毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

こども園にさよなら。

2020-03-31 22:26:54 | 保育園
こども園に通う日々が終わってしまいました。

5年間、毎朝7時半にほぼ一番乗りで開門待ちをして、
息子の人生の大半を過ごしたこども園。

その生活が本当に終わってしまった。

最終日の今日はこれまでお世話になった先生方とたくさん話して、
小学校がバラバラになってしまうお友だちとホールで走り回って遊んで、
19時過ぎに解散。

冬でも半袖、ときにはハーフパンツで通い
裸足で遊び、泥だらけになって、洗濯が大変だったのもいい思い出。

自由に楽しく過ごしてきた毎日が、
明日から変わります。

小学校ではどんな日々が待っているのか?

まずは明日早起きして、
間違ってこども園に行ってしまわないように気を付けよう(笑)

⭐卒園式⭐

2020-03-14 23:07:20 | 保育園
息子の卒園式でした。
1歳から5年間通ったこども園。
ほんとに大きく成長しました。

コロナの影響で、保護者はマスク着用で、二人まで。
来賓も市長のみで、規模を縮小・短縮版の式ではあったけど、
ひとりひとり名前を呼んでもらって、修了証書をいただき、
子ども思いの丁寧で、とても感動的な、素敵な式でした。

担任の先生は新卒の1年目で、
何事にも一生懸命で、いつも子ども思いのやさしく、
そんな先生のクラスで卒園を迎えられてよかったです。

うちは保育園組だから、月末まで園に通うけど、
幼稚園組とは今日で会えなくなるって、まだ実感がわかない。

とにかく、今日はおめでとう!

こども園から立派に巣立っていく息子。
数週間後には、小学生。

こども園、最後の運動会。

2019-10-21 21:52:07 | 保育園
日曜日は、こども園の最後の運動会。

土曜日の予定が雨のため日曜日に延期され、
その結果、よく晴れた空の下で競技を見ることができました。

年長さんになると種目がとっても多く、
障害走、騎馬戦、リレー、お遊戯2つ。
(1歳クラスのときは、親子のお遊戯が2つだけ)

そして、今年は運動会実行委員もやってて、
下級生の徒競走の参加賞を渡す係や、閉会式の終わりの言葉を話したり、
いろいろとがんばってる姿をたくさん見ることができあ。

リレーは2回走ることになったと事前に聞いていたものの、
走るの得意ではなかったはずだから、非常に心配したのだけど、
6チーム中、2位の成績で、担任の先生からメダルを首にかけてもらって
とても嬉しそうだった。

お遊戯も堂々と立派に演じきって、とてもよかった。

来年は小学生だけど、どんな運動会になるのかなぁ??

年長さんに進級。

2019-04-05 23:08:32 | 保育園
4月5日。
こども園に通いはじめて、5年目の始業式。
最高のお天気に恵まれ、早いもので今日から年長さん。

今年は桜が開花してから気温が低い日が続いたので、
満開の桜とともに今日を迎えることができました。






新しいクラスは、新任の先生が担任で、
いったいどんな1年になるのか楽しみ。

始業式のあとは、1歳児クラスからのお友だち6家族でランチして、
近くの公園でお花見して、遊具でたっぷり遊び、
夕食もみんなで一緒に食べて、朝から晩まで
なんだかんだで12時間近く一緒に過ごしてた。

家に帰り、半分寝ながらの状態でお風呂に入り、爆睡。

ほぼ毎日、家族よりも長い時間を
一緒に過ごしてるお友だちとも、あと1年。

感慨深いなぁ。


学研の教室。

2019-02-13 16:13:00 | 保育園
先日、こども園で行われている学研の体験教室の案内が来て、
息子がぜひやりたい、と、かなり気合いが入ってたので、
仕事を休めないわたしの代わりに、旦那さんに体験の様子を見てきてもらいました。

入会金6000円。
月4回で、1回あたり1時間で6500円。

高い…。

それに見合った内容かと言うと、正直判断が難しい。

自宅でできそうな内容だけど、
だからと言って自宅でやる時間もないし。
でも、月謝がなぁ…。

悩んだ結果、最後は息子のやる気で判断して、入会することに。
お友だちが誰もいなかったとしてもやりたい、ってそこまで言われたら(笑)

年長さんに進級した4月からはじまるのが、今から楽しみのようです。

2月の身体測定。

2019-02-07 19:06:41 | 保育園
毎月の身体測定。
息子は年中さんの中では、1番背が高いそうです。

今日の測定結果は、
身長199.9センチ
体重20.2キロ
でした。

身長、おまけして120センチにはしてくれないのね(笑)

