毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

お花見@三春滝桜。

2015-04-13 12:23:39 | 息子1歳の生活
4月11日(土)は、雨が降ったり止んだり、ときに強い雨が降ったりのあいにくのお天気でしたが、
福島県の三春の滝桜を見てきました。

偶然にも、その日の朝のめざましどようびでも、佐野アナが紹介していて
まだ満開までは、ちょっとかかりそうな感じだったけれど、
来週以降の週末の予定を考え、行ってみることに。

現地に着いたときは、雨がちょうど止んでくれてたので、
傘を持たずに行ったんだけど、しばらくすると雨が。。。

そんな繰り返しの1日。

桜までは、登り坂の道が続いていて、息子も大変だったと思うけれど、
一生懸命、自分の足でたくさん歩いてくれました。

途中で、お店の方にお菓子の試食をいただいて、ちょっと休憩したり、
10分くらい?で、桜が見えてきた。



幹がとっても太くて、立派な桜の木は、樹齢1000年を超すらしいです。



このときは、まだ5分咲きだったけど、白い花びらと、濃いピンクのつぼみと
両方が入り混じってる状態が見ることができるのも貴重だと思う。

観光客も、休日にしては、それほど多かったわけでもなかったので、
もしかしたら、いいタイミングで来れたのかもしれないなぁ。



つぼみは、どれも開花しそうなぷっくりと膨れたピンク色。

これが全部花開いたときは、見ごたえあるだろうなぁ。



そして、桜の後ろ側から見た景色。

空がもうちょっと青くて、桜ももう少し開花してたら、
もっと素敵な景色だっただろうなぁ。

今度は、晴れてるときにぜひ来たいです

お花見@福岡堰。

2015-04-07 13:00:58 | 息子1歳の生活
4月4日(土)は、曇り空で風がちょっと強め。。。

あいにくの空模様ではあったけれど、福岡堰へお花見に行ってきました

約600本もの桜並木が有名ってことで、とても楽しみにしてたんだけど、
期待を上回る、とっても素敵な景色がそこには広がっていました

ひとつひとつの桜の木も、たくさんの桜の花が咲いていて、
風に揺られて、とっても重たそう。






そして、川沿いのこの景色がすごかった



水面に桜のピンクがうっすらと写ってるのが、風情があって、素敵。



どこまでも続く桜並木。



残念ながら、寒さに耐えきれず、最後まで歩くことはできなかったけれど、
それでも十分なくらい、お花見を堪能できました。

桜を見ながら、アユの塩焼きとフランクフルトを食べ、
帰りには、熱々の今川焼を買って、おやつに食べました。

来年以降で来るときは、もっと晴れた日で、
お弁当を持ってきて、のんびりと過ごせたらいいなと思いました

児童館のお友達と、お花見ランチ&お別れランチ。

2015-04-03 15:01:40 | 息子1歳の生活
昨日と今日のランチは、児童館で一緒に遊んでるお友達と
児童館の前にある広い公園で、お花見ランチしてきました。

実は、こんなところに、お花見ができる素敵な公園があることは知らなかったので、
とてもびっくりだった。

昨日はとってもいいお天気で、青い空に白い満開の桜がとてもきれいでした

お友達4人で、それぞれおうちでお弁当を作ってきて、
みんなでレジャーシートを敷いて、お花見


そして、子どもたちは、食後は走り回り、すべり台やブランコでいっぱい遊んでた。


でも、今日は曇り空で、しかも強風。。。

桜は風にも負けず、元気に咲き続けていたけれど、
ちょっとランチを食べるような気候ではなかった

それでも、一緒にランチしてくれるようなお友達ができたことは、
約1年、児童館に遊びに来ていて、1番よかったことだと思います。

まさか、こんな日がやってくるとは、引っ越してきたときには思ってなかっただけに、
とてもうれしくて、ちょっと感激でした

ここに引っ越してきて、1年弱。

はじめての桜の季節を、こんなに素敵に過ごせるだなんて、とても幸せです。


そして、今日は平日の午前中に児童館に遊びに来られる最終日。

来週から慣らし保育がはじまるので、いつも午前中に遊んでいたお友達とは
残念だけど、今日でお別れ。。。

とくに、お誕生日が1ヶ月違いの同級生の男の子とは、
ここに越してきて、たぶん1番仲良く遊んでたお友達だと思うから
もうしばらくは会えないんだと思うと、寂しい気分になります。

