。

お宮参りでもお世話になった、大國魂神社へ行ってきました。

寒い中、長い行列に並ぶのはやだなぁと思って、10時過ぎに到着。

三が日の最終日だからか、この時間にしては、
けっこうたくさんの方が参拝にいらしてました。

家族3人で参拝して、それぞれおみくじを。

夫は吉、息子は末吉を引く中、わたしは昨年に引き続き大吉を引き当てました

でもわたしは今年は前厄なので、お守りを買って、
今年1年の無事を祈るばかりです。


初詣のあとは、なにか初売りを見に行けたらなぁってことで、
家電製品を物色しに、ヨドバシカメラへ。

わが家の家電製品は、夫がひとり暮らしをしていたときのものを結婚後も使っていて、
調子が悪くなったり、不便を感じて、この3年で
掃除機、冷蔵庫、テレビ、エアコンは新しいのを買い揃えたんだけど、
洗濯機、電子レンジはまだひとり暮らし用なので、そろそろ買い替えかなぁと。

新しいマイホームのことも考えて、市場調査してきました

いろいろ見て回った結果、電子レンジを買い替えることにしました

2万5000円で、いまのよりも大きくて、いろんな調理に対応できるオーブンレンジがあったので
お持ち帰りで購入しちゃいました

それと、オーブンレンジと一緒に、トースターを1000円くらいで購入。

さっそく、おうちに設置してみると、キッチンがとても立派になった感じがします(笑)


ちなみに、新しいオーブンレンジで1番最初にチンしたのは、
息子の離乳食でした。

これまでよりも短時間であたためができるので、便利だし、うれしいですね


※本日の離乳食※
 1食目:トマトと鮭とほうれん草のお粥、お豆腐とささみとかぼちゃのホワイトソース和え、人参とりんごのデザート
 2食目:市販の離乳食
 3食目:しらす干しとほうれん草のお粥、じゃがいもと人参とブロッコリーのホワイトソース和え、かぼしゃとりんごのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、120cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

帰りは渋滞でした。。。

2014-01-07 20:02:42 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月2日(木)(生後8ヶ月19日)

寝ているうちに仙台は、年明け最初の雪が降ったみたいで、
朝起きると、いつもよりも冷え込んでいて、窓の外は真っ白。

天気はとてもよく晴れていたので、降った雪もすぐに溶けはじめてました。

せっかくなので、息子に、そのちょっとだけ積った雪を触らせてあげようと
雪をお皿の上に乗っけて、手を近づけてみると、
冷たいのにびっくりしたのか、とても渋い表情とともに、手をパッと放して反応

はじめての雪はどんなふうに感じたかな?

次第に慣れてくると、自分から手を伸ばすようになったから、
少し長めに雪に手をつけてたら、冷たすぎたのか泣いてしまった。。。

何事もほどほどがいいってことですね


約1週間お世話になった仙台をあとにし、お昼過ぎには、家路に向け出発したものの、
残念ながら、渋滞にはまってしまい。

息子は車の中でお昼寝をしてくれて、とてもお利口さんだったおかげもあり
なんとか無事におうちに到着。

帰ってきてからは、久しぶりのおうちの離乳食

市販の離乳食ばかりを食べていたから、
おうちで作る離乳食を食べてくれなくなったらどうしよ。。。と心配したけど、
そんな心配いらなかったくらい、しっかり完食してくれました。

ちなみに、市販のよりも、おうちのは淡白な味なんだろうけれど、
その違いには気づいてくれてるのだろうか??


※本日の離乳食※
 1食目:市販の離乳食
 2食目:ささみとブロッコリーとホワイトソースのお粥、じゃがいもと玉ねぎとトマトと青のりのマッシュ、かぼしゃとりんごのデザート

※本日のミルク※
 120cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

大人はおせち&お雑煮、息子はボーロ&おせんべい。

2014-01-07 19:50:50 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月1日(水)(生後8ヶ月18日)

