毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

GW(その1)。

2012-04-29 18:06:58 | 日記
嬉しいことに夫が仕事で休みをもらえたので、今年のGWは9連休
お互いがこんなに長期の休みをもらえる(わたしの場合、今年は例外だけど)だなんて、
滅多にないことだから大切に過ごさないと。


■GW1日目。4月28日。

久しぶりに晴れの天気になったから、朝から大量にお洗濯。
そして、冬物を一気にクリーニングに出して、車もきれいに洗車
GWだからか、洗車しにくる人たくさんいて、ガソリンスタンドの洗車場も大行列
ずっと気になってた頑固な桜の花びら汚れもすっきり、きれいになりました。

でも、晴れた日差しの下、けっこう長時間、車をみがき続けていたから、日焼けしてしまったかも。。。
日焼け止め塗るの忘れたこと、後悔しました

こうやって洋服とか車とか、持ち物がきれいになっていくと
自分の気持ちもきれいになるっていうか、気分がいい1日が過ごせそうな感じがする

洗車してきれいになった車で、そのままドライブ。

そして、予約していた美容院へ。
しばらく伸ばして髪を3月にも1回短く切ってもらったんだけど、
春もかなりあたたかくなってきたから、思い切って久しぶりにショートへ。
15センチ近く切ってもらって、さっぱり
しばらくはこの長さを維持していこう。

髪を短くしたのには、ひとつ理由があって、
夫がかねてからスポーツジムに通いたがってたんだけど、なかなか行けてなくて
わたしも最近かなりの運動不足だし。。。ってこともあって、一緒に行くことに決めました。
昔(中高6年間、スパルタのテニス部でした)から、
「スポーツするなら、ショート」ってなんとなく自分の中にあったから、この機会にばっさり(笑)

美容院のあとは、お買い物。

まずは、スポーツウェアや靴など一式(わたしのものです)。
本格的に運動するためのウェアとかは実家に置いてきてしまったので、新調することに。
ちょうどGWがセール期間で、ランニングシューズも超特価でお安く買えてラッキー

そして、仙台のおかあさんへの母の日のプレゼントを見に。
今年は、薄紫色でチョウチョの刺繍がされた扇子にしてみました。
喜んでくれるといいなぁー。

夜は、レイトショーで映画。
どれにしようかいろいろ迷ったけど、久しぶりにコナンにしました。
映画館でアニメ観たのすごく久しぶりだったけど、2時間はあっとゆー間で、面白かった
ご家族連れもたくさんいらしてたのが納得。
このGWにぜひ、おススメです。

おうちに帰ってからは、自宅から近くにあるスポーツ施設を検索。
「近くて・安い」そんなところを(笑)
そしたら、わたしの自治体はスポーツに力を入れているようで、
地域のいろんな公共施設で運動できるようになってることを発見。
偶然にも近くに、トレーニングルームが併設されてる温水プールを見つけて、そこに行ってみることにしました。
朝早起きしていくことにしたから、この日は早めに就寝。


■GW2日目。4月29日。

わたしは会社に行ってたときより遅い時間に、夫は会社がある日よりも早い時間に起床。
今日も天気がいいので、朝から洗濯。
寝具を一式、天日干し

朝食後、昨日買ったスポーツウェアに着替えて、出発。

もともと運動は好きなわたしですが、スポーツジムみたいなところに通ったことはいままで無くて、
行くのなんとなく緊張しちゃった

今回の施設は区が運営しているところで、2時間400円からのお手頃価格で通えるのが一番の魅力。
たしかに、普通のスポーツジムと比べたら広くはないし、施設や設備は劣るかもしれないけど、
夫婦で一緒に気軽に来られるのがいいなーと。
施設のスタッフの方に聞いてみると、土日は多くの方が利用されてるけど、朝一は比較的空いてるらしい。
たしかに、休日に朝一の開館から行く人は相当な運動好きな人だよね。

わたしたちははじめての利用だったから、最初に施設の利用方法などの説明を受けてから、
実機でトレーニング開始
おそらく一般的なスポーツジムにあるであろうトレーニング機材、いろいろあったけど、
ブランク明け(特に妊娠・出産後)の急な運動は。。。ってことで、今日はエアロバイクのみ。
30分くらい?かなりゆっくり進めてたにも関わらず、汗が
腕に汗かいたの久しぶりだったかも。
いまはまだ初心者だけど、これを続けていったら、昔みたいな代謝になれるかな?

