新居に来て2日目は、ものの買い出しでいろんなお店をはしごしてきました。
○ホーマック
お洗濯物を外に干そうと思い、物干し竿をベランダに引っかけようとしたら、
なんと長さが足りなかった。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まさかと思い、愕然としたけれど、
幸い室内干しができるスペースがあったので、そこにお洗濯物を干して、
さっそくホームセンターへ。
検索の結果、ホーマックが近かったので行ってみると、
物干し竿を購入すると、同等の物干し竿を無料で引き取っているとのことだったので、
物干し竿はのちほど夕方に出直して、また買いにきました。
ほかには、駐車スペースに敷く小石、屋外用の収納ボックス、お庭の水まき用ホース、
分別用ゴミ箱(引っ越し前は分別が楽だったので、やや苦戦中。。。)を購入。
○ニトリ
ほんとは増税前に買いたかったカーテンを、やっとオーダーすることができました。
やや大きめの窓のため、しっかり採寸してから購入することを勧められたので、
しっかり測定し、約2週間後に届けてくれるとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
前を通りかかった方々の視線が恥ずかしいので、
ひとまず、ありもののカーテンをかけてみたんだけど、
丈不足で逆の意味でちょっと恥ずかしいので感じになってしまった。。。
丈は足りないけれど、目隠しの役割は果たしてくれているので、
完成まではこれで過ごすことに。
ほかには、傘立て、トイレ&お風呂グッズ、キッチンマット。
こうやって小物が揃うことで、
だんだん生活感が出てきたような気がする。
○ヨークベニマル
店舗をいくつもはしごして疲れてしまったので、夕食で楽ができるように食材を見てると、
マグロの切り落としが2パック千円以下だったことに惹かれ、
夕食はちょっと豪華に鉄火丼。
久しぶりにマグロをたくさん食べたような気がする。
上記以外にも、西松屋、お米の精米に行き、
荷解きほぼできないまま夕食に。
ちゃんと段ボール地獄から抜け出せるのだろうか??
○ホーマック
お洗濯物を外に干そうと思い、物干し竿をベランダに引っかけようとしたら、
なんと長さが足りなかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まさかと思い、愕然としたけれど、
幸い室内干しができるスペースがあったので、そこにお洗濯物を干して、
さっそくホームセンターへ。
検索の結果、ホーマックが近かったので行ってみると、
物干し竿を購入すると、同等の物干し竿を無料で引き取っているとのことだったので、
物干し竿はのちほど夕方に出直して、また買いにきました。
ほかには、駐車スペースに敷く小石、屋外用の収納ボックス、お庭の水まき用ホース、
分別用ゴミ箱(引っ越し前は分別が楽だったので、やや苦戦中。。。)を購入。
○ニトリ
ほんとは増税前に買いたかったカーテンを、やっとオーダーすることができました。
やや大きめの窓のため、しっかり採寸してから購入することを勧められたので、
しっかり測定し、約2週間後に届けてくれるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
前を通りかかった方々の視線が恥ずかしいので、
ひとまず、ありもののカーテンをかけてみたんだけど、
丈不足で逆の意味でちょっと恥ずかしいので感じになってしまった。。。
丈は足りないけれど、目隠しの役割は果たしてくれているので、
完成まではこれで過ごすことに。
ほかには、傘立て、トイレ&お風呂グッズ、キッチンマット。
こうやって小物が揃うことで、
だんだん生活感が出てきたような気がする。
○ヨークベニマル
店舗をいくつもはしごして疲れてしまったので、夕食で楽ができるように食材を見てると、
マグロの切り落としが2パック千円以下だったことに惹かれ、
夕食はちょっと豪華に鉄火丼。
久しぶりにマグロをたくさん食べたような気がする。
上記以外にも、西松屋、お米の精米に行き、
荷解きほぼできないまま夕食に。
ちゃんと段ボール地獄から抜け出せるのだろうか??