毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

☆1年点検☆

2015-04-21 00:05:57 | マイホームの購入
日曜日は、おうちの1年点検でした。

新居に入居して、もう1年近く経つのかぁ
と、なんとなくしみじみ。。。

点検は1時間半ほどで終了し、
屋根の上のソーラーパネルの確認から、
お庭、外壁、各部屋をチェック。

こちらからは、その都度、気になるところをお伝えして
その場ですぐに直してもらい、とっても助かっちゃった。

ドアの開け閉めがスムーズに行かない箇所を直してもらい、
締まらなかった出窓のカギを直していただき。

そして、日頃のお手入れのアドバイスをしていただきました。

会社に仕事復帰することを考えると、
お手入れするのは大変だけど、できるところだけでもがんばろ。

☆3ヶ月点検☆

2014-07-14 13:27:00 | マイホームの購入
今日はおうちの3ヶ月点検がありました。

入居してから約3ヶ月。

育休で毎日おうちで過ごしてるけれど、3ヶ月はあっという間で、
こんなふうに1年もすぐに過ぎてくんだろうなぁ。


今日は、これまでお世話になってきた現場監督さんから、
メンテナンスのカスタマーズセンターの方へおうちの引き継ぎをして、
これからの点検の予定を教えてもらいました。

現場監督さんとは、去年の12月から長きに渡ってお世話になってきて、
今日で最後になるけれど、こうやって、いろんな人に支えてもってるんだなぁと改めて実感できます。

おうちは、
・ドアノブの緩みを調整してもらった。
・リビングのドアノブが壁に当たるので、クッション材をつけてもらった。
・網戸の開閉をスムーズにしてもらった。
と、今回も軽微な補正をしていただきました。

おうちの設備のお手入れについても細かく説明をしてもらい、
次回は春に1年点検。

いまは、毎日おうちにいるから掃除したり、じっくりお手入れしたりできるけど、
仕事に復帰したら、なかなか時間確保するの難しいのかな?

太陽光パネルでの発電結果。

2014-06-13 10:57:00 | マイホームの購入
東京電力から、電気代の請求と、
太陽光パネルで発電した電気を買ってくれるお知らせが来ました

後半は梅雨で曇りや雨の日があったけど、
1ヶ月で約1万円分の電機を発電してくれました。

正直わたしは、この金額にびっくりしたけど、
同じように太陽光パネルをつけてる人は、みんなもこんなもんなのかな??

パネルが屋根にただ乗っかってるだけで、こんなにいい仕事をしてくれるとは

こっやって数字を目にすると、
すごさを実感すると同時にエコの意識も高まる気がします。

今月は、使用した電気代と比べて、かなりの黒字

これからの1ヶ月は、曇りや雨の日が増えると思うけど、
その天候で、どれくらい発電してくれるのか楽しみ

ソファーとテレビボードが届きました。

2014-06-06 12:13:35 | マイホームの購入
引っ越す前から悩みに悩んでいたソファーと、テレビボードが
本日ようやくわが家にやってきました

ソファーについて、決められずに悩んでいたのは夫で、
わたしは、ソファー無し生活でいいと思っていたので、ソファーの件は夫に一任するも
なかなか決められず、毎週のようにニトリに通っていた日が続いていました。

座り心地や素材、色、大きさなどいろいろあったけれど、
最終的には、息子も一緒に座らせて、なんとなくしっくりくる感じのに決められました。

個人的には、息子がまだ小さいから、
お高いソファーを買ったとしても、きっと汚されたり、落書きされたりするから
買うならもっと大きくなってからがいいんじゃないかな??と言ってみたんだけど。。。


そして、テレビボード。

こちらも、天井くらいまでの高さの大きいのを欲しがってた夫の要望に応え、
DVDや写真立てがたくさん飾れるようなタイプのを購入。

ただ、テレビの大きさがちょっと小さいもので、ややアンバランスな感じもあるけれど、
大は小を兼ねるってことで、いつか大きなテレビを買えるといいなぁ


注文から発送までは、しばらく日にちがかかったけれど、
本日の午前中に作業員の方が2人来て、組み立てしてくれました。

ソファーとテレビボードをお部屋に配置してみた感想は、
「どっからどう見ても、ニトリのショールームにしか見えない。。。(笑)」

それもそのはずで、わが家の家具はカーテンも含めて、ほぼすべてがニトリ。

固定資産税を決めるための、家屋調査。

2014-06-05 19:16:42 | マイホームの購入
昨日の午前中は、市役所の方がおうちを訪問して、
外回り、各部屋、設備について、細かく確認をしていかれました。

最初は、一体何を見ているのか、わからなかったけれど、
のちほど、説明を聞いてみると、
住宅の広さや、設備(太陽光とか、食洗器とか、空調とか)によって、おうちが評価されて、
決められた計算式で算定することによって、最終的な固定資産税の金額が決まるとのこと。

