毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

梅まつり@偕楽園。

2015-02-27 13:38:21 | 茨城のあれこれ
先週の金曜日は、鉾田のいちご狩りに続き、水戸の偕楽園へ梅を見に行ってきました

ちょうどこの日は、梅まつりの初日だったので、
週末の土日に行くよりは空いてるかな??と思って行ってみたんだけど、
到着した頃には、パラパラと小雨が降り出してきました。。。

わたし、雨女なので、そのせい??

そんな悪天候な中でも、梅を見に来てる方は想像以上にたくさんいらしてて、びっくり

梅はというと、まだ開花して間もない感じで、一部の木だけに花が咲いている状態。

それでも、とても素敵な香りがして、なんとも癒されました





開花してる梅の花の数と比べると、ものすごい強く香るように感じ、
梅の力強さというか、ハッとさせられるものがありました。


しばらく歩いていると、芝生の広場に着物を着たおねえさんたちを発見

梅大使の方々で、大きな梅のお花の着物がとても素敵でした

せっかくなので、息子と一緒に写真を撮ってもらったんだけど、
人見知りをしない息子も、恥ずかしがってたのか、ちょっとモジモジ(笑)




だんだん雨が強くなってきたので、短い滞在時間ではあったけれど、
次回来るときの下見?ができたので、また晴れた日に来たいと思います。

いちご狩り@深作農園。

2015-02-27 13:22:00 | 茨城のあれこれ
先週の金曜日は家族3人で、いちご狩りに行ってきました

今回お世話になったのは、鉾田市にある「深作農園」ってとこです。

いちご狩りって、たくさんのところでやってるから、
どこのに行くかを決めるだけでも大変。

1歳の息子が一緒なのと、割りと急に決めたので、
予約無しで行けて、時間無制限のところを探してみました。

すると、意外と事前予約が必要だったり、時間は30分と決まってたり

たぶん30分でも、食べることだけ考えたら、それで十分なんだと思うけど、
みんなで写真も撮りたいし、せかせかしたくないし、
息子のテンションは当日行ってみないとわからないし、と思い。

日によっては、午前中でいちご狩りの受付が終了になることもあるらしいとのことなので、
お昼前には到着するように、おうちを出発。

平日なので、道路は比較的空いていて、
予定通りに、お昼前には到着。

受付をして、練乳入りのいちごを入れる容器をもらって、
いちごのビニールハウスまでバスで移動。

注意事項などの説明が終わると、食べ放題開始

最初はあまりエンジンのかかってなかった息子。

いちごよりも練乳ばかりをなめていたけれど、
大人のわたしたちが、いちごでお腹いっぱいになってきたところで、やっと本領発揮。



広くて長いビニールハウスの中を全然前に進まず
その場で手の届くありったけのいちごを全部食べてからじゃないと、動かなくなった。。。



無理に抱っこすると、キャーキャー言って拒否られる始末。

空いてる平日に来て、ほんとよかったと思いました。

みんなでいちごを満腹になるまで食べたあとは、
サービスの人参掘りをさせてもらい、畑からスコップで4本収穫。

まさか、いちご狩りに来て、人参をお土産に持って帰ることになるとは(笑)

最後は、有名なバームクーヘンをお土産に買って帰りました。

休日はとても多くの人でにぎわうみたいだけど、
またあたたかくなってきたら、いちご狩りに来よう

職場へ復帰の話をしてきました。

2015-02-26 16:20:00 | 仕事復帰に向けて
昨日は久しぶりに息子と一緒に職場へ行ってきました。

春から仕事復帰するにあたり、
育児休職を終え、短時間勤務をしたいことを改めて伝えてきました。

息子と職場へ行ったのは、去年の6月以来?で、
久しぶりのベビーカーに、乗ってくれないんじゃないかと不安もあったけれど、
なんとか無事について行って帰ってくることができました。

