毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

筒状のものを見ると口に入れて吹いてみる。

2014-04-15 18:37:10 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月12日(土)(生後11ヶ月29日)

モリモリなんでもよく食べてくれる息子は、最近やや便秘気味。。。

離乳食の量が増え、ミルクの量が減っていき、
離乳は順調に進んでいるんだけれど、気になるのが水分の量。

マグでストローを使って、上手に飲み物を飲めるようにはなったけれど、
なかなか一気にたくさんの量を飲むことができないのか?飲もうとしてないのか?

このまま便秘になってしまっては。。。と思い、
仕方なく、ミルクの量を増やしてあげることに。

粉ミルクももうほとんど使い終わるんだけど、
まだ少し残りがあるので、それが完全になくなるまでは
ミルクを飲ませてあげればいいけれど、
その先は、牛乳を飲めるように練習をしたほうがいいのかなぁ??


引っ越し荷造り作業で、家具や収納グッズを分解していく中で、
筒状のプラスチックの棒が出てきたんだけど、
それを見た息子は、おもちゃにしか見えないようで、
早速、口の中に入れてみることに。

そして、そのまましゃべってみたり、空気をフーフーしてみたり。

メガホンなのか、笛なのか、そんな感じで遊んでくれてますが、
困るのは、口に入れたままハイハイしたり、立とうとしたり

成長とともに、危険も増えてきてるのを日々実感しますね


※本日の離乳食※
 1食目:人参としらす干しのお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:かぼちゃとほうれん草のお粥、ハンバーグ、いちご

※本日のミルク※
 80cc×1回、160cc×2回。

段ボールの上に乗っかれるようになってしまった。。。

2014-04-15 18:00:54 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月11日(金)(生後11ヶ月28日)

引っ越しに向けて、平日の時間のあるときに荷造り作業を進めてるんだけど、
お部屋がだんだん段ボールで埋まってきました。。。

広く伸び伸びを遊べていた息子の遊び場も、段ボールに侵食され
おもちゃと一緒に段ボールが並んでいる状態

そんな状態なので、いつかはこの日がやってくるんじゃないかと思ってたけれど、
ついにその日がやってきてしまいました。

自分の身長の半分くたいの高さはある段ボールの上に、
身体を乗り上げるようにして、腕の力と背筋を使って
上手に乗っかってしまったのです

なんて器用なことを。。。

はじめのうちは、なかなかうまく行かずに、
しだいに疲れてしまったのか諦めてくれていたので、一安心

って思ってたのに、早いものでコツをつかんだみたいで、
手足の使い方がとても上手になり、気づけば段ボールの上にいるように。

さらには、段ボールの上で立ちあがろうとまでしてしまい、
さすがにそれは落下の危険があるので、段ボールの上から降ろしましたが、
この調子では、何度降ろしてあげてもダメだろうな。。。

これだけの高さのものに上れるということは、
お部屋の中のものや配置を見直してあげないとですね。

それにしても、ここまで身体能力が高くなってきたとは、
驚きもあり、うれしさもあり、複雑な心境だなぁ


※本日の離乳食※
 1食目:玉ねぎと大根と青のりのお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:大根とトマトと青のりのおうどん、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:人参とほうれん草のお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×3回。

口笛が吹けた。

2014-04-15 14:35:52 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月10日(木)(生後11ヶ月27日)

これはいわゆる「偶然の産物」って言われるやつだと思うんだけど、
0歳にして口笛が吹けました

最近、口をすぼめる姿をよく目にしてたんだけど、
その状態で息を吸ったり吐いたりしてたみたいで、
偶然なにかのタイミングで、口笛ができて、息子もびっくり

びっくりはしたものの、「またできるかな?」みたいな感じで
フーフーって息を吐き出してみるものの、
なかなか上手に音が出せず

それでも楽しいのか、音が出なくてもフーフーして遊んでいました。

試しにわたしが口笛を吹いてみると
キャハハってうれしいのか、すごい笑ってた。

大きな音は苦手だけれども、自分で何か音を出してみたり、
はじめて聞く音については、とてもいい反応をしてくれるみたい。


食器棚の扉部分が開かないように、結び付けているスズランテープの結び目を
いとも簡単に、しかも短時間でほどくことができるようになってきた息子。

これまでは、使うときにすぐに開け閉めができるように
ちょう結びをしてたんだけど、
今日からは、かた結びを2回して、絶対にほどけないようにしました。

これだと、扉を開け閉めするたびに新たにスズランテープで
結びなおしをしなければならないので、
ちょっともったいない感じもするんだけれど、
息子の安全には変えることができないので、仕方がないですね。