でも、寂しがってるのは母たちばかりで、
子どもたちはいつもと変わらず、元気にはしゃいで遊んでて、
その姿に、またしても母たちは感傷に浸ってしまうような感じで。。。(笑)

幸い住んでいるのが、同じ学区なので、
おそらく小学校で再会できるんじゃないかな?と淡い期待をしています。

ただ、学区内に2校目の小学校が建設予定なので、予定通りに完成してしまうと
再会できるのは中学校になってしまうかも。。。

そんな先のことまで考えてしまうくらい仲が良かったんだな、と改めて実感。

ま、もしかしたら、近所でばったり会うかもしれないんだけど。

そんな日がやってくるのを楽しみに、子どもたちは児童館でバイバイをしてきました。

お花見@四ッ谷~飯田橋。

2015-04-03 14:31:02 | 息子1歳の生活
3月31日(火)は、翌日以降、お天気が不安定っぽかったので、
東京へお花見散歩に行ってきました

まずは、お買い物で新宿へ。

そして、電車が大好きな息子と一緒に、新宿南口方面にある紀伊國屋へ。

そこの2階にある外のベンチで、ふたりでランチ

この場所は、ちょうど線路と平行になっているから、
たくさん行き来する電車を、ベンチに座りながら見ることができて、
学生時代のときから、わたしのお気に入りの場所のひとつでもあります。

息子も、ここに座って、たくさんの電車を見ながら、
「キャー」って、まるで女の子のような奇声を発しながら、
一生懸命に手を振りながら、電車のことを見送ってました。


ランチのあとは、総武線に乗って、四ッ谷駅へ。

ここから、飯田橋駅まで続く桜並木でお花見してきました

この総武線の線路の土手の上に植わってる桜並木は、
学生時代から、総武線を利用していた社会人時代まで、10年くらい見てきた
とてもお気に入りのお花見スポット。

電車に乗りながら、土手の上を見上げるスタイルで見ることが多かったんだけど、
この日は、電車を降りて、桜並木を歩いてみることにしました。

ちなみに、四ッ谷駅のホームからは、こんな感じ。



駅を降りて、橋の上から線路沿いを見ると、黄色い菜の花も咲いていて、
とっても素敵な景色が見られました。






そして、桜並木に突入すると、
平日の日中だったけれど、シートを敷いてお花見している人たちがたくさん



そして、それに負けないくらい、とっても長くて、素敵な桜並木

お天気もとてもよく、感動的でした


子鉄な息子は、桜よりもその下を走る電車のことが気になって仕方がないみたいで、
せっかくなので、わたしは電車と桜とを一緒に撮影してみたんだけど、
これがなかなか難しかった。。。

タイミングもだけど、アングルっていうか、構成っていうか。








そして、息子はずっとこんな感じで、電車にかぶりつき。




桜はもう満開で、空の青色と太陽の光でキラキラしてました。



3月だというのに、日焼けをしてしまったお花見でした。




来年は家族3人で来られるといいな

お花見@新宿御苑。

2015-03-30 21:41:37 | 息子1歳の生活
3月28日(土)は、新宿御苑にお花見に行ってきました

天気予報で、土曜日は晴れるけど、日曜日は雲が出てきて雨が降る予報だったので、
満開前だけど、いま見に行かないと

と思い、行ってきたのです。

結果、来てよかった

と心から思えるくらい、桜はキレイに咲いていて、
息子も2回目のお花見を楽しんでくれたんじゃないかな??


