毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

空腹時なら、マグでストロー飲みできた。

2014-01-31 16:38:14 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月30日(木)(生後9ヶ月16日)

最近の息子は、わたしと一緒にベビーサークルの中でおもちゃで遊んでいるんだけど、
しきりにわたしがそばにいるかどうかを確認しながら遊んでいる。

さらにベビーサークルから外に出ようとするのを見つけると
すぐに泣いて「行かないで」とアピールするように。

ひとり遊びをしている隙に、家事をしようとベビーサークルから出ていく様子を
小さいなりにちゃんと見ているようです。

そんな日々のことを学習して、
わたしがいなくならないか、頻繁に確認してるっぽいです

これは甘えん坊さんのサインなのだろうか??

それとも単に、ひとりにされちゃうんじゃないかって不安があるからなのかな??

思えば、ここのところ、夕方のお昼寝から起きたときの息子は、
ちょっとご機嫌ななめで、恐い夢でも見たのか
泣きながら悲鳴をあげて起きることがたびたびある。

寒くなって、外にお散歩する時間が減ってることで
ストレスがたまってたりとか、影響してるのかな?


マグでのストロー飲みは、少しずつではあるけれど
練習の成果が出てきました

まだ口から吐き出してしまうことのほうが多いけれど、
空腹のときに飲ませてみると、ゴクって音をたててしっかり飲めるように。

まぐれかもしれないけれど。。。(笑)

今日は、果物入りの野菜ジュースでちょっと飲むことができたので
明日は、お茶で試してみよう


※本日の離乳食※
 1食目:お豆腐と大根としらす干しのお粥、人参と玉ねぎとブロッコリーのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:さつまいものおやき
 3食目:鮭とトマトと青のりのお粥、コロッケ、玉ねぎとかぼちゃとほうれん草のマッシュ、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、90cc×1回、120cc×1回、140cc×2回。

育児休業給付金は、収入?

2014-01-30 15:47:09 | 息子0歳9ヶ月の生活
世の中、確定申告の時期になったってことで、
わたしのところにも、税金に関する書類が封筒で送られてきました。

仕事をしていないこと(正確には育休中)で、はじめて見る書類や申請事項がたくさんあり、
仕事をしていたときは、会社がいろいろやってくれて楽してたんだなぁと実感。

今回は、簡単にいうと年末調整や確定申告してないときは、
この書類に必要事項を書いて、提出してくださいっていう感じで、
ひとまず、わたしは会社の年末調整を実施したので、該当なし。

と、書類を見ている中で、ひとつ疑問が。

それは、「育児休業給付金って、収入になるのか?」ということ。

深く考えたことなかったし、もしかしたら何かの注意事項とかに書かれてるのかもしれないけれど、
果たして、どうなのかわからなかったので、ネットで検索。

結果、育児休業給付金は非課税ってことで、
各種申告の際には、収入として考慮しないで大丈夫でした。

こういうのって、誰かに教えてもらうものではなくて、
でも自分たちでしっかり調べて知っておかないといけなくて、
いろんなところに便利で助かる制度はたくさんあるんだけれど、
上手に正しく活用していくには、お勉強が必要だなぁと、再認識した出来事でした。

水痘の予防接種。

2014-01-30 15:33:42 | 予防接種
9~10ヶ月健診に行ったときに、これまでの予防接種の進み具合と
これからのことについて、先生が話してくれました。

ヒブ・小児肺炎球菌・四種混合は、1歳になったら残りの1回を接種して終了。

と同時に、水痘(みずぼうそう)・おたふく・MRなどがはじまります。

ここで話題に出たのが、水痘でした。

新聞記事にも掲載されてたけど、
今年の10月から水痘は任意接種から定期接種に変わるとのこと。

1歳になる4月から任意接種できるけど、
定期接種になるのを待って、1歳半から摂取することも可能ということです。

任意接種だと、費用が自己負担でけっこう高いみたいだけど、
定期接種になるまでの半年の間に、水痘にかかっちゃたらもともこもないし。。。

水痘の流行時期があるものなのかを聞いてみたけれど、
流行時期はなくて、通年いつでもかかってしまうので、なんとも判断できないみたい。

できれば定期接種で無料になってから摂取したい気持ちが大きいけれど、
病気になってしまう心配もあるし、悩みます。

ひとまず、いますぐ保育園に入れる予定がないのなら、
定期接種になってからでもいいかもってことでした。


ほかにも、いま摂取してないものだと、
B型肝炎も数年以内に定期接種になる見込みみたいだけど
数年って、結局いつになるのかわからないってことだし、これはさすがに待てないかなぁ?

