毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

年度末。

2021-03-31 21:57:05 | 息子小1の生活。
昨日と今日と明日。

珍しく3日連続で出社です。

昨日は、出社当番のため出社。
今日は、年度末の棚卸しのため出社。
明日は、新しくパソコンが納品されるため出社。

在宅勤務がメインだったから、ここまで連続して出社するのは
ここ最近では非常に珍しく、身体がものすごく疲れてるのを実感…。

特に膝を中心に足がだるいです。

でも、明日も出社と通勤がんばります。

息子は、本人の中では今日で1年生はおしまい。
明日から2年生。

そして、あと1週間もすると始業式。

春休みはあっという間。
仕事は年度末だから休みにくく、あまり一緒に過ごせる時間が作れずに申し訳ない気持ちです。

唯一の宿題になっている、自己紹介カードを作るときは、
時間を作って見守ってあげられるようにしよう。

写真は、今日の新聞裏一面に載っていた桜。
毎年見に行く場所も撮り方が違うと、見え方も違ってきますね。





園長先生が退職。

2021-03-30 08:06:10 | 息子小1の生活。
昨年までの5年間通っていたこども園の園長先生が
今月末をもって退職されるそうです。

連絡をもらったのは3月上旬。

毎年卒園式のあとに、退職される先生方の紹介があるのだけど、
まさかの園長先生もその中に入っているとは、想像もしていませんでした。

開園してからずっと園長として勤められて、
この度、定年のため退職されるとのことです。

毎年恒例で、お世話になった先生へのメッセージ作り。

今年は園長先生のメッセージはA4サイズで、
いつもより大きめだけど、思い出の写真や感謝の気持ちを書いていくと、
A4サイズでも全然足りない。

同じように思っている人、きっと他にもたくさんいるんだろうなぁ。

昨日の夕方、息子と一緒に園へメッセージを提出。

いつか今度こども園に来るとき、
もう園長先生には会えないのかと思うと、寂しくなります。

園長先生がいてこその、こども園だったので。

そして気が付けば、3月も明日でおしまい。

年々、1年が過ぎていくのがとても早く感じます。

お花見@福岡堰。

2021-03-28 06:52:44 | 茨城のあれこれ
昨日は桜を見に、福岡堰へ。

毎年、公園側の駐車場に止めて、公園の桜と川沿いの桜を見に行くところ、
今年は反対側にある正門側の駐車場から行ってみました。

午前10時過ぎ。
思ったよりは人手が少なくて、みんな歩きながらのお花見。

ほぼ満開の桜のトンネル。



いつもなら、川沿いの芝生でお弁当食べながら、寝転んで桜を見てたけど、
今年はおあずけで、お散歩スタイル。

露店もなくて寂しい雰囲気ではあったけど、
桜を見ることができて、よかった。









来年こそは、いつものお花見スタイルで桜を眺めたい。

おかえりの日。

2021-03-26 22:22:19 | 息子小1の生活。
今日は卒園したこども園の「おかえりの日」でした。

小学1年生たちの同窓会的な集まりで、
朝からお昼ご飯までを、当時の担任の先生や園長先生たちと過ごしました。

給食はカレーライスを食べたり、
みんなでイス取りゲームをしたり、記念撮影をしたり。

4時間弱ではあったけど、とても楽しめたみたい。

続けてお昼過ぎから夕方までは公園で遊んで、
夜はオンライン夕食と絵しりとり。

子どもたちは12時間近く一緒に過ごしてたけど、
全然飽きないで過ごしてて、
コロナで子どもにも負担やストレスをかけた1年ではあったけど、
それが全部ぶっ飛ぶくらいに楽しめたんじゃないかな?

子どもたち同様に、親たちもおよそ1年ぶりに会う人もいて、
久しぶりにたくさん話をすることができてリフレッシュできました。

そしてこども園の桜もほぼ満開!




マインクラフトの世界を作ってた。

2021-03-24 06:08:11 | 息子小1の生活。
春休みを満喫中の息子。

折り紙と色ペンで作った作品がこちら。


YouTubeの情報と記憶を頼りに、
ここまで作れるってすごいなぁと思うし、
改めて、息子は工作が大好きなんだなぁと。

四角メインで作られた世界ですが、
分かる人には、ナニが何を表現しているのかが、分かるのかなぁ??

