毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

お花見@福岡堰。

2021-03-28 06:52:44 | 茨城のあれこれ
昨日は桜を見に、福岡堰へ。

毎年、公園側の駐車場に止めて、公園の桜と川沿いの桜を見に行くところ、
今年は反対側にある正門側の駐車場から行ってみました。

午前10時過ぎ。
思ったよりは人手が少なくて、みんな歩きながらのお花見。

ほぼ満開の桜のトンネル。



いつもなら、川沿いの芝生でお弁当食べながら、寝転んで桜を見てたけど、
今年はおあずけで、お散歩スタイル。

露店もなくて寂しい雰囲気ではあったけど、
桜を見ることができて、よかった。









来年こそは、いつものお花見スタイルで桜を眺めたい。

ネモフィラ@ひたち海浜公園。

2019-04-29 18:05:43 | 茨城のあれこれ
今日はお天気がよかったので、ひたち海浜公園へ行って来ました。
チューリップ、菜の花、ネモフィラが見頃でたくさんの人が来ていて、園内はとてもにぎやか。
雲がやや多めだったけれど、きれいな青色を眺めることができました。
スタンプラリーして、ソフトクリーム食べて、芝生でピクニックして、遊園地で遊んで、
朝から夕方まで過ごし、帰りまーす。

茨城県自然博物館。

2017-05-06 00:12:33 | 茨城のあれこれ
今年のGWは夏のような陽気。
あまりの暑さで外に遊びに行くのは、ちょつまと控えたいなぁー、と思い、
ここ茨城県自然博物館へ行くことに決めました。

5月5日の子どもの日。

その名前にふさわしいくらい、子ども連れの家族でいっぱい。
開館30分前に到着したけど、駐車場は大混雑。
あまりの人の多さに開館時間が30分前倒しになりました。

たくさんの恐竜や動物、魚に虫たちと、
息子の大好きな仲間たちがいて、息子も大興奮。
中でも恐竜が一番よかったみたいで、ずっとそばから離れず、
「また見に行きたい!」と、リクエスト。

混雑してたこともあるけれど、
息子の好きなところだけをピンポイントで見て回って、約2時間。
全部回るにはあと何回か来ないとなぁ。

この日は企画展で、世界のアンモナイトも展示されていて、
普段見られないような貴重な時間を過ごすことができました。

夏には昆虫をテーマにした企画展をやるみたいなので、
またたくさん来てみようかな。

せっかくなので、これを機に年パスも買いました。
これでいつでも好きなときに遊びに来れる!
何気に人生初の年パスだったりするかも。

お花見@福岡堰。

2017-04-09 21:30:44 | 茨城のあれこれ
昨日今日と朝からずっと雨。

桜はほぼ満開らしいのに、このままでは花びらが散ってしまう。。。

と、今年のお花見は諦めてたのが、
夕方に奇跡的に雨が止み、空が晴れてきた。

ということで、4月9日(日)夕方の17時くらいから
お花見で福岡堰へ行ってきました。

日が傾きはじめていたので、肌寒く、青空が見られなかったのは残念だったけど、
今年も絶景でした。

水面の桜が素敵。





ちょっとだけ青空が見えた。








お花見@福岡堰。

2016-04-07 16:20:24 | 茨城のあれこれ
昨日(4月6日)は、お昼前に実家の母親と駅で待ち合わせをして、
息子と3人でお花見してきました。

場所は、福岡堰。

先週末の土曜日に来たときは、まだ3分咲き程度だったけど、
もう満開も近い感じでした。

平日にも関わらず、たくさんの人が桜を見に集まっていて、屋台もたくさん。

桜の木の下にレジャーシートを敷いて、お弁当を食べてると、
上から桜の花びらがひらひらと散ってきて、風情ある感じ。

桜のピンクと、遠くに咲く菜の花の黄色と、
春を大いにかんじることができました。

あまりの暑さだったので、かき氷まで買ってしまい、
かなりリフレッシュできた1日でした。

今日は雨だったけど、週末まで桜散らないでくれるかな??