子どものことを判断して決めるのって、難しいです。

☆初・豆まき@児童館☆

2014-01-30 15:18:14 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月29日(水)(生後9ヶ月15日)

今日は児童館の日でした。

去年までは、ハイハイができる前の「ねんねのクラス」に行ってたけど、
ハイハイもできるようになって、動きが活発になってきたので、
今年からは、「ハイハイとあんよのクラス」に行くことにしました。

行ってみると、これまでとは大きく違うことがたくさんあって、
かなり刺激的でした

・とても大人数過ぎて、ややゴミゴミしてる。

・子どもはハイハイどころではなく、立って走り回ってる子が大半。

・お母さん方も、ふたり目以降の子どもを連れてきてる子が多い。

という感じで、ちょっと馴染めない感じもあり不安だったけど、
これまでも一緒に参加してきたママ友と一緒の参加だったので一安心

これ、ひとりで来てたら、雰囲気に押されて、
ちょっと引いちゃう感じだったかも。。。


今日は、節分にちなんで、牛乳パックで鬼のおもちゃを作りました。

これまでよりも作るおもちゃが高度化して、
材料や道具も自由度が増し、小学校の図工の時間みたいで楽しかった

息子はというと、大きなお友達の動きに圧倒されてしまったのか
まわりをうかがってる感じで、なかなか動かず

わたしにへばりついていてたり、近くでひとり遊びをしていて、
なかなかハイハイしたり、遠くに遊びに行ったりはできなかった。

あまりに刺激的だったから、恐かったのかな??

まずは環境に慣れるところからだね。


最後にみんなで豆まきをして、退治した鬼さんと写真撮影

まだ鬼ってよくわからないみたいで、笑顔で鬼さんの隣にいた息子。

いつから鬼のことを恐がったりするのか、ちょっと楽しみです。


なかなか上達しない、マグでのストロー飲み。

相変わらず、ストローで吸っては、口から吐き出す日々で、
ビショビショになりながら練習しています

そろそろ哺乳瓶を卒業することも考えて、少しずつでいいから毎日練習していこうかと思うけど、
なにかうまい方法はないものか。。。

飲み物をお茶やジュースと変えてみたものの、変化はなし

これからも模索しながらがんばろう


※本日の離乳食※
 1食目:鮭とほうれん草のお粥、トマトと玉ねぎとブロッコリーのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:さつまいものおやき
 3食目:しらす干しとかぼちゃのお粥、コロッケ、大根とお豆腐と玉ねぎと青のりマッシュ、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 50cc×1回、100cc×1回、130cc×1回、150cc×1回。

9~10ヶ月健診。

2014-01-30 15:02:37 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月28日(火)(生後9ヶ月14日)

今日は、9~10ヶ月健診で久しぶりに病院に行ってきました

まずは、身体測定。

身長75.4センチ、体重8.915キロと、
数値だけ見ると1歳の子と同じくらいにまで大きく成長してました

どうりでお洋服がちょっと小さくなってきた気がするわけだ。

先生に計測結果を見てもらうと、
いまの時期に身長が大きい子は、将来も大きくなると、太鼓判をいただきました(笑)

ま、男の子だし、スマートで大きな子になってくれるといいな


そして、診察してもらい、いくつかのテストを実施。

その中で、パラシュートテストっていうのがあって、
急に地面に向かって逆さまに落っこちる姿勢をとったときに
ちゃんと手が前に出るかどうかを確認するテストみたいなんだけど、
息子は、手を出すことは出すんだけど、ちょっとのんびりな感じで手を伸ばしてました。

反応が悪いわけではないから、テストはOKもらったけど、
手がちゃんと前に出ないと、転んじゃったりしたときに手が出ないで
顔を地面にぶつけて歯を折ったり、痛いケガをしちゃう可能性が高くなるから
おうちでもたまに検査してみようかな。