いろいろ知らないことがあったけれど、
この家屋調査をしている職員さんは、いろんなおうちを見ることができて、
ちょっと楽しそう

話を聞いてみると、震災後は、オール電化よりもガスと併用している方が増えたとか、
大雪とかでない限り、調査は実施しているので、暑さ寒さがけっこうしんどいとか。

いろいろあるんですね。

最後は図面と測定した広さ?を確認して、今後の税金の申請に必要となる書類などを教えていただき
約30分ほどで終了。

税金の支払いに関しては、忘れた頃に通知が来るとのことなので、
忘れないようにしないと

と、みなさん思ってるみたいだけど、忘れる方が多いので、
時期が近づいてくると、いろんなところで申請に関する勉強会などが開催されるとか。

わたしたちも、忘れちゃってるかなぁ???

☆1ヶ月点検☆

2014-05-19 12:40:23 | マイホームの購入
今日は、マイホームの1ヶ月点検でした。

引き渡しをしてもらったのが4月26日で、引っ越してきたのが4月28日なので、
まだ1ヶ月ではないけれど、住みはじめてからちょっと気になってたところや
直してほしいなぁと思ってたところを直してもらい、
また今日から気持ちよく過ごせそう

直してもらったところは、
・窓についてる鍵の開け閉めがきつかったので、少し緩めてもらった。
・和室のスライドドアについてる緩衝材のはがれを直してもらった。
・お風呂場のミラーを貼り付けているシールがはみ出してたので、直してもらった。

と、どれも生活には支障のないもので、人によっては全然気にならないようなところばかり。

それでも、その場ですぐに直してもらえたので、
言うの迷ったけれど、思い切って言ってみてよかったと思いました。

いろいろ話をしたり、竣工図面をいただいたり、約1時間ほどで終了。

次回は、7月の3ヶ月点検。

それまで、またおうちを大事に生活していこう

表札の取り付けが完了しました。

2014-05-15 13:49:22 | マイホームの購入
新居に引っ越してきて、2週間ちょっとの間、表札のないおうちに住んでいたため、
郵便屋さんや、宅配業者のみなさんに、ちょっとご迷惑を掛けていましたが、
そんな日々も、本日解消されました

待ちに待っていた表札が完成し、本日、取り付けられたのです。

と言っても、まだ仮止め状態なので、正確には明日完成です


まだ番地が地図に登録されていない地域なので、
お届け物があるみなさん、相当迷われているみたいで。。。

電話が鳴っては、
「白い車と、赤い原付がある家です。」「○○さんの通りの1本奥の通りの並びです。」
って玄関から外に出ながら、場所を説明をしたり、
逆に、ピンポン越しに
「○○さんちってどちらですか??」
と、迷子の方に場所を教えてあげたりと、そんな毎日(平均1日1件そんな感じでした)

そんなやり取りも、表札が取り付けられたことで、少しは減るのかな??

それはそれで、ちょっと寂しい感じもするけれど、
今日からみんなが少しだけでも、快適に過ごせるようになったんじゃないかな

オーダーカーテンが届きました。

2014-05-12 16:29:00 | マイホームの購入
新居で生活しはじめて約2週間。

オーダーしてたカーテンが、おうちに届きました

これまでは、仮でそれまで使ってたカーテンを使って、外からの目隠しにしてたんだけど、
丈も幅も足りない、ちょっと恥ずかしい感じだったけれど、それも今日で解消されました。


早速、カーテンの取り付けをはじめたんだけど、
進めてると、おかしなことにフックが足りない。。。

袋から取り出すときに外れちゃったのかな??と思い、
袋の中を見直してみたけれど、やっぱり足りない。

そんなことってあるんですねー。

これまで使ってたフックで代用できないかと装着してみたんだけど、
今回のオーダーカーテンは丈も幅も2メートルを超える長いものだったので、
残念なことにフックも長さが足りずに、代用することができませんでした。

これでは仕方がないので、とりあえず、お客様センターっぽいところに電話。

すると、郵送でフックを届けてもらえることになりました。

たったフック1本のために、ちょっと申し訳ない感じもしたけれど、
その1本が足りないことで、カーテンとしては不完全なので

すぐに手配してもらい、明後日には届くそうでよかったです。


そのほかのカーテンは、無事に取り付けが完了。

取り付け箇所が多く、さらに天井が高めだったので、
おうちの中にいながら、いい運動になりました

お鍋、フライパンの買い替え。

2014-05-06 08:05:00 | マイホームの購入
新居での生活がはじまったと同時に、
これまでガスコンロだったのが、IHになりました。

当然、調理器具もIH対応にしなくてはならないんだけど、
お鍋もフライパンもNGだということに、夕食を作ってるときに気づき、
その日は仕方なくホットプレートで調理。