大木戸門から入苑すると、ちょっと行くと、もうすぐにピンク色の景色が広がっていました



満開まであとちょっとって感じだったけれど、とてもたくさん咲いていました。


近くに寄ってわかるとおり、あと数日で満開な予感。






そして、太陽は夏みたいにギラギラで、数時間だったけれど、
日焼けしたんじゃないかと。。。




そんな炎天下でも、お構いなしで砂利で遊ぶ息子。




歩いて、日本庭園へ。

建物から外を眺めると、こんな景色が。



まだ桜はこれからってくらいの量だけど、この素敵な景色

満開のときは、どれだけ感動的なんだろうか。


散策してると、肉眼では花を捉えるのが難しいくらい、背が高く、とても立派な桜並木が。








息子の砂利遊びに付き合いながら、1時間弱くらい歩いて、
暑さでややバテ気味ではあったけれど、心はとても癒された気がします。

なかなか満開の時期に合わせて、お花見に行くのは難しいけれど、
そのときどきでの楽しみ方ができるのが、日本のお花見のいいところだと思うので、
これからも毎年、いろんなところに桜を見に行けたらいいな

保育園に向けて、断髪式。

2015-03-30 19:49:00 | 息子1歳の生活
これまで息子の髪の毛は、目に入らないように
前髪だけは切ってあげてたんだけど、
後ろ髪は切らずに今日まで来た。

あえて伸ばしてたわけではないんだけど、
なんとなく切っちゃうのが寂しい感じがして。

いよいよ、保育園へ入園する日が近づいて来たので、
意を決して、ってほどでもないんだけれど、
覚悟して切ってあげました。

長いところで、5センチくらい?カットして、
なぜかショートボブの女の子みたいに仕上がってしまった。。。

顔が女顔だからなのか?

それとも、わたしの技術の問題なのか?

これから、数日かけて整えていこうとは思ってるけれど、
ちゃんと男の子っぽく完成できるかなぁ。

息子とふたりでお花見@明治神宮&代々木公園。

2015-03-27 19:51:29 | 息子1歳の生活
息子と平日ふたりだけで過ごせる日も、残すところあと数日となってしまったので、
お天気のよかった今日は、ちょっと足を伸ばして、新宿方面へ。

息子の大好きな電車を見るのと、桜を見に行ってきました

新宿駅を降りて、高島屋のデパ地下で大好きなPECKのパンを買って、
まずへ明治神宮へ。

駅から明治神宮までのお散歩コースは、学生時代からよく歩いていた、わたしの大好きな道で、
当時のことを思い出しながら、懐かしい感じで今日は歩きました。

到着すると、外国人観光客の方がたくさんいたり、家族連れでお散歩に来ていたり、
平日とは思えないにぎわいを見せていました。

来るといつも行く芝生の上で、おうちで作ってきたおにぎりと、
買ったパンをランチに食べて、桜を見に。。。

と思ったら、息子は桜よりも広い芝生に大興奮で
あちこち走り回って、追っかけるのが大変

まだ2~3分咲きの木がほとんどだったけれど、
そんな中、とてもきれいに花を咲かせている木を見つけました



木は向こうを向いてしまってるんだけど、写真には撮れなかったんだけど、
下に池があって、そこにぼんやり映ってる桜色が素敵でした。




青い空と、深い緑と、とても癒されました。




ズームしてみて見たけれど、この木はもうほぼ満開。

これからの満開の時期が楽しみだなぁ


その後、さらに歩いて代々木公園へ。

こちらは、お花見や宴会をしている人がたくさんで、座ってお花見は難しそうだったので、
息子をベビーカーに乗せて、ゆっくりお散歩。

ほぼ満開になっている木もあり、
土曜日の明日はきっと今日よりもたくさんの人たちでにぎわうんだろうなぁ。

代々木公園でお花見をしたのは、社会人になって5年目くらいが最後だったから、
とても久しぶりに来たこともあって、感慨深い感じになりました。


いろんな思い出の詰まっている新宿でのお花見は、
満開の手前だったことはちょっと残念だったけれど、
久しぶりに都会のオアシスで、気持ちがリセットできた感じがして、とても有意義な時間でした。

また来週もお天気よかったら、来てみよっかな??