ほかの、積み木のおもちゃを握ったり、いろんなものに興味関心があるかのテストは
簡単にクリアしてので、ひとまずいい具合に成長してくれてるみたいです


先生に診察後、栄養士さんの相談で、
1日の食生活について話をしてきました。

ご飯以外におやつとして、さつまいものおやきをあげてるけど、
食べ過ぎにならないか心配だったけど、
食べた分、ちゃんとうんちが出ていれば心配ないとのこと。

むしろ、市販のおやつでなくて、さつまいもを食べているので大丈夫だそうです。

これからも栄養バランスを考えながら、
お食事とおやつをたくさん食べてもらえるようにがんばろう


※本日の離乳食※
 1食目:人参と大根としらす干しのお粥、じゃがいもと玉ねぎとブロッコリーとトマトのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:さつまいものおやき
 3食目:人参と鮭のお粥、コロッケ、大根とトマトとお豆腐と青のりのマッシュ、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート
 4食目:さつまいものおやき

※本日のミルク※
 20cc×1回、80cc×1回、110cc×1回、120cc×1回、140cc×1回。

下の2番目の歯が生えてきた。

2014-01-30 14:41:27 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月27日(月)(生後9ヶ月13日)

最近は、息子の歯みがきをしてると、上下の前歯で指をかまれて痛い思いをする日々ですが、
なんと下の前歯の左側のお隣に新たに歯が生えてきてるのを発見

早いもので5本目の歯が、生えはじめてきてました。

これだけたくさんの歯が生えてれば、食べ物も上手に噛み切れるわけだ。

そろそろ歯ブラシでの歯みがきのことも考えはじめたほうがいいのかな??


歯も生えてきて、食べるのがだいぶ楽になってきたのか
今日の夕食では、コロッケを3つも食べてくれた

日中によく運動するから、お腹も空いて
ガツガツ食べちゃってるのかな

それにひきかえ、朝食はそんなにお腹が空いていないのか
食べる量がやや少なめで安定してきた感じがする。

離乳食もだんだん形状のあるものになってきて
噛むのが大変になってきたから、ご飯食べながら疲れちゃってたりするのかな?


歯が生えてきたことで、柵やいろんなところをガリガリ噛んだり
前歯をよくぶつけたり、痛そうなことをしていて、やや心配。。。

かゆいのが我慢できなくて、ガリガリしたりしてるんだろうけど
ケガだけはしないようにしてほしいなぁ。


※本日の離乳食※
 1食目:人参と鮭と青のりのお粥、コロッケ、大根とじゃがいもとトマトのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:さつまいものおやき
 3食目:かぼちゃとほうれん草のお粥、コロッケ、トマトと鮭と玉ねぎのマッシュ、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、120cc×2回、160cc×1回、200cc×1回。

基礎工事。

2014-01-27 15:36:12 | マイホームの購入
マイホームの工事が1月20日くらいにはじまる、ってことだったので、
1月26日(日)、実家に遊びに行くついでに、現地を見に行ってきました。

現地に到着すると、わが家は工事はおやすみだったけど、
工事をしているおうちもありました。

日曜日は基本、休工って聞いてたけど、
3月末までの引き渡しを予定している人たちもいるみたいだし、
かなり急ピッチで工事するしてかなきゃいけないみたいで、大変そうでした。

わが家は、4月末まで3ヶ月間と長めに工事期間を取っているので
進み具合ももしかしたらゆっくりめかもしれないけれど、
その分、何度か足を運んで、工事の状況を見ることができればいいなと思っています


まだ工事がはじまって間もないので、前回、縄張りで確認したとおりの大きさに
コンクリートの養生がされていて、
いまはコンクリートの固まり待ちって状態でした。

まだ辺りを見渡せるくらい、景色も広く感じたけれど、
この景色も、工事が進むにつれてどんどん変わっていくのかと思うと、不思議な感じがします。

ご近所さんたちも、コンクリートの養生中だったけど、
お庭スペースをほとんど確保せず、土地に広々としたおうちを建てるっぽい方が多く、
もしかすると、わが家はおうち自体はちょっと小さめなのかなぁ??とも思ったり。

隣の芝は青く見えるって、こういうことなのかも(笑)

