毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

ワンちゃんを見つけると、「ワワ」って言いながら走り寄る。

2014-09-29 21:09:05 | 息子1歳の生活
いろんな言葉を話しはじめるようになった息子。

なかなかものの単語を口にしなったんだけど、
ついに「ワンワン」のことを「ワワ」と言ってくれるようになった。

少し前に、お散歩中のワンちゃんがいたときに、
指を差しながら「ワワ」って言ったんだけど、聞き間違いかも?と思ってたけど、
その後、何度かワンちゃんに遭遇する場面で、「ワワ」って言ってたから、
「ワンワン」=「ワワ」ってことなんだと確信。


今日は、夕方から公園に遊びに行くと、
ちょうどワンちゃんたちのお散歩の時間だったみたいで、
芝生の広場には、たっくさんのワンちゃんが。

それを見た息子は、「アーーッ」って叫びながら、
ワンちゃんを指差し、ワンちゃんに向かって一直線に走り出した。

そして、近くになって立ち止まり、「ワワ」とワンちゃんを呼んだ。

興奮が隠せないくらいテンションの上がっている息子にワンちゃんも気づいてくれたみたいで、
ワンワン鳴きながら、小走りで近づいてきてくれた。

そして至近距離になり、ワンちゃんは鳴きながら、息子に向かってダイブ。

じゃれて飛び込んできたワンちゃんに、息子はちょっぴり驚いたみたいだけど、
ワンちゃんに会えたことがうれしかったみたいで、
終始ご機嫌で、ワンちゃんを追っかけ回してました。

息子の「ワワ」が、「ワンワン」になる日を楽しみに、
これからもワンちゃんに会いに公園に遊びに行こう。

申込書類をもらってきた。

2014-09-29 20:57:47 | 保育園
今日は、保育園の申込に関する書類一式をもらいに市役所へ。

配布初日だから、窓口も混んでるのかな?と思ってたけれど、
到着してみると、「窓口で配布」ではなく、
「窓口向かいのテーブルに平積み」されていた。

時間がかかるかもと思って、朝早めに来たけれど、
そんな心配はいらず、市役所での滞在時間は5分もなかった。

保育園の概要や申し込みの注意事項が書かれた冊子のほかに、
申込書類一式がたくさん。

来月末からの申し込みに向けて、
どこかで時間を見つけて冊子を読み込まないとなぁ

1年10ヶ月ぶりの美容院。

2014-09-28 22:29:36 | 息子1歳の生活
来週に友達の結婚式が控えているので、
今日は、とーっても久しぶりに美容院へ行き、髪の毛をカットしてもらいました。

思い返してみると、2年前の年末前に行ったのを最後に、
年明けて1月末から切迫早産気味で絶対安静になってしまい、
会社を早めに休み、当然、外出も禁止。

3月まではベッドの上で動かない生活で、
臨月になり、外出できるようになったはいいけれど、美容院に行く気分にはなれず。。。

そうこうしているうちに息子が生まれ、
気づけば1年が経ち、今日に至るって感じ。

息子が生まれてからは、
わたしの美容院に時間やお金をかけるより、
息子のために時間もお金もかけたほうがいいと思っていたら、
ショートだった髪も、おそらく人生最長のロングになり、
いまではポニーテールな毎日。


久しぶりの美容院は、美容院デビューするかの感じで緊張(笑)

引っ越してきて新しい土地で行く最初の美容院だったから、なおさら。

長さはあまり変えずに全体を軽くしてもらい、
シャンプー、マッサージ、セットをしてもらい、とても贅沢な気分で帰ってきました

とくにマッサージは気持ちよくて、
日頃の育児疲れが吹っ飛んでった気がします。

うちから徒歩5分もかからない場所にあるので、
これからもお世話になるかな?