やかんは偶然にもIH対応で、普通にお湯を沸かせてたこともあって、
ほかの調理器具を確認することを忘れていました。。。

ということで、早速お店で品を見てみると、価格も性能もピンキリ。

結局どれを選んだらいいのかまよった結果、
調理器具の良し悪しで味が変わるほど、料理の腕が良いわけではないので、
比較的お手頃価格のものを買って帰りました。

新しいおうちに、新しいお鍋とフライパンがやってきてくれたので、
大切に、そしてたくさん活躍してもらえるように、ご飯を作っていこう

引っ越しに伴う各種手続き。

2014-05-01 01:17:00 | マイホームの購入
今日は朝からあいにくの雨。。。

それでも、転入届を提出したり、いろんな手続きをしなくてはならなかったので、
午前中の電話工事が終わったら、まずは市役所へ。

車でだいたい15分くらいで到着。

ただ、ちょうどお昼休みの時間と重なってしまったようで、
予定より長く時間がかかってしまった。。。

転入、転籍、印鑑登録、児童手当、医療手当の全部で5つの手続きを3つの課を回って
2時間くらいかかって、ようやく完了。

そして、また、車で移動すること15分くらいして、保険センターに到着。

ここでは、息子の健診や予防接種のことを確認してもらいました。

そして、今度は警察署に行って、免許の本籍と住所の変更。

全部で3ヶ所を車で移動したけど、思ったよりは効率的に時間も短く、
すべての手続きをしてもらうことができたんじゃないかな?

ただ、持参する書類が一部足りなかったことで、
また改めて来なくてはならなくなってしまったのが、ちょっと残念。

ということで、ひとまず正式に茨城県民になりました

いろいろ買い出し。

2014-04-30 00:17:00 | マイホームの購入
新居に来て2日目は、ものの買い出しでいろんなお店をはしごしてきました。


○ホーマック

お洗濯物を外に干そうと思い、物干し竿をベランダに引っかけようとしたら、
なんと長さが足りなかった。。。

まさかと思い、愕然としたけれど、
幸い室内干しができるスペースがあったので、そこにお洗濯物を干して、
さっそくホームセンターへ。

検索の結果、ホーマックが近かったので行ってみると、
物干し竿を購入すると、同等の物干し竿を無料で引き取っているとのことだったので、
物干し竿はのちほど夕方に出直して、また買いにきました。

ほかには、駐車スペースに敷く小石、屋外用の収納ボックス、お庭の水まき用ホース、
分別用ゴミ箱(引っ越し前は分別が楽だったので、やや苦戦中。。。)を購入。


○ニトリ

ほんとは増税前に買いたかったカーテンを、やっとオーダーすることができました。

やや大きめの窓のため、しっかり採寸してから購入することを勧められたので、
しっかり測定し、約2週間後に届けてくれるとのこと

前を通りかかった方々の視線が恥ずかしいので、
ひとまず、ありもののカーテンをかけてみたんだけど、
丈不足で逆の意味でちょっと恥ずかしいので感じになってしまった。。。

丈は足りないけれど、目隠しの役割は果たしてくれているので、
完成まではこれで過ごすことに。

ほかには、傘立て、トイレ&お風呂グッズ、キッチンマット。

こうやって小物が揃うことで、
だんだん生活感が出てきたような気がする。


○ヨークベニマル

店舗をいくつもはしごして疲れてしまったので、夕食で楽ができるように食材を見てると、
マグロの切り落としが2パック千円以下だったことに惹かれ、
夕食はちょっと豪華に鉄火丼。

久しぶりにマグロをたくさん食べたような気がする。


上記以外にも、西松屋、お米の精米に行き、
荷解きほぼできないまま夕食に。

ちゃんと段ボール地獄から抜け出せるのだろうか??

☆新居での生活スタート☆

2014-04-29 12:12:00 | マイホームの購入
無事、引っ越し完了しました

昨日は朝は8時過ぎから搬出作業が開始され、
12時にはすべての荷物が運び出され、
3年前にはじめて社宅にやってきたときのことを思い出しました。

家具の解体と大量の段ボールが短時間で運び出されていき、
とてもてきぱきしていて、なんてスマートに仕事をするんだろ、と思いながら、
その仕事っぷりを眺めていました。