運動のあとはマッサージマシンがたくさんある部屋で、のんびりして、
今日は2時間くらい?で、帰ってきました。
これからも休日の朝を有効に活用して、夫と一緒に通う予定です。

とりあえずは、明日が筋肉痛にならなければいいかな?

明日は、夫の実家の仙台に帰省します
ということで、お出掛けの準備。
車で行くため、朝は早いから今日も早めに就寝したいと思います。

GWの予定。

2012-04-27 10:19:17 | 旅行
今年のGWは最大9連休
夫の仕事は外回りの営業なので、お客様対応の状況次第で、9連休になるか?カレンダー通りになるか?だったけど、
昨日、9連休がもらえることが決定。

やったー
すごい嬉しい

9連休なんだけど、前半と最終日にはすでに予定が入っているから
あいだの3日間で旅行することに決めました。

2泊3日で、いまから決めるとなるとかなり難しい
ふたりで行きたい場所の候補はいろいろあったんだけど、今回は北陸に。
金沢を中心に行ってくる予定


で、大変だったのが、宿の手配。
GWまで1週間を切っていることもあって、某サイトから検索するも、基本満室。
本当なら夫が日頃の仕事の疲れを癒せるような温泉宿がとれればよかったんだけど、無理っぽかったです。

いままでも急な出張やらで、宿手配することたくさんあったけど、
今回ほど「取れないかも」と危険を感じたことははじめてだった

なんとか泊る場所は確保できたけど、ほんと、危うく宿無しになるところだったから一安心(笑)


割引きっぷで新幹線&レンタカーで、たくさん観光できるといいな。
あとは、天気が晴れてくれることを願うのみ

手が荒れる。。。

2012-04-26 13:28:20 | 流産後・産休中の生活
会社で働くことが中心だった生活から、約1ヶ月。
そして、いまの社宅に引っ越してきてから、そろそろ1年が経とうとしています。

一人暮らしをしたことがなかったわたしが、結婚をして、家事ができるのだろうか?
と不安もあったけど、仕事が生活の中心になっている中で
夫とふたり協力しながら暮してきました。

妊娠中、つわりで気分が優れず、何もできない時期は、料理・洗濯・掃除とほぼすべての家事を夫がやってくれ、
その恩返し、ではないけれど、主婦的生活を送っているいまは、できる限りのことはわたしがやっています。

もともと体を動かすことは好きだから、
何もしないで療養しているよりは家事で少し忙しいくらいのほうが、わたしにはちょうどいいかも。


そんな中での、一番の変化。

それは、「手荒れ」です。。。

いままでよりも明らかに自炊する回数、食器を洗う回数が増えたからかと

いままでは、
 ・朝食:わたし→作る担当。夫→洗う担当。
 ・昼食:それぞれ。
 ・夕食:わたし→作る&洗う担当。夫→洗う担当。

わたしのほうが会社に行く時間、帰ってくる時間が両方とも早かったから、こんな分担。

それがいまでは、
 ・朝食:わたし→作る&洗う担当。
 ・昼食:わたし→作る&洗う担当。
 ・夕食:わたし→作る&洗う担当。

夫は完全に「食べる担当」に徹してますね(笑)

そのため、いまさらにして、主婦のお悩みである「手荒れ」のつらさを体感

ハンドクリーム塗っても、しばらくしたらすぐ食事の支度の時間になっちゃうし、
だからと言って塗らないことが続くと、カサカサになっちゃいそうな気配あるし

幸い、こないだのホワイトデーに、夫からロクシタンのハンドクリームをいただいたので
それをぬりぬりしている毎日。

でもこのままだと、すぐに無くなっちゃいそう。。。
世の中、ジャンボサイズのハンドクリームが売られているのを見て、
「こんなに大きなサイズ、使い切ることできないよなー」と思ってたけど
この先もいまのような生活が続くようだったら、ジャンボサイズ買います


しばらくは、ハンドクリーム生活が続くけど、クリームの桜の香りに包まれながら、家事がんばりまーす

子宮内膜症。

2012-04-25 13:56:26 | 流産後・産休中の生活
テレビなどで聞いたことはあるけど、子宮内膜症、相当痛いみたい。

母から久しぶりにメールが来た。
先日、お誕生日だったので、お花とプレゼントを贈ったからそのお礼かな?と思ったら
妹が子宮内膜症の疑いがあるという内容だった。

生理痛と思われる痛みで転げまわったり、嘔吐したりで、救急病院を受診。
そこで、子宮内膜症の気がある、と診断されたそうだ。

現在は、鎮静剤を飲んで効き目を見ているみたいだけど、
薬の効果だけでは耐えられない場合は、別の治療法に移行。
いずれは手術になるんじゃないか、と母は思っているとのこと。