大晦日は息子が寝たあとに、おかあさんが作ってくれたおせち料理を
夫と一緒に重箱に詰めて、あれやこれやしてるうちに夜中の3時になってました。。。

ちなみに、年越しの瞬間は、年越し蕎麦を食べて、お風呂に入って、
NHKの「ゆく年くる年」を見ながら、一家団欒しながら迎えました。

夜中の3時過ぎに寝て、朝の9時過ぎに起きて、
仙台に来てからの連日の寝不足もあり、
疲労困憊に近い状態で、めでたく元旦の朝を迎えました。


夫は、元旦の朝は決まって、高校のラグビーの定期戦に出るので、
わたしたちが起きる前にグランドへ出掛け、寒い中、ラグビーの試合を。

残ったわたしたちは、お昼くらいに帰ってくるのを待ちながら、
お雑煮を食べて過ごしました。

朝から、お雑煮でおもち2切れ。

その後、夫が帰宅してから、お屠蘇を飲んで、おせち料理をつまんで、
もう1回お雑煮。

このときのお雑煮には、なぜかおもちが3切れ入っていて、
さすがに1切れはギブアップで残してしまいました

元旦から申し訳ないです。。。

かなり満腹で苦しい大人たちとは、打って変わって
息子はとても元気に、今日も棚につかまり立ちをして、つたい歩きの練習をしています。

社宅と違って、お部屋が広いけれど、日が経つごとに部屋の間取りを覚えてきたのか
ハイハイから、つかまり立ちするまでにかかってた時間がとても短縮されたような気が。

恐がってたバランスボールや、アンパンマンにも少しずつ慣れてきたみたいで、
手を伸ばして触れられるようにまでなりました。


大人たちよりもたくさん動いている息子は、お腹もよく空くみたいで、
離乳食以外のおやつもたくさん食べるようになりました。

息子がかわいいのか、おとうさんがボーロやおせんべいを
頻繁に食べさせてあげてることもあって、
息子もそれをいいことに、おやつをねだる感じになった気がする

おやつの袋を見ると、口を大きく開けてみたり、
口を開けてもおやつをもらえないと、怒ってみたり。

賢いんだか、調子がいいんだか。。。

ひとまず、おやつが手放せないような状態にはなりたくないので、
しっかり教育してかないと。


※本日の離乳食※
 1食目:市販の離乳食
 2食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 100cc×1回、120cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

仙台市街へお出掛けして、イルミネーション。

2014-01-07 17:34:02 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成25年12月31日(火)(生後8ヶ月17日)

疲れが出たのか、寝ているお布団が暑かったのか、
夜中の2時過ぎから大泣きだった息子。

そのまま寝られない状態がしばらく続いて、寝かせるのが大変だった

寝かせるのにこんなに苦労したのは、いつぶりだろう?ってくらい。。。


今日は、仙台の街までお出掛けしました。

大晦日だったからか、外出してる人もそんなに多くなく
百貨店の中のベビールームもガラガラの貸し切り状態。

キッズスペースもあったんだけど、ここもひとりで占領。

おもちゃや絵本も全部ひとり占めで、伸び伸び30分以上遊び続けた息子だけど、
ひとりもお友達がいなかったのは、ちょっと残念だったな


夕方からは、光のページェントを見るために、定禅寺通りへ

息子はキラキラしてるの好きだから、きっとイルミネーションも好きだといいなと思って、
今日は連れて来てあげました。

17時半から点灯だったので、少し早めに行ってスタンバイ。

寒かったけど、子ども連れの家族もたくさん来ていて、
あたりはすごいにぎわってました。

点灯の時間になると、大歓声がわき、その声にびっくりしてしまった息子。

びっくりして、そのまま泣きだしてしまいました。

ということで、点灯してすぐにその場を退散することとなりました(笑)


夜は、昨日のことがうそのように、ぐっすり寝てくれました

たくさん遊んで、キラキラしてるの見て、いい刺激になったかな。


※本日の離乳食※
 1食目:市販の離乳食
 2食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 40cc×1回、120cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。

雪道のお散歩、そしてアンパンマンに号泣。

2014-01-07 17:04:12 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成25年12月30日(月)(生後8ヶ月16日)

わたしたちが仙台に行く前の日まで、仙台は雪が降っていたみたいで、
まだ溶け切っていない雪が残っていた。

息子にとっては、はじめて目にする雪

でも、手にできるような雪はなくて、残念ながらみんなベチョベチョだったから
雪に触るのは、また次回のお楽しみになりました。

少し空気はひんやりしてたけど、太陽が出ていたので、
近所のスーパーまでお散歩に行きました。

東京では着なかった、防寒用のズボンとジャンパーを着て、
フットカバーつきのケープであたたかくして。

スーパーまでは、歩いて15分くらいで、
さすがに寒くなってきたので、スーパーの中で休憩&お買い物

ここのスーパーは、最近まで、おかあさんがパートで働いていたこともあって、
お仕事仲間だった方が、たくさん息子に会いに来てくれました。

代わる代わるいろんな人が目の前にやってきてるのを見てた息子は、
いったいどんなふうに感じたかな??

そんな状況でも、泣いたりぐずることなく、
息子はお利口さんにしていてくれました


夕方からは、義弟夫婦が遊びに来て、
息子には、ちょっぴり早いお年玉がありました。

お金をもらってもよくわからないだろうってことで、
アンパンマンのおもちゃをいただきました。

メロディーとともにアンパンマンがあちこち動く姿を見た息子は、
大音量にびっくりしたのか、動きにびっくりしたのか、
突然泣きわめき、ご機嫌ななめさんに。。。

対象年齢に満たないおもちゃだったし、ちょっと早かったかな

おもちゃにはびっくりしちゃったけど、たくさん一緒に遊んでもらって
息子もきっと喜んでいたと思います。


お散歩もして、たくさん遊んでもらって、疲れたかと思いきや、
覚醒しちゃったのか、なかなか寝付いてくれない息子。

夜中にも何度か目が覚めて、号泣

慣れないところで、無理をさせてしまったかなぁ

※本日の離乳食※
 1食目:市販の離乳食
 2食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 120cc×1回、160cc×2回、200cc×1回。