ちなみに、足のサイズは20センチ。

全部20で、間違えそうだけど、覚えやすい。

プール開きだったけど、入れず。。。

2017-05-22 20:41:00 | 保育園
5月22日(月)は、こども園のプール開きでした。

毎年、プール開きの時期がとても早いなぁと思ってたけど、
息子もそれに負けないくらい、プール入りたい熱が強い。

先週も、プールが始まるのを心待ちに楽しみにしていたのですが、
昨日、肘にケガをしてしまったことで、プールはお休みすることに。

朝起きた息子に、プールをお休みすることを伝えると、
「こども園、行きたくない。。。」と、登園拒否。

朝から格闘した結果、なんとか登園してくれたけど、
いつも送ったあとに、窓越しにバイバイしてくれるのに、
窓のとこに来てくれず、部屋の奥の方からすねた感じのバイバイ。

早くプール入れるようになって、元気になってほしい。

泥んこ遊びで、石鹸大活躍。

2017-05-13 11:07:30 | 保育園
半袖で過ごせるくらい暖かくなってきたので、
息子は、外遊びの時間が増えてきたようで、
毎日のように砂や泥がついた洋服を、石鹸で手洗いする季節となりました。

雨上がりの晴れた日は、園庭が泥んこや水たまりがあったとしても、
かまわず自由に遊ばせるのが、こども園の方針。

そして、昨日は洋服の上下、パンツに肌シャツ、靴下に靴に帽子。

すべてが泥だらけになってました。。。

元気な証拠ですね(笑)

石鹸の手洗いもがんばります。

ひとりで戦いごっこ。

2017-04-17 18:55:53 | 保育園
年少さんの新しいお友だちとの生活がはじまって1週間。

「新しいお友だちできた?」
「今日は誰とどんな遊びした?」

と、連絡帳がなくなったので、聞いてみるも、それらしい回答は返ってこない。

新しいお友だちは、まだ名前が分からないにしても、
一緒に遊んでるお友だちはいるだろうと思ったけど、息子の答えは、
「ひとりで戦いごっこしてる。」
というもの。

これまでも毎日戦いごっこはしてたけど、
「○○と一緒に戦いごっこした。」
「戦いごっこと、怪我した。」
と、必ずお友だちが一緒だったのに、まさかひとりで遊んでるとは思ってもみなかった。

他のお友だちはおままごとしたり、別の遊びをしているようで、 
息子は、ほんとにひとりなのかな。。。

ちょっと心配。

役員・係決め。

2017-04-12 20:24:45 | 保育園
毎年この時期に、こども園では役員・係決めがあります。

クラス委員をはじめ、ひとりひとつずつ何かしらの役割を担うことになっていて、
わたしは仕事を休めなかったので、今日は夫に参加してもらいました。

で、結果は、夏祭り係。

ちなみに、去年も夏祭り係だった。

去年は輪投げ担当で、はちまき巻いて、汗だくでやってたなぁ。

今年はわたしはお休みして、夫に担当してもらいたいですね。

年少クラスになって変わったこと。園での様子がわからない。。。

2017-04-11 22:35:38 | 保育園
2歳児クラスから、年少クラスに進級し、
いろんなことが変わりました。

園で使う物はバッグに入れて、親が持って行く。

園で使う物は自分のリュックに入れて、自分で背負っていく。

給食セットは、
コップ
お箸・フォーク・スプーン
お手拭きタオル

給食セットは、
コップはコップ入れの袋に
お箸・フォーク・スプーン・ランチョンマットはランチセット入れの袋に
お手拭きタオルは無くなる。

手を拭くタオルは、ループ付きの大きめタオル

自分のポケットに入る小さめタオル

就寝・起床時間、夕食・朝食の時間とメニュー、朝の体温、その他連絡事項を
連絡帳に毎日記入する。

連絡帳の記入は必要なときのみ。
(連絡事項が無ければ書かないでよい。)

園での生活の様子を連絡帳で毎日確認できる。
(食べたもの、昼寝時間、遊んだことなどなど。)

連絡帳のやりとりが基本無いので、
本人が話してくれない限りなにがあったのか分からない。。。

と、ザッと書き出してもこんなにある。

中でも最後に書いた園の生活の様子が分からないのは、
わたしにとっては1番の大きな変化。

これまでは、お迎えのときに担任の先生がいなくても
連絡帳を見れば、どんな遊びをしたとか、どこへ遊びに行ったとか、
新しい発見があったり、息子のみ普段見られない一面を知ることができたり、
とてもありがたいツールだった。