一方、息子はというと
さっきまでほどけていた結び目が全然ほどけないことに気づき
イライラし出し、最終的には泣いて怒って
「なんとかしてよ」って感じで、泣きついてくるしまつ。

仕方がないから、別のおもちゃで気を紛らわす作戦でがんばろうと思うけれど、
この作戦もいつまで有効か。。。?


※本日の離乳食※
 1食目:大根とかぼちゃと青のりのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:人参としらす干しのおうどん、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:鮭とほうれん草のお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 70cc×1回、100cc×2回、120cc×1回。

久しぶりに女の子に間違われる。

2014-04-15 14:09:38 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月9日(水)(生後11ヶ月26日)

今日はお散歩中にとても久しぶりに、
息子が久しぶりに女の子に間違われました。

生後間もない時期や、まだ上下分かれていないお洋服を着ていた頃は
女の子に間違われることも多かったから、
ほんといつぶりくらいだっただろう???

あまりに久しぶりだったので、ちょっと複雑な感じもしたけれど、
ちょっぴりうれしい気分にもなり、まだカワイイ系でやっていけるかな

最近、気温だけでなく、日差しも強くなってきたから
去年買ったUVカットの効果があると言われている、
白いパーカー風ポンチョを着せて、つばの広めの帽子をかぶせて
ベビーカーに座ってる状態だったから、
女の子に見えたのかな??


帽子と言えば、頭にかぶせることを嫌がって、
帽子を全然かぶってくれないって話をしていたママ友がいたんだけれど、
うちの息子にもそのような兆候が出てきたのか、
かぶせ方が気に入らない感じ?だと、手を伸ばして帽子を取ってしまうようになった。

いまのところ、あまりにピッチリしてたり、深めにかぶせてたり、
視界を遮るようにしてると、嫌がるけれど、
そうでなければ、ちゃんと帽子をかぶることを受け入れてくれるので、
まだ大丈夫と思うけれど、大きくなったら、帽子自体を嫌がるようにもなるのかな


※本日の離乳食※
 1食目:人参とほうれん草のお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:大根としらす干しと青のりのおうどん、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:鮭と青のりのお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 60cc×1回、80cc×1回、100cc×1回、140cc×1回。

いちご好き。

2014-04-15 13:57:18 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月8日(火)(生後11ヶ月25日)

最近スーパーでたくさん売り出しはじめてきた、いちご

なんだけど、増税したこともあり、1パックのお値段が割とお高めなので
なかなか手が出ずに目の前をスルーしてしまうことが多かったんだけど、
今日はラッキーなことに、30%オフのシールが貼られたいちごパックを発見しました

昨日の息子のいちごを食べる様子を見て、食べさせてあげたいって気持ちがあったので
このタイミングを逃してはいけないと思い、即購入。

早速、夕食のあとにいくつかあげてみました。

まずは、丸のままのいちごを見てもらおうと、
目の前に置いてみると、息子は興味あるみたいで手を伸ばし、
そのまま口の中に入れてみたんだけど、冷たさにびっくりしたのか
「これじゃあ、食べられないじゃないか
みたいな表情。

残念ながら、まだ自力で噛み切ることはできなかったので、
小さく切ってあげることに。

すると、昨日と同じように、大きな口を開けて
ずーっとムシャムシャ食べ続け、あっという間に4粒も完食

夕食もしっかり食べたのに、なんという食欲。。。

そう言えば、夫もいちごが大好きで、
もしかして、食べ物の好き嫌いも遺伝するのかなぁ?