電車と車が大好きな息子は、
駅のホームや高速を走る車を見て、「でしゃ」「ぶーぶ」と言いながら
キャーキャー騒いで大興奮。

普段から電車や車は見ているけれど、
都内とは数が比べものにならないので、息子も疲れてしまったようで、
行きの電車の途中からお昼寝。

おかげで、スムーズに職場まで到着。


職場では、7月から新しい課長になったので、
はじめましての挨拶からはじまり、ちょっとした小話を交えながら、
今後のことを話しました。

・勤務時間は4時間から徐々に慣らしていきたい。

・勤務開始日は、来週の保育園の説明会が終わってから決めたい。

ということを伝え、
残りの時間は事務手続きなどの説明。

春からも同じ職場で仕事ができたらいいなと思ってるけれど、
もしかしたら別の職場について行くことも考えられるので、
正式に連絡が来るまでは、気が抜けない。。。

みんなこんな思いをしながら、仕事へ復帰していったのかなぁ?


話を終えてからは、これまでにお世話になった方や
先輩たちに会いに行き、復帰することの報告してきました。

社会じゃ生活から離れて、約2年。

仕事については完全について浦島太郎だけど、
人とのつながりは、2年のブランクがあっても、
まるで昨日まで一緒に過ごしていたかのように感じ、
とてもありがたく、感謝の気持ちでいっぱいになった。


用事を済ませてからは、せっかく都内に来たので、
1時間勤務くらいお散歩。

平日に息子を連れて、新宿の街を歩くことになるとは、
生まれたときには思ってなかったから、とても新鮮。

学生の頃から知ってる街は、再開発のため工事がたくさん。

街並みも昔と比べると、とてもきれいなる印象。

たった2年なのに、この変わりよう。

とても追いつけないけれど、いい刺激になったと思う。

復帰までにまだ時間はあるので、
暖かい日に息子と一緒に遊びに来れたらいいなぁ。

話せるようになった言葉(1歳10ヶ月)。

2015-02-19 00:38:00 | 息子1歳の生活
風邪で2月の大半は、お家の中で静かに過ごしてたけれど、
1歳10ヶ月となり、話せる単語も少し増えたかな?

・「ぴーぽー」「ぴぽー」
 →インターホンのピンポンのこと。救急車やパトカーなどの車のこと。

・「ずしゃ」「でしゃ」
 →電車のこと。

・「なーなー」「にゃーにゃー」
 →猫のこと。トラなども含まれます。
 でもいまだ動物を見ると、「わんわん」が優勢。

・「たい」
 →「痛い」のこと。

・「じゃー」「じゅー」
 →飲み物を注ぐときの音。もしくは、飲み物がほしいとき。

・「ちゃちゃ」
 →お茶のこと。

・「きた」
 →来たのこと。

・「あって」「あてー」
 →待ってのこと。

・「こちゃー」
 →こんにちはのこと。おじきと一緒に言ってます。

・「おいそー」
 →「おいしい」と言えるようになってから、ついに、「おいしそう」が言えるように。

この時期って、果たしてどれくらい話せるようになってるといいのか?
と、ふと思うことがあるけれど、
いまは毎日元気で過ごしてくれることのほうが大事だなと思うから
変に強制して言葉を教えたりはしてないんだけれど、それでいいよね?