鼻血を出した息子。。。

2015-03-18 15:05:00 | 息子1歳の生活
正確には、寝てるときに鼻血を出したらしく、
起きたとき、顔や布団が血だらけになっていた。。。

息子、1歳11ヶ月でのはじめてのできごとに、かなり焦った。

原因はなんだったのかと考えてみたんだけど、
前日にピーナッツをたくさん食べてたから??

ピーナッツを食べ過ぎると鼻血を出すって聞くけれど、
そのためだったのかな。


と、思っていた、また2日後に、また鼻血。。。

ピーナッツは食べてないし、鼻の中が切れているわけでもないし、
一体なぜなんだろう???

部屋が乾燥してたから?

それとも体質?

このまま続くようだったら、耳鼻科に行って見てもらったほうがいいかな。

話せるようになった言葉(1歳11ヶ月)。

2015-03-17 01:10:00 | 息子1歳の生活
これまでも自分の意志を伝えるために
いろんな言葉を発してきたけれど、
だんだん正しい言葉になってきたものが増えてきた気がする。

例えば、

・「でしゃ」→「でんしゃ」

・「あんぱん」「あぱ」→「アンパンマン」

・「じゅー」→「ジュース」

中でもアンパンマンは、ものすごい勢いです連呼するのは笑える。


ほかにも、新しく言えるようになったこと。

・「いっちゃった」
 →「行っちゃった」のこと。

・「くっく」
 →「靴」のこと。たまに、「靴下」のこと。
  だいぶ前から言えてたのが、最近は「くっくはく」と言えるときも。

・「あいす」
 →アイスのことを認識した上でアイスとはっきり発音するように。
  処方された薬を飲ませるために、アイスを買ったら、言えるようになった。

・「いたーしゃい」
 →「行ってらっしゃい」のこと。
  残念ながら、「行ってきます」も、「行ってらっしゃい」だけどね(笑)

・「がたんごとん」「ごとんごとん」
 →電車の運転音。音マネが上手になりました。

・「き・き・しゃ」
 →「救急車」のこと。救急車も消防車もだけど。

・「しゅ・しゅ・しゃ」「せ・せ・しゃ」
 →「収集車」のことだと思うんだけど、やや曖昧。。。

・「しゅー」
 →「滑り台」のこと。

・「ちょうだい」
 →ほしいものをおねだりしながら、「ちょうだい」と言えるように。

・「こうかんこ」
 →これまでは「こかこ」だったけど、ちゃんと言えるようになりました。

・「うち・でた」
 →奇跡的に言えた言葉で、「うんち・出た」のこと。

自発的に言えるようになったもの以外にも、
前よりも積極的に、オウム返しでたくさんの言葉を話してくれるようになってきました。

ドレッシングがあれば葉物野菜も食べる?

2015-03-12 15:16:00 | 息子1歳の生活
基本、大人と同じ物を食べたがり、
わりとなんでも食べてくれる息子が、唯一100%食べないのが、
レタスやキャベツなどの葉物野菜。

パサパサする触感が苦手なのか
ほかの食べ物と一緒に口に入れても、必ず吐き出してしまう。。。

柔らかく煮込んで、お味噌汁に入ってるほうれん草も
たまにしか食べてくれないくらい、警戒してるとしか思えない。

そんなだったのが、あることがきっかけで
レタスを食べれるようになったかも。

大人用にちぎったレタスに胡麻ドレッシングをかけてたんだけど、
息子がしきりにほしいとせがむので、
食べないだろうなぁ、と思いながらも試しにあげてみると、
口に入れて、「おいしー」と言ったのには驚きでした。