パスタランチ@桜坂ビバーチェ。

2015-04-26 22:10:00 | 茨城のあれこれ
わたしの会社復帰前、最後の金曜日は、
大学時代のサークルの後輩&息子くんが遊びに来てくれました。

おうちが近所で息子同士は同級生。

4月生まれと3月生まれなので、ただし、
大きさや動く速さなどに違いはあるけれど、
ふたりとも車や電車が大好きなところは、男子共通みたい(笑)

ランチは、守谷にある「桜坂ビバーチェ」へ行ってきました。

おしゃれなカフェとかご飯処を知らないので、
後輩のオススメのお店に連れてきてもらったけれど、とても素敵で料理もおいしかった。

パスタセットを注文したら、セットにはサラダとスープとドリンクがついてきました。

サラダは、油控え目で、たぶんバルサミコ酢が入ったドレッシングが
たっぷりの野菜サラダにかかってて、
一緒にグリンピースの煮物が添えられてきました。



この一皿だけでも、かなりのボリュームがありました。


お次はスープ。

こちらは、黒キャベツのスープらしく、初めての黒キャベツ。

スープの表面にうっすら膜が張る程度の油が浮いてて
しばらくは熱々の状態で楽しむことができました。

そして、メインのパスタ。

メインは、パスタかピザの中から選べるんだけど、
その数が多くて、選ぶのにすごい迷った。。。

そんな中から、桜海老と菜花のペペロンチーノを選びました。



びっくりしたのは、桜海老の多いこと。

うれしいくらいたっぷりの桜海老で、とてもいい香り。

こんなパスタは初めてだったから、うれしかったぁ。

とっても幸せな気分になれる素敵なランチを教えてもらっちゃった。

梅まつり@偕楽園(その2)。

2015-03-27 19:34:38 | 茨城のあれこれ
前回、偕楽園へ梅を見に行ったのが2月20日。

その後、(ちょっと前のことだけど。。。)3月14日に2回目で行ってきました

事前情報では、8分咲きってことと、常磐線の偕楽園駅が臨時駅で使用される初日ってことで、
梅を見に来た人はたくさん

周辺の駐車場は満車で、道路も混雑することを事前に調べていたので、
偕楽園駅のひとつ手前の駅周辺に車を停めて、常磐線へ

わたしたちと同じように梅を見に来た人たちで車内は、やや混雑気味。

電車が大好きな息子は、ホームに電車が入線してくるのを見てるだけで、
黄色い歓声&大興奮で、力いっぱい電車に向かって手を振る(笑)

そんなテンション高い状態で、偕楽園駅へ到着。

前回来たときとは比べものにならないくらいの人の量。

そして、梅の花の量。

駅から会場までの道のりも、梅がたくさん

梅の香りに包まれながら、会場まで行き、お腹が空いていたので、
会場内でお弁当を買って食べました。

牛肉の入ったお弁当を買ったんだけど、
息子は勢いよくほおばり、なんだか無心で食べてました


そして、梅を見ながらお散歩














歩いてると、梅の苗木を販売しているのを見つけました。

せっかくの記念に、ひとつ購入

白い花をたくさん咲かせる中に、少しだけ赤い花が咲く品種にしたので
開花が待ち遠しい。

買ったときには、全部つぼみの状態だったんだけど、
その後、3日後には、ここまで開花しました



もう春はすぐそこまで来てるってことですね。

梅まつり@偕楽園。

2015-02-27 13:38:21 | 茨城のあれこれ
先週の金曜日は、鉾田のいちご狩りに続き、水戸の偕楽園へ梅を見に行ってきました

ちょうどこの日は、梅まつりの初日だったので、
週末の土日に行くよりは空いてるかな??と思って行ってみたんだけど、
到着した頃には、パラパラと小雨が降り出してきました。。。

わたし、雨女なので、そのせい??