いつか、きっと急に話し出す日がやってくるんだろうなぁー。

息子は中耳炎が治り、わたしは人生初耳鼻科。

2015-02-16 13:18:00 | 息子1歳の生活
先週の金曜日に息子は病院へ
中耳炎の経過を診てもらいに行ってきました。

熱が出たのが、その前の週の水曜日の夜だから
今回は完治するまでに、ずいぶんかかってる気がする。

病院も3回目。

経過は良好で、中耳炎はきちんと治ってくれたみたいです。

ただ、まだ鼻水が止まらず、咳がやや悪化してきたので、
引き続きこちらの薬を処方してもらいました。

しかも、鼻水の薬は、ものを変更して
ちょっと苦味のあるものになったため、
一緒に混ぜるとよいとすすめられた、アイスクリームを買ってみた。

バニラとチョコが半分ずつ入ってるから、
薬に気づかれずに、飽きずに飲んでくれることでしょう。


翌土曜日は、わたしが耳鼻科へ行ってきました。

人生初めての耳鼻科は、時期が悪かったのか
受け付けから、50人以上待ってるから、
2~3時間待つことになると案内され、一旦うちに引き返すことに。

耳鼻科にお世話になってる人がそんなにたくさんいることに驚きでした。

わたしの症状は、副鼻腔炎。

息子の風邪がうつって、熱、鼻水、咳の順で症状が出て、
その後
歯痛、眼痛、頭痛もやってきて、非常につらい状況に。

でも、診察してもらい、薬も処方してもらえたので、
薬を飲んでからは、だいぶ楽になった気がします。

これから何度か通って、きれいに完治してくれるまで
薬漬けの生活になります。。。


今回の風邪で思ったことは、
「身体が資本」「健康第一」ってほんとに大事だなぁと。

母親になってから、体力の衰えを非常に感じるけれど、
これほどまで弱ってるとは。。。

熱がぐんぐん上がり、平熱まで落ち着いた。。。

2015-02-07 13:10:00 | 息子1歳の生活
息子がだんだん元気になっていくのに対して、
わたしの症状はどんどん悪化。。。

熱も最高で一時は、39.9℃まで上がりました。

全身が軽い筋肉痛みたいな感じで、
起き上がってるのがつらく、貧血みたいにフラフラ。

そして、寒気。

これはもう無理だと思い、
夫に連絡して、会社を早退してきてもらい、
復活しつつある息子の遊び相手をしてもらってる間に、わたしは仮眠。

寝てても寒気とだるさが抜けずに、とてもつらい。

食事は玉子粥を作ってもらい、食欲なかったけれど、がんばって食べて、
風邪薬を飲んで、速めに寝かせてもらいました。


そして、今日。

12時間以上寝たことで、疲れも取れたのか
熱を計ると、35.7℃に。

やや低めだけど、平熱にまで落ち着き、
身体のだるさを昨日に比べるとなくなり、
とりあえず、動けるくらいまでは元気になりました。

食欲はまだ全快ではないけれど、少しずつ食べられるようになり、
あとは、体力が戻るようにしっかり食べるのみ。

息子のためにも、早く元気にならないと。

息子は咳・中耳炎・結膜炎が薬をもらい、わたしも発熱してしまった。。。

2015-02-06 13:21:00 | 息子1歳の生活
水曜日の夜の息子の発熱から、おうちにこもりっぱなしだったけど、
今日はまず小児科へ行ってきました。

熱は、昨夜37.2℃、今朝36.9℃の平熱になったけれど、
鼻水がすごすぎるのと、咳が出はじめたのと、
目やにが少し出てるのが気になったので。

症状を先生に伝えると、
流行りだしてるアデノウィルスの疑いがあるとのことで、
綿棒で口の中をくるっとして検査。

結果は、陰性。

よかったよかった。

なんだけど、完治させるためにたくさんの薬をいただくことに。。。

シロップ2種類(食前と食後ひとつずつ)、粉薬2種類、目薬。

これをそれぞれ異なったタイミングで処方するのだけでも大変だろうに、
はじめての点眼がやっかいなことになりそう。

上手に目に入れることができても、泣いて涙がこぼれるとやり直しらしい。。。

毎回これは格闘することになりそう。


そして、ちょっと前から身体がおかしい、わたし。

節々が痛いって状態を初体験し、
熱を計ったところ、38.4℃あった。。。

計り間違いかもと思い、やり直したけれど、
残念ながら同じ数値。

息子がお昼寝してる間に、わたしも寝よ。

2度目の発熱。

2015-02-05 08:21:45 | 息子1歳の生活
昨日の夜に39.4℃の熱が出て、今朝は38.5℃に下がってた。

0歳のときは熱を出さずに過ごしてきたけれど、
1歳になり、今回で2回目。

前回は突発性発疹だったけど、今回はなんだろ。。。

ただの風邪かな?

それとも、インフル??