このような症状と上手につきあっていくのって、ほんとうに難しいことだと思う。

女性の場合、生理とつきあっていくのだけでさえ、大変だもん。


わたしは幸いいまのところ、子宮内膜症と診断されたことはないけれど、
妹と、母の妹にあたる叔母と、ふたりにその症状が発見されたことを見ていると
体質的にできやすいのかな。。。と不安になる。

子宮内膜症になる原因もよくわかっていないから、予防もできないし、
妊娠したことがあるからといって、安心できるものでもないし。


いまはひとりの時間がたっぷりあるから、いろんな情報を収集することができる。

正しい知識かどうか、わからないこともたくさんあるけど、
でも同じような不安を抱えている人の声を聞いたり、知ったりするだけでも気分は軽くなる。

なにもわからない中、突然その日がやってくることの怖さを経験したから余計にそう思う。

お財布の整理。

2012-04-24 13:45:14 | 流産後・産休中の生活
会社に行ってるときは、毎日のようにお財布を開けてお金を使っていたけれど、
おうちにいるようになってからは、お財布を開けることも少なくなった。

お財布を開けると、ポイントカードの整理しないとなー
と思ってたけど、なかなかできてなかったので、今日整理しました。

このままではお財布がパンパンになってしまうから、と思い
前にカードケースを買っていて、そっちに入っているカードも一掃整理


いろいろ出てきました。

有効期限切れのポイントカード。
もう行くこともないお店のポイントカード。
いろんな病院の診察券。
そして、レシート。。。などなど。


捨てたり、「使う・使わない」を決めて整理したことで、お財布が本来の軽さ&厚さに戻りました

この整理された状態、いつまで保てるかな。。。


せっかくの機会だったので、クレジットカード(と、そのカードに貯まってるポイント)も整理。
なるべく1枚のカードにポイントがたくさん貯まるようになれば、ってことで
クレジットカード払いに変更できるものは、すべて内容変更の手続きをして、集約してみました。

わたしの夫もクレジットカードはたくさん持ってたような気がするから
今度、時間とって整理してもらおうかな?


クレジットカードと言えば、
そもそも、どこのを持っているのがいいんだろう?
って、よく思うけど、いっつもどれが自分に合ってるのかよくわからないなーと思って、現状維持。

ネットでもいろんな分析がなされた比較表を見るけど、
飛行機のマイル貯めてないし、通販もほぼ利用しないし。。。って絞っていくとどこでもいいのかな?

なにげに今の住まいから近くにある西友でたくさんお買い物してることを考えて
新規でセゾンカードを持つのがいいのかな?

好きなことだらけの休日。

2012-04-23 13:12:55 | 流産後・産休中の生活
今日はあいにくの雨。
外にお洗濯物が干せないのが、最近のストレス。
会社行ってるときには感じたことなかったので、ちょっぴり新鮮(笑)
主婦的な生活も板についてきたってことかな?

1日のほとんどをおうちで過ごしているわたしのことを気遣って
朝から天気がよかった土曜日は、夫がお出掛けに連れてってくれた。

午前中は、サンシャインでマルイのセール

お出掛けしたときや、毎日の夕ご飯の買い出しなど、
少額だとしても、できるだけお支払いはクレジット払いにしてきたことで貯まったポイント
こつこつ貯めてきたポイント、7000円分を、このセールで一気に使い切りました

久しぶりのセールでは、夫婦それぞれが必要としてたものも買えたし、
しかも、7000円引きになったし。
いやー、満足いくお買い物でした


その後、ランチは場所を変えて上野へ。
「スティック・アンド・スプーン」(http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13049048/)っていうハンバーグ屋さん。
前に、「大人の休日」で紹介されたことがあるお店で、本に載る前までは、空いてるしいいお店だなーと思ってたんだけど、
今回は行ってみると、階段の下まで行列
すでに14時をまわってたとゆーのに。。。

ちなみに、ここはハンバーグのお店ですが、個人的にはカレーもオススメ
やや辛口のカレーで、ハンバーグのお肉の甘みがより感じられると思います。


ランチのあとは、銀座へ。
今年はウォルト・ディズニー生誕110周年の年で、いろんな催し物が開催されてて、
そのひとつ「ウォルト・ディズニー展」が、銀座の松屋で開催中。