図面上では、とても広々してるなぁーと感じたので、
おうちはやはり完成するまで、わからないですね。

基礎工事は2月上旬までの予定なので、2月に入ったら
また何度か見学に行けたらいいなと思います

おもちゃって、こうやって自然に増えてくんですね。

2014-01-27 15:14:43 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月26日(日)(生後9ヶ月12日)

今日は、久しぶりにわたしの実家へ行ってきました。

午前中は、茨城の建築中のマイホームの進み具合を見てきて、
そこから、実家まで車でどれくらいかかるのかを計測

高速を利用しなくても、1時間前後で到着できることがわかり、
いまよりも、実家が近くなったように感じられるかもしれません。


久しぶりの実家に息子は、やや緊張気味なのか、
すぐにハイハイしたり、つかまり立ちするのをちょっと遠慮。

たぶん周囲の安全を確認できたのをきっかけに、
いつものペースを取り戻し、あちこち探検を開始。

両親からは、お年玉として新しいおもちゃやおやつなどをいただき、
とてもありがたいです

ビニール製のアンパンマンの置き上がりと、積み木にもなるブロック。

そして、手づかみで食べられるお菓子と、ご飯にかけられるふりかけをいただきました。

現在、おうちにあるおもちゃは、よく見ていくと、
いただきものが大半。

とてもありがたいことです

新しいおもちゃを買うのは、あまりよくないっぽいイメージがあって
あまり積極的に買ってあげてなかったけど、
それぞれの実家に帰省したときに、お土産にもらったり、
こんな感じで自然と新しいおもちゃは増えてくのかー、とちょっと勉強になった感じがしました(笑)


まだ上手ではない、ストロー飲みを披露してみたんだけど、
やはりストローを吸うところまでしかできず、
それとは逆に、ストローを吹いてブクブクして遊ぶことを覚えたようです

おうちに帰ってからも、こればかりやられるんじゃないかと、不安だわ。。。


※本日の離乳食※
 1食目:かぼちゃとお豆腐のお粥、コロッケ、人参とじゃがいもとブロッコリーのホワイトソース和え、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:市販の離乳食
 3食目:玉ねぎと鮭のお粥、コロッケ、大根とトマトのホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート
 4食目:さつまいものおやき

※本日のミルク※
 50cc×1回、100cc×1回、110cc×1回、200cc×1回。

ナルミヤのファミリーセールで秋冬物をゲット。

2014-01-27 15:02:33 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月25日(土)(生後9ヶ月11日)

今日はめずらしく、お昼過ぎまで寝ていて、
12時間以上の長時間睡眠

こないだ買った、貝巻きがよかったのか、
前まではタオルとお布団の枚数に悩み、暑さの調整がうまくできてなかったんだけど、
貝巻きにしてからは、暑さがちょうどよくなったみたい。

そのおかげもあって、熟睡できてるってことかな??

気づけば、夜泣きも減ったような気がする


午後からは、ナルミヤのファミリーセールに行ってきました

前回行ったときは、夏物中心のセールだったけど、
今回は、秋冬物中心のセール。

最終日の、しかも閉店30分前に会場に到着したこともあり、
会場内はかなり混雑。。。というか、戦場と化していて、
前回に引き続き、若干引き気味になりながらの参戦だったけど、
いいものゲットできました

春まで着れる長袖のTシャツ(70%オフ)と、B品のデニムパンツ(70%オフ)と、
不良品コーナーで発見したグリーンのコート(80%オフ)を購入。

定価2万円近くを、5000円以内で購入することができて、
いいお買いものができました

息子は、いま75センチくらいなので、
少し大きめの90センチで買ってあげたから、何シーズンか続けて着ることができるといいな


※本日の離乳食※
 1食目:鮭とトマトと青のりのお粥、コロッケ、かぼちゃと玉ねぎのスープ、人参とりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:しらす干しと人参のお粥、コロッケ、じゃがいもとほうれん草のホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート
 3食目:さつまいものおやき

※本日のミルク※
 30cc×2回、100cc×1回、140cc×1回、200cc×1回。

大根スティックとコロッケ。

2014-01-27 14:51:47 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月24日(金)(生後9ヶ月10日)