来週は同じこの美容院で、結婚式用にヘアセットをお願いしたけれど、
どんなふうにしてもらえるのか、とても楽しみ

保育園の説明会・その1。

2014-09-27 15:43:00 | 保育園
今日は、来年4月に開園する保育園の説明会に行ってきました。

うちから、車で5分かからないくらいのところに開園するんだけれど、
今日いただいたパンフレットに描かれていた完成予想図を見る限り、
お庭は芝生でとても広く、備え付けのプールができるみたい。

説明を聞くと、
1階建ての平屋で床は全面床暖房が完備されていて、
雨の日でも広く遊べる屋内のプレイルームがあったり。

3歳以上になると、英語、美術、リトミックの授業を取り入れる予定とのこと。

完全給食制で、スモッグみたいな制服?や運動着があって、
病児後保育も行っているので、親としてはうれしい

介護施設などを運営している団体がはじめて開園する保育園ってことで、
まだ検討中の事柄ばかりだったけれど、その分、いろいろ期待がもてる感じもしました


これまでの認定こども園の説明会と違って、
小さな赤ちゃん連れの人が多く、
幼稚園特有?のメラメラピリピリした雰囲気がなかったので、
とてもリラックスして説明会に参加できたなぁ。

来年の2月に園が完成するので、
園舎を見れずに申し込みしなきゃいけないのがデメリットではあるけれど、
個人的には広い芝生のお庭があることに魅力を感じました。

来週以降も説明会が続くけれど、最終的に希望順位をつけられるのかなぁ?

高校受験、大学受験、就活と似てるけれど、
それとは違う迷いやプレッシャーがあるのが保活ってことなのかな。

ベネッセからお知らせが届いた。

2014-09-26 15:02:00 | 息子1歳の生活
ベネッセの情報漏洩のお詫びに関するお知らせの封筒が届きました。

これまで、ベネッセからはなんの連絡もなく、
こちらからも(つながらないし、時間の無駄だと思い)確認の電話はしなかったけれど、
情報漏れちゃってるんだろなぁー、
と思ってたから、あまり驚きはしなかったけれど、
それでも、なんとも言えない落胆というか、怒りというか、
そんな気持ちになりました。

今回、子どもの情報を漏らしてしまったことは、親の責任。

そう思うから、封筒を見たときは、悲しくなりました


中身は、お詫びの文書を含めた4通の文書と、
お詫びの品をもらうための、ログイン情報が記載された紙。

内容を確認していて、これは怒りを買うんじゃないかな?と思うものが。

今回、情報漏洩されてしまった人へは、
500円の金券がお詫びの品としてもらえるんだけど、
「子ども基金へ募金することもできます。」って書かれてて。

大事な子どもの情報が漏れて、
さらに募金もするって気分になれる親っているのかな?

自分と同じ気分を味わう人がいなくなるようにと願いや希望を込めて、
基金に募金する人もいるのかもしれない。

ただ、このタイミングでは。。。

わたしは人間できてないから、
金券をもらって、息子のために使ってあげたいって思ってる。


さらに、今回のお知らせは、転送不要の文書。

うちの場合、引っ越し先の新しい住所へ登録を変更した直後に漏洩しまったので、
今回の文書が届いたけれど、もし昔の住所のままだったら、
昔の住所や電話番号を含めた情報が漏洩しまったにも関わらず、文書は届かなかったことに。

昔の住所だから、文書が届かないのっていいの?

転送できる人へは転送するべきなんじゃないの??

そんなふうに思たったのは、わたしだけなのかなぁ。

昔の情報だから、いいってことはないと思うんだけど。。。


いろんな複雑な思いが巡るけれど、
いまできる最大のことを息子のためにしてあげたいと思う。

双子ちゃんが3組。

2014-09-26 14:40:24 | 息子1歳の生活
いつものように児童館へ遊びに行くと、
とてもミラクルな場面に遭遇することができました。

なんと、双子ちゃんが3組も遊びに来たのです

みんな偶然、児童館へ遊びに来ただけで、
さらに1組は今日はじめて遊びに来たとか。

2歳近くの子と、つかまり立ちができる子と、ハイハイができる子と。

わたしは息子ひとりでも大変だなぁ、って感じるのに、
双子ちゃんを育てるって、どんな毎日なんだろな??