当時の原画やお宝グッズが展示されてたり、ここでしか買えない限定商品などのお土産が売られてたり。
ディズニー大好きなわたしとしては、絶対行きたいと思ってた場所のひとつ。

4月18日からなので、土曜日は開催後最初の休日。
覚悟はしてたけど、人だらけ。。。
でも、おじいちゃんおばあちゃんから子どもまでがたくさん見に来るような素敵な場所を提供できるって素敵ですね。

東京では、GW明けまでなので、お近くへお越しの際はぜひ。


その後は、わたしたち夫婦の日課になってる映画をレイトショーで観るために移動。
映画は「Black & White」
一般的にはコメディで有名な、女優のリース・ウィザースプーンが好きで観に行ったんだけど、
かなり笑えるコメディで、想像以上に面白かった。

ほかにも上映前に流れる予告編もいくつか面白そーな作品があって、これからも映画館に通うのが楽しみ

こんな感じで、久しぶりに丸一日遊び尽くした休日でした。


ただ、これだけたくさん遊んだにも関わらず、夜寝られない状況は変わらず。。。
相変わらず、寝ては1~2時間で起きてしまう。
仕事に復帰するまでに治ってくれるといいんだけど、とっても不安

お給料日。

2012-04-20 14:17:48 | 流産後・産休中の生活
今日は、会社のお給料日。

3月下旬から長期休暇のわたしにもちゃんとお給料が出るだなんて、申し訳ないと思いつつ、
なんていい会社なんだろう、といまさらながら思う。

銀行に通帳の記帳に行ってきた。
今日振り込まれているのは、残業時間ゼロの3月分のお給料。
財形などで事前に天引きされているとは言え、驚いた。
いままで残業代でいかに稼いでいたのか、改めて実感できた。


そして、ポストには電気代使用量のお知らせが。

節約がんばろうと思って最近生活してきたけど、
内容を見ると、いまの社宅に越してきた1年間のうちで、3番目に低い使用量。
おかげさまで電気代も、前月と比べて1500円マイナス。

すごい

でも、なぜ??

わたしが1週間、入院してたからその分?
でも過去に1ヶ月近く出張だったこともあったけど、そのときよりも低いよなー。

なにがよかったのかはわからないけど、この先もこの数値が継続できるようにがんばろう

ひとりでちょっと遠出。

2012-04-19 11:07:24 | 流産後・産休中の生活
昨日は、いつもどおりお洗濯、掃除をして過ごしていたら、
会社の先輩(今月6日の投稿でご紹介した、メールをくださった先輩です。)からメールが。

「突然だけど、○○ちゃんのお誕生日祝いをするんだけど、夜空いてる?」という内容。

予定は空いてる(いまは予定という予定は無いので)けど、
入院してから約1ヶ月、
家族と病院とお買い物で行くスーパーの人としか会話を交わしていないからちゃんと会話ができるかがとても不安。。。
(そもそも感情をちゃんとコントロールできるのか?)
そして、ひとりで人ごみがある道を歩いたり、電車に乗ったりすることにも不安があった。。。

でも、わたしのこと最初に話した先輩とは、メールで励まされたお礼もあるし、
直接会って話をしたいって思ってたから、勇気を出して、行ってみることに決めた。
(幸いメンバーが、先輩とお誕生日を迎えるわたしの同期のふたりだけだったから、安心ってのもあった。)


自宅から駅までの道を久しぶりに歩いてみた。
会社に行っていたときは急ぎ足で15分くらい?
昨日はせっかくなので、ゆっくり20分くらいかけて歩いてみた。

駅までの道のりを歩くのも1ヶ月ぶり。

この道にも桜が咲いてたんだ、っていう発見がたくさんあった。
いまはもうほとんどがきれいな葉桜になっちゃってたけど、きっと満開の時期はきれいだったんだろうな。

駅前も新入生っぽい学生がたくさんいて、ひとりなんだか時代から取り残されちゃったような気分になった。


久しぶりに乗った電車は、空いてる時間帯ってこともあって、座って行けたけど、
いずれはまた満員電車に乗らなくちゃいけないのかと思うと、ちょっとやだなーと思ったり。
妊婦だったころは、電車に立って乗ってることがきつくって、でも優先席も満席で、
そんな中、席を譲ってくださる方がいて、ほんとうに嬉しくって、感謝と嬉しさのあまり涙することもあった。
あのころのことは、ほんとうに懐かしい。