手づかみ用の野菜スティックとして、前回は人参で失敗だったので
少し柔らかめの大根でチャレンジしてみました。

持ちやすくするために細長く切ってあげて、長めに茹でて柔らかくしてあげたから、
ちゃんと自分の手で持つことができて、
大根スティック、食べてくれました

人参がだめだったのは、少し茹で時間が短かったのかもしれないです。

ちなみに、さつまいものおやきは、かなり食べ慣れてきた様子で、
多いときには、小判型で3枚も食べるときもあり、
おやつ感覚でムシャムシャ食べてくれてます(笑)


お豆腐と鶏肉のお団子以外のおかずに、コロッケを作ってみました

じゃがいもと玉ねぎと豚ひき肉を茹でて、一緒に混ぜて、
しっとりさせるために野菜ジュースを入れてみました。

が、野菜ジュースをちょっと入れ過ぎてしまったみたいで、
タネがゆるすぎてしまったけど、
パン粉をまぶして、フライパンで焼いてみると、
ちょうど水分が飛んでくれて、いい具合にできあがりました

できたてにケチャップをつけて、息子に食べさせてあげると
とてもおいしそうに食べてくれて、よかった

多めに作って、冷凍保存して、
残ったタネは大人用の夕食のおかずとなりました。

好き嫌いなく、しっかり食べてくれるのがほんとうにうれしい


※本日の離乳食※
 1食目:かぼちゃと玉ねぎと青のりのお粥、鶏肉とお豆腐のお団子、じゃがいもとトマトのホワイトソース和え、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:さつまいものおやき、大根スティック
 3食目:しらす干しとほうれん草のお粥、コロッケ、トマトとブロッコリーのスープ、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 60cc×1回、80cc×1回、100cc×1回、130cc×1回。

食べる量が減ったかも?

2014-01-24 14:05:12 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月23日(木)(生後9ヶ月9日)

離乳食の固さが変わったからなのか、前よりも1回で食べる量が少し減ったように思う。

カミカミする練習のために、形状がある食材を多くしてきたことで
食事をする時間が長くなって、食べることに集中できなくなってるだけなのかもしれないけど。

無理に食べる量が増えるようにがんばっても仕方がないと思ったので、
朝と夜はしっかりした食事にしてあげて、
お昼とおやつは、手づかみ食べの練習の時間にしてあげようかと考えました。

ということで、今日は、作り置きしているさつまいものおやき

丸くて平べったいものは、簡単に手づかみができるみたいで
口に運ぶ仕草もだんだん慣れてきた感じ。

ポロポロと食べこぼしはあるけれど、
日をおうごとにしっかり食べ進んでいってて、いまのところ順調

そろそろ前回はだめだった、野菜スティックを再開させてみようかな??

こないだは、人参がだめだったので、別の野菜で挑戦してみようと思います


※本日の離乳食※
 1食目:大根と鮭のお粥、鶏肉とお豆腐のお団子、じゃがいものホワイトソース和え、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:さつまいものおやき
 3食目:玉ねぎとほうれん草のお粥、鶏肉とお豆腐のお団子、じゃがいもとトマトのマッシュ、人参とりんごとヨーグルトのデザート
 4食目:さつまいものおやき

※本日のミルク※
 60cc×1回、80cc×1回、100cc×1回、140cc×1回。

おやつはさつまいものおやき、そしてジュースをブーっと吐き出す。。。

2014-01-23 16:26:41 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月22日(水)(生後9ヶ月8日)

なかなか3回食にできていないんだけれど、
昨日作ってみたさつまいものおやきをおやつに食べさせたことで
しっかりカミカミ運動と、手づかみ食べが上手になってきた

手でつかんで、口に運んで、前歯で食いちぎってちゃんと食べてくれるんだけど、
ポロポロ食べカスを大量に落としながらの食事になるので、
食後のお掃除が大変。。。

世のママさんたちは、ほんと大変なんだなと思います。

さつまいものおやきは、ちょっとボソボソしちゃってたので、
口の水分をたくさん取られちゃって、ややむせながら食べてました。

材料を混ぜる配合をもっと考えてあげないとですね


ストロー飲みで、吸うことはとても上手になり、
だんだん口の中のジュースの扱いが上手になってきたんだけど、
それと同時に、ジュースで遊ぶようになってしまったのが、困りもんです

口に含んだジュースを、そのままブーって口から吐き出すようになってしまいました。

離乳食を口から吐き出すのは、聞いたことあったけど、
まさかジュースでそれをやられるとは、思っていなかっただけに
びっくり&後始末が大変でした

しかも、トマトが入ったジュースだったため、お洋服も赤くシミになってしまい。。。

すぐに洗濯してあげたので、まだ大丈夫だったけれど、
これからは上手に飲めるようになるまでは、無職のジュースで練習したほうがよさそうですね。

どうしたら、ゴックンが上手になるのかなぁ??