今回はタイミングがよかったから買ってみたけれど、
とても喜んで食べてくれたから、これからも毎日は無理だけど、
できるだけいちごは買ってあげようかな、と思いました。


※本日の離乳食※
 1食目:鮭とお豆腐と青のりのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:玉ねぎとしらす干しと青のりのお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:人参と大根のおうどん、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 70cc×2回、80cc×1回。

おばあちゃんが遊びに来てくれました。

2014-04-15 13:47:14 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月7日(月)(生後11ヶ月24日)

今日はおそらく引っ越し前の最後の来客として、
おばあちゃんたちが息子の成長を見に、遊びに来てくれました。

いま住んでる社宅は、おばあちゃんの住んでいるところから
電車の乗り換えなしで1本で来られるってことで、
足がちょっと悪いおばあちゃんでも遊びに来てくれたけれど、
茨城県民になってからは、遊びに来てもらえる頻度も減ってしまうのかなぁ

来週、息子が1歳を迎えるってことで、
お母さんから、バースデーカードとおやつと離乳食をたくさんいただいて
息子もバースデーカードに興味津々

ワンちゃんがたくさん描かれていて、
カードを開くと、ワンちゃんの鳴き声でバースデーソングを歌ってくれる仕掛けになっていて
うれしそうにカードをブンブン振り回してた。

おばあちゃんからもお祝いをいただき、
好きなとこへ連れてったり、食べさせたりしてねとのこと。

せっかくの機会なので、息子の成長を見てもらおうと
習得したいろんな技を見てもらった。

「どうぞ・どうも」や、膝を折りたたんで正座して座れるところをはじめ
人見知りをせず、活発にテーブルの下を動きまわる息子を見て、
お母さんもおばあちゃんも成長の速さにびっくりしたみたい。

なによりも、背の高さが普通の子よりも大きいことに1番びっくりしてたけど。

お祝いにいちごのケーキを買ってきてもらい、
みんなで食べてると、息子も食べたさそうにジーっと見てるもんだから、
いちごといちごのスポンジをちょっとだけ分けて食べさせてあげたら、
とても気に入ったみたい

食べ終わるとすぐに口を開けて、
まるでエサを求めて巣で待ってる子鳥みたいな感じ。。。

元気に何でも食べる息子の姿を見て、
みんなとても喜んでくれて、よかった


※本日の離乳食※
 1食目:鮭と人参のお粥、ハンバーグ、バナナとヨーグルトのデザート
 2食目:ほうれん草としらす干しのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:人参とかぼちゃと青のりのおうどん、コロッケ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 60cc×2回、130cc×1回。

荷造りのお手伝い?

2014-04-11 19:09:25 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月6日(日)(生後11ヶ月23日)

昨日の夜桜で興奮して疲れちゃったのか、お昼までたっぷり睡眠の息子

お出掛けが多い休日ですが、
今日は引っ越しに向けた荷造りを集中して行った1日でした。

平日も時間があるから少しずつでもできるかと思いきや、
息子のペースに合わせるとなると、なかなか思うように進まず。。。

でももう数週間後には、引っ越ししなくてはいけないので、
休日に一気にたくさんやることも大事だけど、
平日もちょこちょこ進めていかないとまずいなぁと感じました


ちょっと前にできるようになったお片づけ。

今日もやってくれました。

荷造りで段ボールにしまった荷物を取り出しては、
気まぐれで元に戻してみたり。

もしかしたら、荷造りを手伝ってくれてるのかもしれないけれど、
残念ながら、まだ戦力にはならず

ちゃんと出したら片づけるってことが、
なんとなくわかってるのかもしれないけれど、
それが必要なタイミングとかはさすがにわかるはずもなく、
休日だからって、荷造りがはかどるというわけではありませんでした

みんな、お子さんがいる場合は、どんな工夫をしているのかなぁ??