今日は病院がお休みなので、1日おうちで様子を見てあげて、
必要そうなら明日、先生に診てもらうことにしよう。

それにしても、昨日の熱が出るまでは、
午前中は児童館、午後は公園ではしゃぎまくってたというのに。

思い返せば、数日前からちょっと鼻水が出てるのは気になってたけれど、
ただの鼻水だと思ってたから、それがよくなかったのかな。。。

ひとまず、朝は熱はあるものの、とても元気な様子。

よくしゃべり、ご飯も食べてくれてるから、
このまま快方に向かってくれたらいいな。

児童館の節分イベントに参加して、おうちで恵方巻きを食べる。

2015-02-04 19:17:00 | 息子1歳の生活
息子1歳の節分は、児童館の節分イベントに行ってきました。

段ボールで作った大きな鬼の口の中に、
新聞紙を丸めて作ったボールを投げ入れるゲーム。

まだまだちびっ子の息子たちは、
投げ入れるってよりは、口の中に放り入れるって感じだけど。

息子は、まるでおうちのゴミ箱にゴミを捨てるかのように、
次から次へと放り入れていき、
かれこれ集中して遊ぶこと30分。

ほかのお友だちは、みんな飽きて別の遊戯室に遊びに行ってしまったのに、
息子は、最後の最後まで全然飽きずにやり続けてました(笑)

最後に新聞紙で折って作った、鬼のお面?帽子?をもらって、
それをかぶりながら遊戯室でテンション高めで走り回る1日でした。


おうちでは、家族みんなで恵方巻き。

夫が買ってきてくれた数種類の恵方巻きを食べ比べて。

息子もかんぴょうや卵焼きがはいった恵方巻きを
1本完食とまではいかなかったけれど、
もりもり食べてて、とてもほほえましかった。

そして、筒状になってるのを縦に食べるんじゃなくて、
なぜか横からかぶりつく独特のスタイルで食べていたのが、とても印象的でした。

恵方巻きを食べて、豆まきをして、
豆を味見してみた息子は、不味いって顔して
そんな1歳の節分。

もらい事故で頭をゴチン。

2015-02-02 14:37:00 | 息子1歳の生活
児童館がお休みの月曜日は、
ショッピングモールの子ども広場で遊ぶことが多いんだけど、
今日はそこで、もらい事故してしまいました。。。

おもちゃの取り合いでケンカになってる男の子と女の子。

ふたりとも3歳くらい?で、怒鳴りながらお互いをひっぱたいてしまうくらいの
激しさを増してきて、これは大変と親たちが止めに入ろうとしたときに、
もみ合いのふたりのうち、ひとりが押し飛ばされて、
その飛ばされた先にいたのが、うちの息子でした。

運が悪かったと言えばそれまでなんだけど、
勢いが激しかったため、ぶつかられた息子も吹っ飛び、
頭を壁にゴチンとぶつけてしまった。

ちょっとして、泣き出す息子。

痛いと言うよりは、ぶつかった衝撃にびっくりしたって感じ。

たんこぶにもなってないから、たぶん平気なんだと思うけど、
それにしても、こんな形でもらい事故に遭うとは思いもしませんでした。

なんだか、最近、息子はツイてない。

まぶた、手の甲、あご、上唇に続けて、
頭を立て続けにやられてるのは、わたしが厄年だからだろうか。。。

あごと、左手の甲と、上唇の裏にケガ。

2015-02-01 15:25:40 | 息子1歳の生活
先週のまぶたの擦り傷に続き、今日もまたケガをしてしまった息子。

夫が風邪気味で病院に診察に行き、
その間、近くの公園で遊んでたんだけど、
ここまでは平和な休日でした。
(強風過ぎて、個人的には公園遊びはつらかったけど。。。)

夫の診察が終わったので、息子とふたりで公園から薬局へ。

そして、薬局から帰るときに、駐車場でつまづいて息子がコケたのでした。

いつもなら、そのままなにもなかったかのように
スッと立ち上がってくるのに、今日は号泣。

そして、口のところに手を当てて、
「たい(痛い)。」って言ってるから見てみると、
口元から出血が。。。

あごと、手の甲と、上唇の裏からの出血でした。

パッと見、歯茎から出血してるのかと思ったけれど、
唇からでほんとよかったと思う。

息子は、全然泣き止まず、手をずっと口に当てたままで、
そのまま疲れて帰りの車の中で寝てしまった。

なんだか、散々な休日になってしまって、
息子にはかわいそうなことをしてしまったけれど、
これからはこんなふうに生傷絶えない感じになってしまうのかなぁ。