1年生の最終日・修了式。

2021-03-19 21:55:14 | 息子小1の生活。
今日は修了式。

早いもので1年生が終わってしまいました。

感覚的に早く終わってしまったというのもあるけれど、
物理的にも1年が早く過ぎ去り、
本来経験できたであろうことが、いろいろ出来ずに終わってしまったように思う。

実際に、通常期よりも登校日数は少なく、
行事も軒並み中止か規模を縮小して開催。

授業も体育はプールが中止、音楽はピアニカの演奏が取り止め。

学校生活では、歯磨きタイムと掃除の時間が無くなって、
給食当番は先週のたったの数日だけ、と挙げるとキリがない。

小学1年生って、きっとたくさんのことを
回りのお友だちと一緒に吸収して身に付けていく
1年なんだと思うけど、果たして息子はどうだったのだろうか?と疑問と不安が残ります。

とは言え、当の本人は、
明日から春休みで毎日遊んで過ごせることに大喜び。

そして、2年生になれることがとても嬉しいようです。

大きな病気も怪我もなく、無事1年を過ごせたから、
とりあえずはよかったのかなぁ。

来月からは2年生。
新入生のお手本になれるかな?

息子初めての虫歯治療。

2021-03-14 07:38:58 | 息子小1の生活。
昨日は久しぶりに歯科検診へ行ってきました。

息子の右奥歯が少しグレーがかっていることと、
前歯の上下の噛み合わせが気になること、など。

これまでは半年単位で通っていた歯科検診も、
仕事が忙しかったり、コロナになったりで2年近く行っていませんでした…。

先生に相談したいことがあっても、
なんとなくタイミングを逃していたけれど、2年生になる前に行こうと決意。

息子とわたしと一緒に診てもらい、
息子は左右の奥歯の虫歯をその場で治療、
わたしは歯石などのクリーニングをしてもらいました。

右の奥歯の虫歯は認識していたけど、
左も虫歯になりかけだったとは…気付かずいました。

先生に早く発見してもらえてよかったです。

息子は虫歯の治療中は緊張していたようで、
放心状態に近い感じではあったけど、ちゃんと治療を、終え
ご褒美にシールをもらいました。

気にしていた噛み合わせは、しばらくは様子を見て
自然と改善されないようなら、矯正しかないとのこと。

また半年後に定期検診することで終わりました。

これで安心して2年生になれるね。

1年生最後のアート教室。

2021-03-12 16:46:08 | 息子小1の生活。
隔週で学校の放課後に通っていたアート教室も
1年生の最後の日を迎えました。

最後の作品はこちら。


これまでに創ってきた作品や製作中の様子の写真が納められたアルバムです。



1年間の振り返りができて、とても素敵な作品。

それにしても、1年ほんとうに早かった…。

息子は2年生になってもアート教室を続けたいと話してるので、
来年もまたお世話になります。

1年生最後の給食はラーメン。

2021-03-11 20:04:45 | 息子小1の生活。
今日が1年生の給食最終日。

メニューはラーメンだったらしい。

わたしの時代は、麺と言えば「ソフト麺」だったけど、
今時の子どもたちは、ソフト麺なんて知らないんだろうなぁ。

明日はお別れ遠足っぽい行事でお弁当。

来週からは午前授業になって、給食なしで下校。

1年生の終わりも、もうすぐそこまで来てる。

こども園から「おかえりの日」の案内ハガキが届いた。

2021-03-10 07:53:55 | 息子小1の生活。
コロナがなければ、新1年生の息子は、
当時通っていたこども園のイベントに参加できたはずが、
残念ながら、ことごとく中止になっていました。

運動会の卒園児徒競走、年明けに卒園児たちが集まる「おかえりの日」のどちらとも
中止のハガキが来ると、残念な気持ちになっていた息子。

でも、園の先生方のおかげで、
年度内に「おかえりの日」を開催してくれると、案内のハガキが届きました。

およそ1年ぶりに、同級生のみんなや先生たちと会えることを
とても喜んでいる息子の姿を見ることが出来て、わたしも嬉しい。

小学校初めての給食当番。

2021-03-08 17:09:43 | 息子小1の生活。
いろいろと変則的だった1年生が、あと2週間ほどで終わろうとしています。

そんな中、最終週の給食で息子初めての給食当番でした。

こども園のときに給食当番は経験済ではあるけれど、
およそ1年ぶりのお当番さん。

今日は牛乳とパンとパンにぬるチョコを配ったとのこと。

給食当番以外にも、お掃除の時間や歯磨きの時間も
最初は取り止めしていたのが、徐々に再開。

それでもまだ歯磨きは中止。

ほんとこの1年はあっという間だったなぁ。

駅前の月極め駐車場を解約しました。

2021-03-07 10:30:24 | 息子小1の生活。
こども園の頃から借り続けてきた、駅前の月極め駐車場。

コロナで在宅勤務メインの勤務になり、
会社に出社することが月に数回となったことから、
2月末をもって駐車場を解約しました。

パーク&ライドで通勤している人が多い地域なので、
都内よりも駐車場が非常に充実していて、
駅まで3分くらいの場所で月5000円。

ちょっと数駅先までお出掛けするときにも
気軽に使えていた駐車場が無くなってしまうことは不便に感じるかもしれないけれど、
月5000円の出費は大きいので。

こんな小さなことだけど、コロナ前には考えられなかったことが
たくさんあるなぁと改めて思いました。