そんな悪天候な中でも、梅を見に来てる方は想像以上にたくさんいらしてて、びっくり

梅はというと、まだ開花して間もない感じで、一部の木だけに花が咲いている状態。

それでも、とても素敵な香りがして、なんとも癒されました





開花してる梅の花の数と比べると、ものすごい強く香るように感じ、
梅の力強さというか、ハッとさせられるものがありました。


しばらく歩いていると、芝生の広場に着物を着たおねえさんたちを発見

梅大使の方々で、大きな梅のお花の着物がとても素敵でした

せっかくなので、息子と一緒に写真を撮ってもらったんだけど、
人見知りをしない息子も、恥ずかしがってたのか、ちょっとモジモジ(笑)




だんだん雨が強くなってきたので、短い滞在時間ではあったけれど、
次回来るときの下見?ができたので、また晴れた日に来たいと思います。

いちご狩り@深作農園。

2015-02-27 13:22:00 | 茨城のあれこれ
先週の金曜日は家族3人で、いちご狩りに行ってきました

今回お世話になったのは、鉾田市にある「深作農園」ってとこです。

いちご狩りって、たくさんのところでやってるから、
どこのに行くかを決めるだけでも大変。

1歳の息子が一緒なのと、割りと急に決めたので、
予約無しで行けて、時間無制限のところを探してみました。

すると、意外と事前予約が必要だったり、時間は30分と決まってたり

たぶん30分でも、食べることだけ考えたら、それで十分なんだと思うけど、
みんなで写真も撮りたいし、せかせかしたくないし、
息子のテンションは当日行ってみないとわからないし、と思い。

日によっては、午前中でいちご狩りの受付が終了になることもあるらしいとのことなので、
お昼前には到着するように、おうちを出発。

平日なので、道路は比較的空いていて、
予定通りに、お昼前には到着。

受付をして、練乳入りのいちごを入れる容器をもらって、
いちごのビニールハウスまでバスで移動。

注意事項などの説明が終わると、食べ放題開始

最初はあまりエンジンのかかってなかった息子。

いちごよりも練乳ばかりをなめていたけれど、
大人のわたしたちが、いちごでお腹いっぱいになってきたところで、やっと本領発揮。



広くて長いビニールハウスの中を全然前に進まず
その場で手の届くありったけのいちごを全部食べてからじゃないと、動かなくなった。。。



無理に抱っこすると、キャーキャー言って拒否られる始末。

空いてる平日に来て、ほんとよかったと思いました。

みんなでいちごを満腹になるまで食べたあとは、
サービスの人参掘りをさせてもらい、畑からスコップで4本収穫。

まさか、いちご狩りに来て、人参をお土産に持って帰ることになるとは(笑)

最後は、有名なバームクーヘンをお土産に買って帰りました。

休日はとても多くの人でにぎわうみたいだけど、
またあたたかくなってきたら、いちご狩りに来よう

どんど焼き@小田城跡。

2015-01-19 19:18:00 | 茨城のあれこれ
1月17日(土)は、つくばの小田城跡で行われてる「どんど焼き」へ。

お正月飾りや御守り、だるまなどを竹で組まれたやぐらの中に入れて燃やしてもらう行事。

テレビでは見たことがあったけれど、参加したのはこの日がはじめてでした。

うちの玄関に飾っていたお正月飾りも持って行って、
そこで一緒に焼いてもらいました。

焼いてるとやぐらは炎に包まれて、次第にやぐらが倒れて、
そのうち火が弱まってきて、ここからまたイベントが。

ここの「どんど焼き」は、この火を使って、
お餅を焼いて食べるのです。

長い竹の棒の先端に、穴が開けられたお餅を刺して、
みんなで火に向けて焼いてる姿は、なんだか不思議で
でもとても面白いなぁ、と思いました。

何度もこのイベントに参加してる人たちは、
おうちからアルミホイルに包んだお餅を持参して、
おいしく焼けたおもちを食べていました。

一方のわたしたちは、会場で売られていたお餅を2個100円で買って、
見よう見まねで竹に刺して焼いてみたけれど、
すぐに焦げてしまい、なかなか上手に焼けない。。。

次ここに来るときは、お餅の準備もしっかりしてから参加しよう。

蔵出・焼き芋かいつか。

2015-01-19 01:17:00 | 茨城のあれこれ
以前、つくばの写真館に車で向かってるときに、
警備員の方が交通整理をして、駐車場が常に満車になっているお店を発見しました。

看板には、焼き芋?お芋?の文字があり、
たしかに茨城は、さつまいもの産地で、とくに干し芋をよく食べるってのは知ってたけれど、
まさか、お芋の専門店がこんなに大人気になっているとは、思ってもみなかった。