※本日の離乳食※
 1食目:玉ねぎと鮭とトマトと青のりのおうどん、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:人参と大根とほうれん草のお粥、コロッケ、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:市販の離乳食、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、120cc×1回。

夜桜を見に行ってきました。

2014-04-10 17:58:33 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月5日(土)(生後11ヶ月22日)

午後に新居の中を見せてもらえる約束をしていたので、
お昼前に現地に向けて出発

いつも現地に向かうときは、渋滞の時間帯と重なることが多いんだけど、
今回もやはり渋滞にはまってしまいました。。。

もう早朝に出掛けるしか渋滞を回避できないのかなぁ。

新居の中を見せてもらい、その後まっすぐ帰ってこようとしたんだけど、
到着は夜になってしまいました。

明日はお天気が不安定だから、もしかすると今日がお花見できる最後の休日と思い
帰宅したあとで、お花見をと思ってたんだけど、
夜遅くなってしまったので、
寒さ対策をして、夜桜のお花見をしに行くことにしました。

夜の8時くらいだったので、今回はお弁当はなしで、
ビールとおにぎりとおつまみを買って、
歩いて5分の公園に行ってみると、この遅い時間にもかかわらず
かなりたくさんの人が夜桜を見に来ていました

公園の敷地が広く、桜もたくさん咲いているし、
近くに学校もあるからかな??

ちょっと長居するには寒かったので、1時間くらいで帰ってきちゃったけれど、
家族3人でのはじめての夜桜は素敵でした

できたらもうちょっと暖かいとよかったけれど、
それはまた来年以降のお楽しみってことで

これからは、風に散りゆく桜の花びらを見ながら、
お散歩できたらいいなと思います


※本日の離乳食※
 1食目:しらす干しとかぼちゃと青のりのお粥、肉じゃが、バナナとヨーグルトのデザート
 2食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 120cc×2回、160cc×1回。

教えてないけど、お片づけ?

2014-04-10 16:30:40 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月4日(金)(生後11ヶ月21日)

今日は朝からとっても強風で、しかも不安定なお天気だったので
おうちの中で過ごしました。

手に取るものはなんでもポイポイとまわりに放り投げてばかりの息子が
今日は、またひとつ成長したのです

ちょっと前に、持ってるものを相手に「どうぞ」とできるようになって
とても喜んでたけど、今度は、なんと
積み木のおもちゃを、自分の意思で
積み木入れの箱にちゃんとお片づけができるようになったのです

残念ながら、お片づけをしているその瞬間を見ることはできなかったんだけど、
空っぽだった箱に、いつの間にか積み木が全部入ってたので、
息子がやったとしか思えないので、きっとできるようになったんだと。

1つしかできてないんだったら、まぐれだと思うだろうけれど、
8つ全部が元に戻っていたので、これはすごいことだなぁと

お片付けのことは、教えてなかったんだけど、
なにかを見て学習したのかな??

今度は、お片付けをしているところを見れるといいな


そして、引っ越しの荷造りをしている中で、
収納棚を分解してたら、筒状のプラスチックの棒の部品を発見した息子。

高速ハイハイで、その棒を手に取ると、
チャンバラごっこでもするかのように、
わたしに向かってペシペシ棒を叩きつけはじめました

普段から、手でわたしのことをペシペシすることはあったけれど、
さすがにプラスチックの棒は、痛いです。。。

男の子だから、長い棒状のおもちゃを握ると、
振り回してしまうのかなぁ?

この先も、ペシペシされる痛みに耐えながら、がんばろうかと思います。


※本日の離乳食※
 1食目:大根と人参と青のりのお粥、コロッケ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:トマトと玉ねぎとしらす干しのおうどん、ハンバーグ、バナナとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、120cc×1回、160cc×1回。

お風呂上がりは哺乳瓶。

2014-04-04 17:42:13 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月3日(木)(生後11ヶ月20日)

今日は久しぶりに、お昼過ぎまで爆睡した息子。

早朝にちょっと寝ぼけた感じで、一瞬、起き上がってた姿を見たけれど、
その後、すぐ寝かしつけてあげたら、お昼過ぎまで起きてこなかった

これだけ長時間寝てたら、きっと喉も乾いてるだろうと思い、
マグを渡してみると、ゴクゴクと一気飲み。

おかわりまでして、合計300ccくらいを飲みほしてました

これまで、マグで飲めるようになってから、哺乳瓶と並行して飲み物をあげてるけれど、
ここまで一気にしかも大量に飲んでくれたのははじめてで、かなりびっくり

喉が乾いてるときは、哺乳瓶じゃないと絶対飲んでくれなかったから
ちょっと成長したのかな??