それとも、そもそも飲みたくないから、ブーってしちゃうのかな??

相変わらず、謎の行動が多くて、理解に苦しみます


※本日の離乳食※
 1食目:人参とお豆腐と青のりのお粥、じゃがいもと玉ねぎとブロッコリーのホワイトソース和え、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 おやつ:さつまいものおやき
 2食目:しらす干しとブロッコリーのお粥、鶏肉とお豆腐のお団子、トマトと大根のスープ、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート
 おやつ:さつまいものおやき

※本日のミルク※
 30cc×1回、80cc×2回、160cc×1回、200cc×1回。

3回目のキッズ時計。

2014-01-23 16:15:09 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月21日(火)(生後9ヶ月7日)

今日は、3回目のキッズ時計

夫も会社はおやすみをいただき、家族3人で撮影に行ってきました

天気はやや曇り気味ではあったけど、風も吹いてなくて、そんなに寒くなかったので、
屋外での撮影も楽しくできました

これまでは、参加した月齢が早かったこともあって、
バンボに座っての撮影だったけれど、
もう自分でお座りもできるり、つかまり立ちもできるようにまで成長したので、
いつもよりも、いろんなポーズで写真を撮っていただき、すごいなぁーと感心

おうちに帰ってきてから、過去に撮影してもらった写真を見てみたけど、
髪の毛が長くなって、顔つきも男の子っぽくなってきて、
たくさんの成長を見つけることができたので、
たった3回ではあるけれど、キッズ時計に参加してきてよかったなぁと思う。

今日の撮影データは2ヶ月以内に郵送で届く予定なので、
いまから楽しみに毎日を過ごそう


夜はてづかみできるメニューとして、さつまいものおやきを作ってみた。

さつまいもを茹でて、きな粉と片栗粉と牛乳を入れてこねて
小判型にしてフライパンで焼いてあげました。

ちょっときな粉を多く入れすぎちゃったみたいで、ボソボソしちゃったけど
味見で息子に食べさせてみたら、おいしそうに食べてくれたので、
明日からのおやつとかに食べさせてあげれたらなぁと思います

ほかにもいろんな簡単メニューを作っていけるように
ちょっとお勉強しないと


※本日の離乳食※
 1食目:玉ねぎとしらす干しのお粥、人参と大根とほうれん草のホワイトソース和え、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:鮭とブロッコリーのお粥、じゃがいもと玉ねぎと青のりのホワイトソース和え、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 70cc×1回、90cc×1回、110cc×1回、120cc×1回、160cc×1回。

マグでストロー練習。

2014-01-23 14:45:03 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月20日(月)(生後9ヶ月6日)

ここ数日、夕方以降に練習してきたストロー飲みだけど、
パックジュースでの吸い込みはもうほぼ完全に習得できた様子

ということで、今日はマグに移し替えて、
自分でマグを持って、ちゃんとストローを吸えるように練習してみました。

離乳食の開始と同時のマグの練習をしている人もいると聞くけれど、
うちは、とくに練習してこなかったので、
まずはマグ自体に興味を持ってもらって、
それからちゃんとハンドルを握ってくれればいいやと思ってました。

早速、息子に持たせてあげると、好きなおもちゃで遊ぶときと同じ反応を見せ、
ハンドルを握ってくれるまではよかったんだけど、
片手で握って、ブンブン振り回して楽しく遊んでくれました。

ま、そんなことになるだろうと思ってたけど。。。

まだ両手でしっかりハンドルを握って、落ち着いてストローを吸うのは難しいみたいだけど、
補助ありで、一緒にハンドルを持ってあげれば、しっかり自分でストローを吸うことはできました。