夕方の新宿駅は、いつもと変わらず人通りが多くて、ちょっと人ごみに酔っちゃったけど、
ひとりで出掛けられるようにまで回復したのかな、と感じた。

待ち合わせのお店に行って、久しぶりに会った先輩と同期は
わたしが入院する前となにも変わらずに、普段通りに接してくれた。

仕事に復帰したとき、周りのみんながみんなこんなふうに接してくれるとは思えないから、
そのときちゃんと対応できるようにするためのリハビリとして、
ちゃんと人と会って、ちゃんと話をする、それがこの日の目標だった。

お店はスペイン料理屋さんで、みんなでご飯食べながら、仕事や結婚の話をしながら、わたしの話もした。

いままではメールか電話でしか、話したことがなかったから、ちゃんと自分の口で話せるのか心配だったけど、
いざ話をしはじめると、意外と坦々と話でる自分がいた。

結婚式のときも、両親への感謝の手紙で、
前日ひとりで書き起こしているときは、すっごい泣いちゃってたのに、
本番人前で話すとなると、仕事モードのスイッチに切り替わる感じで、まったく泣かなかった。

このときと同じだった。

ひとりでいると泣いてしまうことも、人前だとなぜか平気になる。
ある意味これは強みと言ってもいいのかもしれない。


わたしの話を真剣に聞いてくれたふたり。
勇気を出して、ここに来ることを決めてよかったと思った。

先輩は話を聞きながら、涙を流しながら、励ましてくれた。
「一度妊娠できたって経験があるんだから、次の子もまたすぐできるよ。」
「不妊治療で悩んでる人と比べたら、ぜんぜん恵まれているんだよ。」
「会社はすぐ復帰する必要なんてないし、辞めようって思ったら辞めちゃえばいいんだよ。」
など、先輩も流産したときに思ったそうで、
わたしも退院後、いろんな方の日記やブログを読んで、同じように感じ、そう思い込むことでここまでやってこれた。

そうでなかったら、きっといまも引きこもったままだったと思うし、
誰かと連絡とることもしていなかったと思う。


解散して、うちに着いたら、先輩からメールが来ていた。
「想像してたより元気そうで安心した。」
「心の傷はまだまだ消えないと思うけど、いまを受け入れて前を向いて進んでいる姿を見れて、
 昔と比べてまた一段と人間として強くなったなぁと思った。」
というやさしいメッセージだった。

先輩はわたしのこと気遣ってくれて、こんなふうに言ってくれたのかもしれないけど、
周りの人たちに、そうやって思ってもらえるように振る舞えることができてよかったと思った。

突然泣き出したり、何もできなくなったり、
誰かに迷惑かけてしまうわたしはきっとこの先も出てこないことを願いたいな。

どう受け止めたらいいんだろう。。。

2012-04-18 14:10:11 | 流産後・産休中の生活
テレビや報道で、妊娠・出産のニュースを見ると、なんとも言えない複雑な気持ちになる。

妊娠してたころは、
「○○のとこと同級生になるんだね」とか言いながら夫とも楽しく過ごせてたけど、
流産してしまったいまは、まだ気持ちの整理がつかなくて、泣いてしまう自分がいる。

いつまでもくよくよしてちゃだめだって思うのに、でも抑えられなくて。
ひとりになると泣いてしまう日々がまだ続きます。


そんななか、先日、会社の後輩が元気な女の子の赤ちゃんを出産しました。
ちょうどその子が産休に入る1月末に、わたしの妊娠が確認できて、
「4月に産まれたら、わたしのとこは9月だから同級生になるかもね
なんていうふうに話してたのが最後の会話。

その子へは、まだ流産してしまったことは話していません。
なにかのタイミングやきっかけがないと、この先わたしからは話せないな。。。


こんなふうに、わたしの周りにはオメデタイ話題が溢れているというのに
いまのわたしは残念ながら素直に喜べないでいる。

みんなの赤ちゃんはちゃんと産まれてくるのに、なんでわたしだけ。

スーパーや病院などで赤ちゃん連れの親子を見るたびにも、こう思ってしまう。


早くいままでの元気で強い、もとに自分に戻りたい。

久しぶりの湯船のお風呂。

2012-04-17 10:33:56 | 流産後・産休中の生活
昨日の夜は久しぶりに湯船のお風呂に入りました
3月24日に入院してからだから3週間以上ぶり??