重くてひとつ運ぶのだけでも大変だった段ボールを
ふたつ3つ同時に軽そうに持ち運んでいて、すごいなぁー

毎日やってるにしても、ちょっと尊敬しちゃうし、カッコよかったです。

荷物が運び出されたあとは、お掃除。

これが思いのほか時間がかかってしまったけれど、
それだけ住み続けた社宅に愛着があったんだなぁ、といまさらながら思いました。

結婚して、はじめて家を出て社宅に住んで、
家事もほとんど初心者からはじまった生活も3年が経つといろいろありました。

そんな思い出の地を離れてしまうのは寂しい思いもあるけれど、
これからの生活もいろいろ開拓していけたらなぁと思っています。


そして、搬入。

15時半に作業スタートして、すべて完了したのが19時半。

解体した家具を組み立てて、荷物をそれぞれ指定した場所に運び入れ、
いくつか賞品を販売干渉され、その結果、いくらか出費はあったけれど
とてもよいサービスを受けることができたと思います。

朝早くからがんばってくださったみなさんに感謝です。

夫も眠い中、車の運転大変だったろうし、
息子もとてもいい子で過ごしててくれました。

段ボールに囲まれた生活も、この先なかなか経験できないと思うので
荷解きは明日からにして、今日は広いお風呂でのんびりできたらいいなぁ、と、思ってたら、
なんと社宅に荷物を忘れてしまったことがわかり、
急遽、社宅に戻ることに。。。

高速が渋滞してなかったことが、不幸中の幸い。

ちなみに、忘れたものは、
・ケーキの焼き型
・圧力鍋
・たこ焼き器
・ガスボンベ
・スープポット

全部わたしが届かない高さの収納にしまってあったので、完全に忘れてた

そんなこんなで、初日から落ち着かない感じですが、
家族3人無事に暮らせそうです。

荷造り完了しました。

2014-04-28 00:33:07 | マイホームの購入
昨日、夜中の3時くらいまでがんばった甲斐あって、
もうお風呂にも入り終わり、あとは寝るだけ。

明日は引っ越し屋さんが、朝の8時にはいらっしゃるので、早起き。。。

お部屋は段ボールいっぱいで殺風景だし、
カーテンを取り外しちゃったから、外の街灯の明かりがまぶしすぎて寝られないけれど、
がんばって寝たいと思います

☆新居の引き渡し☆

2014-04-26 19:29:00 | マイホームの購入
平成26年4月26日。

ついに、新居の引き渡し日がやってきました

午後1時からのお約束で、現地に集合。

各部屋の確認からはじまり、各種設備の説明から、
必要書類の記入、記念撮影、簡単な搬入を行い、
すべてが終わって帰ろうとしたときには、夕方の6時に。

とても長居をしてしまったけれど、ひとつずつ丁寧に説明していただけたおかげで、
引っ越し後からなんとか暮らせる気がしました。

まだ、新居に引っ越しをするという実感は、
あまりないんだけれど。。。

IHや食洗機ははじめて使うことになるので、
説明を入念に聞いてみたものの、ちゃんと使いこなせるのか心配。

ひとまず、滞りなく順調に進んでいるので、
あとは荷造りがんばらないと。

火災保険に入る。

2014-04-24 15:02:53 | マイホームの購入
最後の入金と同時に、火災保険にも加入し、
新居の工事に関するお金と、保険料を合算した金額を支払ってきました。

以前、引き渡し説明会の際に、火災保険に関する説明をしてもらい、
そこで見積もりを依頼していたので、後日、算定された見積書が送られてきました。

ここの保険会社には、3つのプランがあり、
・どんなささいな不慮の事故があったとしでも、全て補償してくれる。
・不慮の事故以外の一般的な事故であれば、全て補償してくれる。
・不慮の事故以外の一般的な事故であれば、全て補償してくれるが、
 風災・ひょうなどに限り、被害額20万円以上でないと補償してくれない。

差を説明してもらったけれど、起こるかどうかわからないことに対して、
どこまで備えるかって、考えてもどうしようもない部分があるから、
わたしたちは、「事故が起きたときは、ちょうど起きるべくして起きたんだ。」
ってことで、「そのときが、ちょうど新品への買い替えだったんだ。」
って思うことにしよう、と決めました。

わたしの実家も保険には、加入しているはずだけど、
申請しているところを見たことがないし、
震災が起きたときも、震度6弱だったけど、幸いものが壊れたりってこともなく、
経年劣化する家電の買い替えをしてるくらいだなぁー、って思ったので、
保険料のお安いプランにすることに。

さらに「水災」については、補償プランから除外してもらうことで、
保険料を少し安くしてもらい、
値上げが予定されてると言われている地震保険には加入しました。

わたしの実家もだけど、
引っ越し先となる茨城県南地域も、地震が多いので。。。

保険料は1度の支払いで、35年OKってことで、
他社から見積もりをもらうことなく、即決しました。

今回の保険の加入について、選んだプランでよかったのかどうかは、
いつまで経っても分からないと思うけど、
引き渡し日から適用してくれるので、ひとまず安心できるかなと思っています