あとは、マグをブンブン振らないようにすることを
覚えさせないとなぁ。

そして、やはりまだジュースをうまくゴックンすることはできないので、
こぼしながら、ちょっとずつ飲んでる?はず。

おかげさまで、お洋服などの洗濯回数が増えたり、
大変ではあるけれど、これからも練習がんばろー


※本日の離乳食※
 1食目:大根としらす干しのお粥、お豆腐と鶏肉のハンバーグ、じゃがいもと玉ねぎとほうれん草のホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:トマトとお豆腐のお粥、お豆腐と鶏肉のハンバーグ、かぼちゃと鮭とブロッコリーとトマトのマッシュ、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 30cc×1回、60cc×1回、80cc×1回、120cc×1回、200cc×1回。

☆ストローで吸い込み成功、そしてオムツパンツのお試し☆

2014-01-22 17:52:55 | 息子0歳9ヶ月の生活
■平成26年1月19日(日)(生後9ヶ月5日)

ここ数日、パックジュースでストロー飲みの練習をしてるんだけど、
これまでなかなかうまく吸うことができなかったんだけど、
なにかきっかけがあったみたいで、夫がストローを口にくわえさせてたら、
うまいことジュースを吸うことに成功

これまでは、パックを押してジュースを口に流し込んであげて誘導したりしてたけど、
全然自分から吸い込まなかったのに、
今日はちゃんと自力で吸い込んでくれた

ただ、成功したのは、吸うことだけで、その吸い込んだジュースを
ちゃんとゴクンと飲み込むことはまだできないみたいで、
口にジュースが入った状態から、ダラーっとほとんどこぼしてしまいます

一瞬でよだれかけが、ビショビショに。。。

それでも、ここまで上達したのには、びっくり。

思ってたよりも早く、「吸い込む」ことは習得できたみたいなので、
あとはしっかりゴックンができるようになるといんね


午後からは、西松屋へお買いもの

これまでパジャマの上に黄色い羽織りを着てたんだけど、
ひもや裾を思いっきりしゃぶっちゃうから、よだれのにおいがすごいことになってしまい、
1枚ではお洗濯しても、ちょっともたなさそうだったので、
新しい貝巻きを1枚、買ってあげました

ちょうど冬物が値下げになってて、貝巻きもお買い得品に。

ただ、残念ながら、ピンク色のしか在庫がなかったので、
男の子だけど、ピンク色の貝巻きを着てもらうことにしました。

早速、お風呂上りに着せてあげると、
フワフワのモコモコ素材でできてて、一見すると女の子にも見えなくもない、
かわいい感じになったから、ピンク色でもまぁよかったかな(笑)


そして、消費税がアップする前に、オムツをちょっと買いだめしようかと思い、
これまでパンパースだったのを、コスパ重視でマミーポコにしてみようかと。

パンツ型になったら、マミーポコにと思い、おうちでつけてみたんだけど、
まだパンツ型はちょっと早かったみたいでした

テープ型でも、かなり暴れるから、そろそろパンツ型かな?とも思ったけど、まだでした

ただ、最初はちょっと戸惑ったけど、
やっぱパンツ型は履かせやすくて、いいかも

ちなみに、質はと言うと、
パンパースと比べてしまうと仕方がないけれど、やはり劣っていて、
特におしっこをしたときのにおいの吸収力?に大きな差があるように感じました。

あとは、長時間吸収できると書かれているけれど、
うちの息子の動き具合をみると、こまめにオムツ替えをしないとちょっと危険な予感が。。。

ということで、マミーポコを使ったとしても、当分は、おうちで使う分のみかな??

おうち用はマミーポコで、外出時や夜寝るときはパンパースがいいかもしれないです。

ひとまず、お試しで買ったマミーポコはパンツ型なので、
もうしばらく息子が成長してから、再度登場してもらうことにしたいと思います


※本日の離乳食※
 1食目:トマトとブロッコリーのお粥、お豆腐と鶏肉のハンバーグ、かぼちゃと玉ねぎと大根と青のりのマッシュ、バナナとりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:しらす干しと人参のお粥、お豆腐と鶏肉のハンバーグ、じゃがいもとトマトのホワイトソース和え、かぼちゃとりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、150cc×2回、160cc×1回、200cc×1回。