のちのち、ネットで調べてみると、
かなり人気のお店で、商品が売り切れてしまうこともしばしば。

ということで、土曜日の午後に行ってきました。

予想してたとおり、駐車場は満車で、
お客さんがお店から出てくのを待ち、
駐車場に入れたら、お店の中に入るための行列に並び、
やっとのことで、店内へ。

お店のには、焼き芋の試食があり、
そのままの状態のさつまいもから、焼き芋、
干し芋、大学芋、ほかにもスイーツまであって、
イートインスペースもたくさんの人でにぎわってた。

午後のちょっと遅めの時間だったからか、
すでに売り切れの商品も。。。

はじめてのわたしたちは、
冷凍焼き芋、干し芋、大学芋を買いました。

この中で最も気になったのは、冷凍焼き芋。

焼き芋を冷凍???

なんだか意味がよくわかりません(笑)

そして、のちにわかったことは、
この焼き芋を冷凍してしまう技術のすごさが半端ないってことでした。


今日のおやつに早速、この冷凍焼き芋を食べてみました。

解凍方法は様々あり、手間のかからなさそうな電子レンジで解凍してみると、
すぐにおいしそうな香りで、キッチンが包まれました。

あたたまったら、皮をむいてそのままパクリ。

これまでの焼き芋とは、全然違う概念の焼き芋でした。

しっとりを通り越して、ねっとりに近い感じ??

おいもを熟成して、甘味が増した
はじめての焼き芋は衝撃的においしくて、行列ができてしまうのも納得。

冷凍でこれだけおいしいってことは、
冷凍してないのだったら、どれだけおいしいだう。。。


そして、大学芋。

こっちは、移動中の車の中で、みんなで仲良く食べました。

こちらもしっとり、ふわっとした大学芋にしては、ちょっと珍しい食感で、
もしかすると好き嫌いがあるかもしれないけれど、
わたしは、ぜひまた食べたいと思うくらい大好き。

息子も甘いの好きなこともあってか、
勢いよく食べていて、とても気に入ってくれた様子。

200グラムを3人でペロッと食べられてしまったので、
次に買うときは、もう少し多めに買うことにしよ。


残る干し芋は、まだ食べていません。

おやつに食べてるスーパーで買った干し芋がなくなったら、
こちらも味わって食べたいと思います。

おうちカフェ Try Try Try。

2015-01-13 13:57:00 | 茨城のあれこれ
昨日、みんなで行ってきたカフェのご紹介。

土浦の、キッズスペースがあるママ向けのカフェがあるってことで、
早速、来てみました。

お店の前に駐車場があるんだけど、到着したときには、
わたしたちが停めたのが最後で満車に。

車を見ると、赤ちゃん乗ってますのシールばかり。

お店は、キッズスペースのあるカフェのお部屋と、
普通の一般的なカフェのお部屋に分かれてて、
今回はせっかくなので、キッズスペースのお部屋へ。

こちらの席も、わたしたちを最後に満席に。

すでに中では、ママ友会と思われる団体様が2組と、
女子会プラス赤ちゃんが1組。

大人の男性は、うちの夫のみという、
ちょっと不思議な空間でした(笑)

時間がちょうど3時前だったので、
わたしはパフェとアイスココアを注文。

パフェは、日替わりのきまぐれパフェで、
この日は、抹茶のパフェでした。



抹茶ケーキに、バナナ、抹茶アイス、ホイップクリーム、フレークが何層にもなっていて、
最後まで食べ飽きずにペロリと完食。

夫は、ハワイアンパンケーキを食べてたけれど、
甘いナッツのソースがたっぷりかかっていて、こちらもおいしそうだった。


キッズスペースは、テーブルが並ぶお部屋の真ん中にあって、
子どもたちはそこで遊び、親たちは目の見える範囲で、お茶を楽しむことができて、
友達と来れば、何時間でもいられる感じ。

うちの息子も、大好きなおままごとで遊び、
わたしたちのことなんて忘れてしまったのかってくらい、遊びに集中。

そして、ママ友会の団体様は、
まるで女子高生とも思えるくらいのマシンガントークを繰り広げ、
夫は、若干引き気味でした(笑)

いろんな意味でストレス解消ができる素敵空間のカフェ。

できたら今度はママ同士で来たいなぁー。