嘘かと思い、おかわりするか聞いてみると
まだたべるって意思表示をされたので、あげてみると、
やはり、「おいしー」とのこと。

全部のレタスを食べ終わると、
器を抱えて、残った胡麻ドレッシングを飲もうとするのを見て、
「おいしー」のは、レタスではなく、胡麻ドレッシングなんじゃないかと。

たしかに、前にも胡麻ドレッシングを食べたときも
とても気に入ったのか、ペロペロなめてなのを思い出した。

それにしても、調理法や味付けを工夫して食べさせてみたつもりだけど、
そんなことよりも、胡麻ドレッシングをかければ簡単にレタスを食べてくれたのかと思うと、
なんとも複雑な気持ちになるなぁー(笑)

☆入籍記念日&32歳のお誕生日☆

2015-03-05 05:40:00 | 息子1歳の生活
毎年、連続でやってくる入籍記念日とわたしのお誕生日。

去年は息子がまだ離乳食で、一緒に食事に出かけても
同じ料理を食べることはできなかったけれど、
今年は大人と同じ料理を食べられるようになったことから、
子どもの成長は早いなぁー、と改めて感じさせられました。

茨城に引っ越してきてから最初のお祝いは、
つくばと柏にあるホテル内のレストランで。

入籍記念日では、フレンチのコースをいただき、
お誕生日では、イタリアンをいただき、
久しぶりに落ち着いた空間で食事をしたなぁ。

息子も食べた料理がおいしかったのか、
マグロのタルタルや、人参スープはわたしたちはほとんど食べられず、
ほぼ完食され、その食欲には驚いた。

来年のお祝いでは、息子がなどんな成長を見せてくれるのか
いまから楽しみです。

話せるようになった言葉(1歳10ヶ月)。

2015-02-19 00:38:00 | 息子1歳の生活
風邪で2月の大半は、お家の中で静かに過ごしてたけれど、
1歳10ヶ月となり、話せる単語も少し増えたかな?

・「ぴーぽー」「ぴぽー」
 →インターホンのピンポンのこと。救急車やパトカーなどの車のこと。

・「ずしゃ」「でしゃ」
 →電車のこと。

・「なーなー」「にゃーにゃー」
 →猫のこと。トラなども含まれます。
 でもいまだ動物を見ると、「わんわん」が優勢。

・「たい」
 →「痛い」のこと。

・「じゃー」「じゅー」
 →飲み物を注ぐときの音。もしくは、飲み物がほしいとき。

・「ちゃちゃ」
 →お茶のこと。

・「きた」
 →来たのこと。

・「あって」「あてー」
 →待ってのこと。

・「こちゃー」
 →こんにちはのこと。おじきと一緒に言ってます。

・「おいそー」
 →「おいしい」と言えるようになってから、ついに、「おいしそう」が言えるように。

この時期って、果たしてどれくらい話せるようになってるといいのか?
と、ふと思うことがあるけれど、
いまは毎日元気で過ごしてくれることのほうが大事だなと思うから
変に強制して言葉を教えたりはしてないんだけれど、それでいいよね?