入院中は、シャワーを浴びることもできず、温タオルで体を拭くだけの生活。
髪の毛を洗うのも、点滴してるから看護師さんに洗ってもらって、
しかもお腹に負担をかけちゃいけないから、ってことで体調など様子見ながら、3日に1回くらい。

退院してからは、シャワーOK

水を浴びれるってこんなに幸せなんだ

退院した最初のシャワーのときにそんなふうに思ったことを思い出しました。

やはり日本人はお風呂にゆっくり浸かって疲れを癒すのがいいですね。

日曜日の鎌倉散歩が久しぶりの長時間運動で、昨日から筋肉痛に苦しめられているので、
お風呂でゆっくりマッサージして療養しよう


そして、夫へ昨日で流産の診察が終了したことを伝えた。

やはり夫も、今後なにを気をつけていったらいいのか。。。
そこに不安をいうか、納得いかないような感じをしていた。

でも、体調が徐々に戻りつつあることについては、とても喜んでくれた。


小さなことでも一緒に喜んでくれて、ほんとうに嬉しかった。
ありがとう。

退院後の診察(2回目・終了)。

2012-04-16 16:00:59 | 前期破水・切迫流産
1回目の診察から、2週間。

前回は、
まだ子宮の大きさがもとに戻っていなかったから、薬を飲んで経過を見ましょう。
病理検査の結果が出たら流産の原因がわかるかもしれません。

ってことだったから、今日は子宮がもとに戻っていることと、
病理の結果が聞けてなにか対策ができるかもしれない、と思って行ってきました。


まず、子宮の状態。
前回言われた、2センチの筋腫はあるけれど、きれいに、もとどおりに戻ったとのこと。
左右の卵管にも異常なし。
痛みもなければ、もう通常の生活をして大丈夫。

そして、病理の結果。

流産の原因がわからないままここまで来たけど、
病理の結果から新たにわかったことはなにもなかった。

16週での流産は細菌が原因であることが多いから、ヨウ液に漬けて(?)の検査もしてみたそうだけど
なにか異常を起こすような菌はなにも見つからなかったそう。


先生も、なにが原因か特定することはできない、とおっしゃっていた。

原因がわかれば、対策をしたり、生活していくうえで気をつけること、
とか、なにかできることがあるのに。。。


なにか特殊な病原菌が見つかったとか、今後も継続して治療が必要になるとか、
そういうマイナスな状況じゃなかったことに喜ぶべきなのかもしれないけど、
なんとも言えない気持ちになった。


あとは、このまま生活していって、生理がやってきて、ホルモンが正常に機能していることが
確認できれば、年齢も若いし、次の妊娠も期待できるらしい。

そして、2ヶ月様子をみても生理がこなかったり、違和感があれば、また診察に来るよう言われた。


こんな感じで、今回の流産に関する診察は終了。


ひとまずは今月いっぱいで生理が来るかどうかを待つしかないんだね。

鎌倉へお花見。そして、お散歩。

2012-04-16 13:00:08 | 旅行
雨が降った土曜日はおうちで大人しく過ごし、夕方からは翌日曜日の予定を立てました。

せっかくなので、夫が行ったことがない鎌倉へお花見に行こうと提案

すると夫は、行くなら朝早くからがいいでしょ?
ってことで、前日の土曜日のうちに近くに行って泊ろうと逆提案。

ちょうど去年の出張でたまってたポイントもあるし、それを有効活用して、横浜に泊まることに。
夕食は横浜中華街で食べよう

と、こんな感じで、土曜日は夕方から活動を開始

20時くらいに横浜に到着し、ホテルへチェックインしたら、中華街までお散歩。

雨が降ってたことと、夜遅めだったこともあって、中華街の人はいつもと比べたら少なめ。
もうすでにお腹ぺこぺこだったので、横浜大飯店に行って中華バイキング。
予約なしだったけど、ほとんど待つことなく中に入れてラッキー

かなり食べてしまい、翌日の鎌倉がちゃんと歩けるのかやや心配。。。
だったけど、朝早く起きて、9時頃には北鎌倉に到着。

お花見シーズンだからか、朝早くからもみなさん活動的
負けじとわたしたちも活動開始

たくさんのお寺や名所を、こんな感じで回りました。
↓↓↓↓↓

■円覚寺。
 朝の9時半過ぎなのに参拝客がたくさん。
 桜もたくさん咲いていて、とくに見晴らし台からの景色が素敵。

           