お風呂での息子は、日々いろんな遊びを発見してるみたいで、
蛇口を左右に動かしてみたり、サワーヘッドを食べようとしたり、
給湯器のボタンを押しまくったり、
水面を両手でバシャバシャと水しぶきを立たせたり。

ということもあり、なかなか落ち着いてお風呂に入ることができず。。。

湯船に入ると、ジッとしてられないみたいです。

でも、お風呂が嫌いになったり、シャワーの水が怖いと思ったりすることもなく
毎日楽しそうにしてるから、いたずらは多いけれど、
いまは注意とかしなくてもいいかなぁと。

お風呂上りに、マグで水分補給をさせてみようとチャレンジしてみたけれど、
「お風呂のあとは、哺乳瓶」っていうのを訴えてるかのごとく
マグは強く拒否されてしまいました。

中身は飲み物は同じものなのに、そんなに哺乳瓶がいいのかなぁ。

哺乳瓶を卒業できる日は、いつやってきてくれるのか??


※本日の離乳食※
 1食目:お豆腐とトマトと青のりのお粥、コロッケ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:鮭と大根と青のりのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、100cc×1回。

パンツ型のオムツも並行で。

2014-04-04 17:27:41 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月2日(水)(生後11ヶ月19日)

いつものように児童館へ遊びに行ってみると、
春休みなので、小学生の姿がたくさん。

そのためか赤ちゃんの姿は。。。

乳児の子が遊べるスペースに行ってみると、誰ひとりいなくて
息子とわたしの貸し切り状態

おかげで、マイペースな息子ものんびり遊ぶことができたみたい。

そんな中、とくにピアノとおままごとが好きみたいで、
ずーっとピアノの前に立って、キーボードを叩いてみたり、
おままごと用のキッチンで、食材やお皿をポイポイ放り投げたり、かじってみたり。

たぶん、立った状態で遊べるのが気に入ったんじゃないかって思ってるけど、
ほんとうは、すべり台や車のおもちゃよりも
女の子向けのおもちゃのほうが興味あるのかなぁ??


高速ハイハイや、立ったりしゃがんだりする動きが増え、
どんどん活発になってきたので、これまでのテープ型オムツに加え、
パンツ型のオムツも使っていくことにしました。

成長とともに、床に寝っ転がされるのを嫌がるようになってきて、
そろそろテープ型も限界かなぁ、感じていたので、
寝るときは、これまでのテープ型で、日中は、履き替えしやすいパンツ型。

パンツ型ならば、寝っ転がるにしても、これまでよりも短時間で済むから
息子もきっとオムツ替えに協力的になってくれるんじゃないかな

ただ、パンツ型はテープ型と比べるとコスト高だから、
この先も可能な限り、テープ型も並行して使い続けていきたいなぁ


※本日の離乳食※
 1食目:ト大根としらす干しと青のりのおうどん、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:大根と玉ねぎと青のりのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:鮭とほうれん草のお粥、コロッケ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 90cc×1回、100cc×1回、120cc×1回、140cc×1回。

おやつを分けてくれた。

2014-04-02 20:15:52 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年4月1日(火)(生後11ヶ月18日)

ちょっと前に「どうぞ・どうも」って感じで、
手に持ってるものを渡したり、受け取ったりができるようになったんだけど、
今日は、さらにその進化形と言ってもいいことができるように

いつものように大好きなおせんべいを食べていると、
おせんべいを割ったりちぎったりして、小さくしてから口に運ぶ。

ここまではいつもと同じだったんだけど、
しばらくすると、ちぎったおせんべいをこっちに向かって
「はい、どうぞ」って感じで手を伸ばしてきた。

「どうぞ」と来たので、いつものように「どうも」と受け取ると
とてもうれしそうな表情をして、
ついに、おやつまで分けてくれるようになりました

まぐれなんじゃないかと思い、何度か検証してみたけれど
結果は変わらず、おやつのおせんべいを渡してくれて
これは、すごいなぁーと感心してしまった

さらには、持ってるおせんべいをそのまま大きい状態で
わたしの口に向けて手を伸ばしてくるから、
試しにちょっとだけ食べてみせると、
食べてくれたのがうれしかったみたいに、すごい勢いで笑ってくれた。

気分はまるで、動物園でエサをもらった動物だけど、
それにしても、なんでこんなことができるようになったのか??