いつか、きっと急に話し出す日がやってくるんだろうなぁー。

息子は中耳炎が治り、わたしは人生初耳鼻科。

2015-02-16 13:18:00 | 息子1歳の生活
先週の金曜日に息子は病院へ
中耳炎の経過を診てもらいに行ってきました。

熱が出たのが、その前の週の水曜日の夜だから
今回は完治するまでに、ずいぶんかかってる気がする。

病院も3回目。

経過は良好で、中耳炎はきちんと治ってくれたみたいです。

ただ、まだ鼻水が止まらず、咳がやや悪化してきたので、
引き続きこちらの薬を処方してもらいました。

しかも、鼻水の薬は、ものを変更して
ちょっと苦味のあるものになったため、
一緒に混ぜるとよいとすすめられた、アイスクリームを買ってみた。

バニラとチョコが半分ずつ入ってるから、
薬に気づかれずに、飽きずに飲んでくれることでしょう。


翌土曜日は、わたしが耳鼻科へ行ってきました。

人生初めての耳鼻科は、時期が悪かったのか
受け付けから、50人以上待ってるから、
2~3時間待つことになると案内され、一旦うちに引き返すことに。

耳鼻科にお世話になってる人がそんなにたくさんいることに驚きでした。

わたしの症状は、副鼻腔炎。

息子の風邪がうつって、熱、鼻水、咳の順で症状が出て、
その後
歯痛、眼痛、頭痛もやってきて、非常につらい状況に。

でも、診察してもらい、薬も処方してもらえたので、
薬を飲んでからは、だいぶ楽になった気がします。

これから何度か通って、きれいに完治してくれるまで
薬漬けの生活になります。。。


今回の風邪で思ったことは、
「身体が資本」「健康第一」ってほんとに大事だなぁと。

母親になってから、体力の衰えを非常に感じるけれど、
これほどまで弱ってるとは。。。

熱がぐんぐん上がり、平熱まで落ち着いた。。。

2015-02-07 13:10:00 | 息子1歳の生活
息子がだんだん元気になっていくのに対して、
わたしの症状はどんどん悪化。。。

熱も最高で一時は、39.9℃まで上がりました。

全身が軽い筋肉痛みたいな感じで、
起き上がってるのがつらく、貧血みたいにフラフラ。

そして、寒気。

これはもう無理だと思い、
夫に連絡して、会社を早退してきてもらい、
復活しつつある息子の遊び相手をしてもらってる間に、わたしは仮眠。

寝てても寒気とだるさが抜けずに、とてもつらい。

食事は玉子粥を作ってもらい、食欲なかったけれど、がんばって食べて、
風邪薬を飲んで、速めに寝かせてもらいました。


そして、今日。

12時間以上寝たことで、疲れも取れたのか
熱を計ると、35.7℃に。

やや低めだけど、平熱にまで落ち着き、
身体のだるさを昨日に比べるとなくなり、
とりあえず、動けるくらいまでは元気になりました。

食欲はまだ全快ではないけれど、少しずつ食べられるようになり、
あとは、体力が戻るようにしっかり食べるのみ。

息子のためにも、早く元気にならないと。

息子は咳・中耳炎・結膜炎が薬をもらい、わたしも発熱してしまった。。。

2015-02-06 13:21:00 | 息子1歳の生活
水曜日の夜の息子の発熱から、おうちにこもりっぱなしだったけど、
今日はまず小児科へ行ってきました。

熱は、昨夜37.2℃、今朝36.9℃の平熱になったけれど、
鼻水がすごすぎるのと、咳が出はじめたのと、
目やにが少し出てるのが気になったので。

症状を先生に伝えると、
流行りだしてるアデノウィルスの疑いがあるとのことで、
綿棒で口の中をくるっとして検査。

結果は、陰性。

よかったよかった。

なんだけど、完治させるためにたくさんの薬をいただくことに。。。

シロップ2種類(食前と食後ひとつずつ)、粉薬2種類、目薬。

これをそれぞれ異なったタイミングで処方するのだけでも大変だろうに、
はじめての点眼がやっかいなことになりそう。

上手に目に入れることができても、泣いて涙がこぼれるとやり直しらしい。。。

毎回これは格闘することになりそう。


そして、ちょっと前から身体がおかしい、わたし。

節々が痛いって状態を初体験し、
熱を計ったところ、38.4℃あった。。。

計り間違いかもと思い、やり直したけれど、
残念ながら同じ数値。

息子がお昼寝してる間に、わたしも寝よ。