■明月院。
 たくさんの種類のお花に囲まれ癒されました。
 いつか、あじさいの時期にまた来れたらいいな。

        


■建長寺。
 広い敷地をたくさん歩いて、たくさんの桜が見れました。

     
  


■お散歩ルート。
 亀ヶ谷坂→薬王寺→化粧坂→源氏山公園。
 久しぶりの坂はきつかった。。。
 源氏山公園へ向かう、山道は山登りと同じくらいの疲労感。。。

    


■銭洗弁財天。
 小銭とお札をしっかり洗いました。ご利益ありますように。
 そして、外国人観光客が驚くほどたくさんいました。

  


■寿福寺。
 こけがとてもきれい。わたしけっこう、こけ好きなのかも。

   


■鶴岡八幡宮。
 この日は、ちょうど流鏑馬の日で、若宮大路から歩けなくて残念。。。

 


■小町通り→江ノ電。
 いつもながら人通りの多い小町通り。ランチは食べ歩き。
 鎌倉ハムが挟まれたクラブサンドと、紫芋のコロッケ。
 江ノ電はとってもぎゅうぎゅう。

   


■長谷寺。
 たくさんのお地蔵様とお花。ここもやはり、あじさいの時期にまた来たいな。
 とても癒された気分になりました。

 そして、子宝に恵まれますように、お札を清めて、供養してきました。

       


■高徳院の大仏。
 大仏様って横から見ると意外と猫背なのね(笑)
 ちなみに、手のひらに大仏様を乗せて写真を撮るのが流行ってるみたい。

 


■江の島。
 夕方到着だったので、江の島の入り口まできて終了。ゆっくりお散歩するのはまた次回。




■御朱印状。
 今回の鎌倉では、8つの御朱印をいただくことができました。

 


わたしたち夫婦は、お付き合いをしてから3ヶ月あまりで入籍して、その約半年後に結婚式をしたから、
ふたりでゆっくりと旅行やお出掛けできたことはほとんど無くて。
(新婚旅行がふたりの初めての旅行。)

だから、今回の鎌倉に行けたことはとてもうれしかった。

御朱印を集めるっていう楽しみを夫にも知ってもらえたので、いつかはふたりでゆっくり京都に行ってみたいな。
都内にもお寺や神社はたくさんあるので、これを機会にお寺巡りを趣味にしようかな?


これからも家族でいろんなところに旅行できたらうれしいです。

不眠症について調べてみた。

2012-04-13 14:35:58 | 流産後・産休中の生活
今日は朝から天気がよかったので、お洗濯&お布団干し。
明日は天気が崩れる予報なので、最悪おうちを出なくてもいいように、
食材などの買い出しもあたたかいうちに済ませ、このあとはフリータイム


と、その前に
最近、気になっている「不眠症」について、ウィキでちょこっと調べてみた。

不眠症と言ってもいろんな事象があるみたいで、

1:入眠障害→寝つきが悪く、なかなか眠れない。
       寝つきに30分~1時間以上かかる場合と定義されている。

2:中途覚醒→朝起きる時間までに、何度も目が覚める。中高年に多い。

3:早朝覚醒→朝早く目覚めてしまい、再度眠ることが出来ない。

4:熟眠障害→十分に睡眠時間はとっているが、眠りが浅く、熟眠感が得られない。

と、分けられるそうで、わたしの場合、中高年ではないけど「2」に該当するのかな?