ほんと不思議です

これからも、こんな感じで面白行動がいっぱい出てくるんだろうな。


昨日できた、足を1歩前に踏み出すのも、もう1回やってみたら
今日もちゃんと1歩だけ前に踏み出してくれて、
ここまでは完全に習得したみたい。

なんとなく昨日よりも動きがスムーズになったような気が。

こうやって、ちょっとずつ身体で覚えていくんだねー。

2歩目が前に出るまでにはまだだと思うけど、
もしかしたら、1歳になる前に歩きだせるようになるかもしれないから
ちょっとだけ期待して待っててあげよ


※本日の離乳食※
 1食目:トマトと玉ねぎと青のりのおうどん、コロッケ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:大根とほうれん草のお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:鮭とかぼちゃと青のりのお粥、コロッケ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 60cc×1回、120cc×2回、130cc×1回。

☆夏物のお洋服を買う、そして1歩前に踏み出した☆

2014-04-02 19:26:37 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年3月31日(月)(生後11ヶ月17日)

今日は増税前最終日だったので、いろんなお店をはしごして、
5%での最後のお買い物をしてきました

日中は半袖でも大丈夫なくらいのポカポカ陽気で
春を通り越して、夏のような感じ。

息子には、つばの大きめの帽子をかぶってもらい、
去年の夏用に買ったケープを羽織らせて、外出。


スーパー、100円ショップ、ドラッグストアをはしごして、
最後に西松屋へ。

西松屋では、お出かけ用の離乳食や、おやつ、飲み物、
この先に着る夏物のお洋服を買ってきました。

いまの息子は身長約80センチなので、
夏物のお洋服は、90センチか95センチのものを買いました。

思い返してみれば、この1年で、新生児サイズ(50~60センチ)、
夏は70センチ、冬には80~90センチと順調過ぎるほど大きくなってるけど、
夏までには、どれくらいにまでなってるのかな?

さすがに、80センチのお洋服は着るときに小さめに感じるかも?と思ってたけれど、
もしこの先、全然背が伸びなかったら、それはそれでどうしよ。。。

ちなみに、オムツの買いだめはしませんでした。

置き場がないので。。。

きっと、またセールが開催されて安くなってくれることを期待してます



おうちに帰ってきてからは、立って歩く練習を少しずつやってあげてたんだけど、
本日ついに、すり足からまたひとつ成長しました

先日やっと1歩すり足で、ちょっとだけ足が前に出るようになったのが、
今度は、しっかり足を地面から上に上げてから、前に進めるように。

進めるというか、1歩踏み出したって感じ。

ただ、1歩踏み出すとうまくバランスを取るのが難しいのか、
ちょっとすると、フラフラっとして、その場に崩れ落ちるように倒れ込みます

右足でも左足でも、どっちでも前に1歩だけなら進めるようにはなったみたいで、
あとは、しっかりバランスが取れるようになって、
2歩目ができるようになるのを待つばかり

いつ2歩目ができるようになるかなぁー


※本日の離乳食※
 1食目:鮭とほうれん草のお粥、コロッケ、バナナとヨーグルトのデザート
 2食目:人参と大根のお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:しらす干しとかぼちゃと青のりのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 40cc×2回、80cc×1回、140cc×1回。

☆兜を飾りました☆

2014-04-02 14:34:12 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年3月30日(日)(生後11ヶ月16日)

今日は、仙台の実家から初節句の兜が届く日でした。

お天気はあいにくの雨のため、大人しくおうちで過ごして
荷物が届くのを待っていると、お昼過ぎに荷物が到着

到着したはいいんだけど、段ボールが大きくて

なんとか夫が運んでくれたけど、
部屋の中に搬入するだけでも、一苦労でした。。。

何重にも梱包された段ボール箱をひとつひとつ開けていくと、
兜の台座や屏風、毛氈、などなど次々と出てくるも、
どれをどのような手順で飾っていったらいいのか、わからず。