それがいきなり無くなってしまったことで、園の様子がまったくと言って分からない。。。

息子にあれこれ質問するも全然回答返ってこない。。。

「分からない。」と言う息子に何度も聞くのもかわいそうなので、
ママ友たちに聞いてみるも、どこの家でも同じ状況みたい。

まだお迎えのときに担任の先生に会えたことがないから、
会えたときはいろいろ聞けるといいな。

つき組さん(3歳クラス)へ進級。

2017-04-07 00:39:40 | 保育園
4月6日は、こども園の始業式。
年少さんへ進級し、こども園に入園して、3年目を迎えました。

2年前、初めての保育園生活は12人でスタート。
1年前、とても仲良しのみんなで揃って2歳クラスへ進級。

そして今日は、初めてのクラス分けがあり、
良しの12人は6人ずつに。

息子は、早く年少さんになりたくてウキウキドキドキ。
親のわたしは、仲良い子とクラスが分かれちゃうんじゃないかと、寂しいような不安が。

そんな気持ちで迎えた朝は、とても暖かく天気は快晴。

園指定の半袖ポロシャツ、ハーフパンツに着替えて、
今日からは自分の荷物はリュックに入れて、自分で背負ってくように。

クラス分けの結果、1番仲良しの子とはクラスが分かれてしまったけれど、
なりたかった「つき組」さんになれたことを、とても喜んでいた。

園での1日の過ごし方も、年少さんになると一気に大人になるように感じられ、
明日から大丈夫かな?と、親のわたしのほうが心配。

今日の時点でのクラスメイトは、12人の半分の6人だけ。

週末に入園式があり、来週からは
年少さんとして入園してくる幼稚園の部の子たちが仲間入り。

何人クラスになるのか、
新しいお友だちはできるか、
みんなと仲良くできるか。

大きく環境が変化する日がいよいよやってくるんだなぁー、としみじみしてしまいました。


始業式のあとは、今日から年少さんのママ友たちでランチして
夕方までみんなで遊び、明日からクラスが分かれてしまうことに期待と不安を抱え
そして、またみんなで集まろうと約束して解散。

帰宅後は明日に向けた支度をして、息子と一緒に荷物の確認。

ほんとに成長したなぁ。

進級おめでとう。

年少さんへの進級準備。

2017-03-26 01:07:08 | 保育園
またしばらく更新が滞ってしまいましたが、
仕事がピークの年末以降、忙しさがだんだん通常期に向け回復してくるまでの間に、
いろいろありました。

その1・こども園の指定品が届きました。

ということで、すべての品に名前を書いたり、貼り付けたり、縫い付けたり。。。
クレヨンの1本1本や、箱物は本体と蓋のそれぞれ。
小さいとこや、曲がった書きにくいとこの全部に名前が付いたときの達成感は、忘れません(笑)


その2・進級キップをもらいました。

小学校でいう終業式があり、2歳クラスを卒業すること、
そして、年少さんクラスへ進級することがお手紙のように記されたキップを
ひとりずつ受け取りました。
キップを無くしてしまうと年少さんになれなくなってしまうとのことで、
とても大事そうに持ち帰ってました。


その3・書類の更新

食べ物の好き嫌い、癖や性格など、書類に書いて提出するのですが、
書き終えて2年前の入園のときのと見比べてみると、
とても大きな変化が見られました。

オムツからパンツになり、
食事はスプーンとフォークから、お箸が仲間入りしたり、
好きな遊びの種類や幅が広がったり。
わたしが仕事をしてきた2年で息子も毎日成長してきたんだなぁ、と
感慨深く、こらからの成長もしっかり見守っていかないとなぁと、
改めて思いました。

指定品の購入。

2016-12-07 21:12:23 | 保育園
来年の4月になると、息子もいよいよ年少さんに進級。

息子は、こども園に通っているので、
幼稚園の子たちが新たに入園したり、制服が導入されたり、生活が新しくなります。

4月までしばらくあるけど、先に制服をはじめとした指定品の購入の依頼がありました。

園指定の必ず買わないといけないのが、
・制服(Tシャツ、ポロシャツ、ハーフパンツ)
・出席ノート、出欠シール
・のり
・作品袋
・連絡帳
・自由画帳
・粘土
・マーカーペン

園指定のでなくてもいいのが、
・通園カバン、帽子
・粘土ケース、ハサミ、クレパス
・乾布摩擦用の軍手

とりあえず、通園カバンと、帽子以外は、
園指定のをお願いすることにしました。

これを全部買い揃えるとなると、なかなかの出費になりそう。

来年からは保育料がこれまでの約半額になる予定だけど、
行事も増えるだろうし、総額としてはこれまでと変わらないだろーなぁ(笑)