あわせて、そうなってしまう要因もいろいろ書かれていたけど、
治療?対処法?として、いまからでもできることをやってみようと思います

・起きたら太陽の光を浴びること(体内時計を毎日正しくセットする)。
 ⇒これはOK

・夕方以降は激しい運動をしない(神経を高ぶらせる)。日中の適度な運動は不眠症に効果的。
 ⇒これもOKでも日中の運動は家事以外してないな。。。

・寝る直前にマッサージやストレッチをする(やりすぎると上の例のように神経を高ぶらせるので注意)。
 ⇒お風呂上りにクリームぬって、簡単マッサージはしてるなー。

・眠くなってから床に就く。就床時刻にこだわりすぎない。
 ⇒眠くなくても就寝すること多いです。。。

・温かい牛乳を寝る前に飲む。
 ⇒朝起きてから飲むことはあります。

・カフェイン(お茶・コーヒー・チョコレート・コーラ)などの刺激物を制限する。または摂らない。
 ⇒これはOK

・禁煙する(寝ていてもニコチンが切れると神経が高ぶる)。
 ⇒生涯禁煙だからOK

・ゲーム・テレビ・インターネット・音楽などは脳への刺激が強いので寝る1時間前にはしない。
 ⇒これはしちゃってますね。特にネット。

・寝室の温度、湿度を適切にする。
 ⇒これはOK

・リラックスする。
 ⇒自分ではできてると思うから、OK

・睡眠導入剤の代わりの寝酒は、不眠のもとになるので避ける(睡眠が浅くなる。耐性により量が増えてゆく)。
 ⇒妊娠発覚からお酒は飲んでないので、OK

・寝具にこだわる。
 ⇒あまりこだわってはないんだろうけど、不満はないからOK

・寝る前には楽しいことだけをする。
 ⇒楽しいこと?リラックスはできてると思うけど、果たしてどうなのか。。。


こうやって見てみると、いま以上にできることは限られてる気が。

いままでの、満員電車乗って、適度ないい感じに残業やって、駅から歩いて帰って、
夕食の買い出ししてご飯つくって。。。
の生活と比べると単純に全般的に楽をしちゃってるだけなんじゃないかとも思ったり。


早いとこ、快眠術を身につけたい

眠れない。。。

2012-04-12 13:44:02 | 流産後・産休中の生活
入院生活がはじまってから、夜なかなか眠れません。

入院中は、とっても規則正しい生活で、
6時起床。8時朝食。12時昼食。18時夕食。21時就寝。

大半の時間をベッドの上で過ごしていたわたしは、お昼寝もたっぷり。

入院と治療の不安と、日中帯のお昼寝のせいで、
夜は眠りに入っても2時間くらいで目が覚めて眠れない日々が続きました。

退院してからも、最初のうちは不安とストレスからか眠れないことが多かったけど、
最近ようやくその不安も、昔と比べたら減ってきたかな?という感じなのに、
いまだ夜は2時間くらいで目が覚めてしまう。。。

炊飯・洗濯・掃除と少しずつ家事ができるようになって、昨日は近くまで買い物に行って、
入院中と比べたら体は確実に疲れてるはずなのに、眠れないのはなぜ

昨日は、夜中の12時前に就寝したものの、1時半と4時に目が覚め、
一度目が覚めるとなかなか眠れず

これって、「不眠症」ってやつなのかな?

午前中のうちにお買い物。

2012-04-11 13:21:00 | 流産後・産休中の生活
今日は夕方に向けて、雨風が強くなるとのことなので、午前中のうちに近くのスーパーまで買い出しに

産休に入る前までは、会社帰りにスーパーに立ち寄ってから帰るのがいつもの流れ。

夕方(じゃなく、夜中近くのことも多かったけど)に、スーパー行くと
これでもかってくらい、お値引きのシールがあちこちに貼られてたなー。

売ってる食材の種類は少ない、というか空っぽの棚やケースもたくさんあったり。
お野菜は小さいのしか残ってなかったり、
お肉もとても夫婦2人じゃ食べきれないようなサイズのしかなかったり。

でも、お値引きシールが貼られてるってだけで、ちょっと得した気分でお買い物してました


今日は当然日中帯なので、お値引きシールはお惣菜にちょっと貼られているだけで
損してるわけじゃないんだけど、なんとなく損したような不思議な気持ちになりました。

もちろん、お野菜をはじめとする食材は、種類も大きさも揃っていて
いままであまり経験してこなかった、苦労して品物を選ぶっていう経験ができて、
たった30分くらいのお出掛けだったけど、楽しかった

買う量も、いままでは1日分、その日の夕方と翌朝に食べるものをちょこっと買って終わり、だったけど
いまは専業主婦的な生活をしているので、数日分まとめて買ってく、なんて大人買いをしてみたら
買い物袋がとても重たくなっちゃって、おうちまでの徒歩5分くらいの道のりがとてもつらかった。。。


入院を経験してからは、
お肉の量を減らし、意識してお野菜を多くする食事に取り入れるようにしたことで
今日のお買い物は、おそらく90%がお野菜。

わが家の冷蔵庫は、夫が一人暮らししてたときに使ってたのをそのまま使っているので
(家族が増えたら、or おうちを買ったら、買い換えようって決めてたので)
買ってきたお野菜が入りきらない

なんとか工夫して、入れきったけど、毎回これだと大変。。。
やはり少しずつ毎日買いに行くのがいいのかな??


まだお昼過ぎですが、外はだんだん風が強くなってきました。
道を歩いている方、夜遅くに帰られる方、お気をつけくださいね。