箱の中に一緒に入ってた、完成図と手順書を見ながら
ひとつずつ飾ってみることに。

飾り終えて、改めて見てみると、
大きなもさることながら、金色に輝いてる兜はとても立派

女兄弟だったので、こんな近くで兜を見るのは
お店以外でははじめてで、なんて立派すぎるのをいただいてしまったのか
というのが率直な感想です。

うちの息子は仙台の夫の実家にとって、初孫なので、
何回もお店に足を運び、時間をかけて兜を選んでくれたみたいで、
とても感謝しています。

「龍虎」って名前のとおり、屏風には龍と虎が描かれていて、
強くたくましく育ってほしいという願いが込められているとのことです。

いま住んでいる社宅のお部屋に置くのは、
ちょっと申し訳ない感じがするけれど、
新居では、兜飾りを置ける場所もちゃんとあるから、
引っ越し後に改めて、きれいに飾ってあげようと思います


夕方になると雨が小雨になってきたので、
近所までお買い物。

増税前の最後の日曜日ってことで、お店はどこも人が多い

そんな中、わたしたちはソファーなど、
新居で購入したい家具をウィンドウショッピング。

ほんとうは増税前に家具も買い揃えたかったけれど、
慌てて決めるよりも、気に入ったものを買ったほうがいいと思ったので、
(というか、決め切れなかったというので正しいかも。)
今後もいろいろ見て回っていこうかなと思っています


※本日の離乳食※
 1食目:かぼちゃとしらす干しと青のりのお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:お豆腐と鮭と青のりのお粥、コロッケ、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 70cc×1回、80cc×1回、100cc×1回、140cc×1回。

☆家族でお弁当持って、お花見☆

2014-04-02 14:14:13 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年3月29日(土)(生後11ヶ月15日)

よく晴れたお花見日和だったので、お弁当を持って、砧公園に行ってみました

お弁当は、息子でも食べられるメニューを基本に、
おにぎり、卵焼き、焼きコロッケ、大葉と梅干しの豚肉巻き、
ミニトマトときゅうりとちくわの串、笹かまぼこを準備。

息子にとっては、はじめてのお弁当になるので、
ちゃんと食べられるか心配だったので、念のため、食パンも持参。

公園には、お昼前には到着して、園内を軽くお散歩してから
桜の木のそばにレジャーシートを敷いて、
早速、お弁当タイム

息子には、おにぎりと焼きコロッケと卵焼き。

はじめてのおにぎりは、小さめのまん丸に作ってあげたんだけど、
しっかり片手で持って、口に運んで食べてくれました。

焼きコロッケも、卵焼きもモグモグ食べてくれて、よかったぁ

そして、食パンもほぼ1枚完食してました。


桜は、まだ開花して間もない感じで、
満開まではもう少し時間がかかりそうだったけど、
そのぶん、人も多くなくて、のんびり過ごすことができました

息子は、まだ歩くことができないけれど、
せっかくなので、靴を履かせて芝生の上に来てみるも、
芝生に興味があるのか、その場に座って草むしり

そのうち、歩いたり、走り回ったりできるようになるので、楽しみだね。


お花見のあとは、こないだ行った府中の支援センターへ。

前回はあまりに人が多すぎて、
びっくりしてしまった息子は、あまり遊ぶことができなったので、
今日はリベンジ

休日の日中帯だったからか、お父さんたちの姿が目立ち、
広場全体の人数もこないだよりかなり少なかったから、
息子ものんびり自分のペースで遊ぶことができたみたい。

積極的に、ほかの赤ちゃんのところに遊びに行ったり、
そのお母さんたちに突進していったり

元気に遊んでくれてる姿が見れて、夫も喜んでくれたみたいだし、
連れてきてあげてよかったなぁと思います。

もう何回も来ることはできないんだろうけれど、
また来れたときには、楽しんで遊べるといいね


※本日の離乳食※
 1食目:人参とトマトと青のりのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:お花見のお弁当(おにぎり、食パン、コロッケ)
 3食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 100cc×1回。