10月から定期接種になった水痘と、助成開始になったインフルエンザ。

2014-09-24 16:53:00 | 予防接種
今日は、保健センターに行って、
10月から新しく変わる予防接種について、予診票をもらいに行ってきました。

10月から定期接種になる水痘(みずぼうそう)は、
1歳になってからいつでも受けられたんだけど、
10月がやってくるのを待って、予防接種するのを控えてたんだけど、
それまでの間に病気にかかることなく健康でいてくれてよかった。


そして、市から助成が受けられるようになったインフルエンザとおたふく風邪。

おたふく風邪は、助成がはじまる前に、1歳になってすぐに接種したので、
残念ながらこちらは対象外。。。

任意接種は、自治体によって、
いつ助成がはじまるか?、それとも助成されないのか?全然わからないから、
早めに予防接種を受けたほうがいいと思い、スケジュール調整してきたけれど、
10月から助成されるんだったら、水痘と同様に待っていればよかったかもなぁ。

インフルエンザは、接種するか自体を迷ってたけれど、
全額ではないけれど助成が受けられることになったから、
今年は接種しておこうかな?


ということで、早速、予約しないとね。

入園申込書を提出してきました。

2014-09-24 16:32:29 | 保育園
いまのところ第1希望の保育園にあたる認定こども園へ
入園申込書を提出してきました。

先月、入園説明会に参加して、
職場に書類の記入をお願いして、
息子の発達状況などを申込書に記入して。

なんだか、あっという間に時間が流れて、
保活の大変さを実感することなく、今日がやってきた気がします。

今週月曜日から申し込みが開始されたんだけど、
わたしが行ったときですでに、1歳クラスは9人目。

今月いっぱいが期限になるんだけど、
はたして希望者は何人まで増えるのだろうか??

実家から出てきたおもちゃたち。

2014-09-23 11:20:33 | 息子1歳の生活
息子が遊べるようにと、
実家でたくさんのおもちゃを用意してくれてました

どれもこれも、わたしが小さい頃に遊んでたものばかりなんだけど、
20年以上もキレイに保存されてたことにビックリだった

出してもらったのは、
・木の積み木。
・プラスチックの乗って遊べる車。
・プラスチックの動物や人間を組み立てるおもちゃ。
・アンパンマンの指人形。

もしかしたら、うちにいるよりも充実してる気が。。。

この中で息子のお気に入りの遊び方は、
プラスチックの組み立てるおもちゃの部品たちを床にバラまいて、
その上を車に乗って走りながら、大きな音を立てること。

さすが男の子というか、激しい遊びが好きというか、
ガシャーン、ガラガラ、って音をずっと聞いてた気がする。

息子のお気に入りになったであろう、プラスチックのおもちゃはお持ち帰りをしたので、
これからは、おうちにある手押し車でガシャーン、ガラガラの毎日を過ごすことになるんだろうな。

わたしも息子が遊んだおもちゃを、
息子の子どもの代までキレイにしまっておくのかな?

久々に実家の地元駅前を散策。

2014-09-23 10:55:45 | 息子1歳の生活
4泊5日、実家にお世話になったんだけど、
そのうち、3日は息子のお散歩がてら、駅前の商業ビルなどを散策

わたしが知ってた頃とお店や街並みが変わっていて
「へー。」っと感心したり、ちょっと寂しく思ったり。


初日は、息子も通い慣れてるイオンへ。

慣れてると言っても実家の近くのイオンは、はじめて。

おもちゃ売り場の、トミカやトーマスたちで大きなお兄ちゃんに混じって遊んだり、
ゲームセンターにある、100円の乗り物に乗ってみたり。

絵本の安売りをワゴンセールしていたので、
色や形がたくさん乗ってる絵本を2冊買ってもらったり、
お惣菜屋さんに売られてるお弁当を指差して食べたいアピールしたり。

普段、連れてってるイオンとは違う感じで
息子も楽しんでくれたみたい


2日目は、息子にはおうちでお留守番をしてもらい、
わたしはお母さんとふたりでお出かけ。

駅前のヨーカドーにあったアカチャンホンポがニトリになってたり、
パステルが鎌倉パスタになってたり、
ドン・キホーテが業務スーパーになってたり。

夜に飲み会で地元駅前に来たときも、「お店、変わったなぁ。」って思ったけれど、
日中、いろいろ見て回ると、想像を遙かに上回る変わりっぷりで、驚いた


夕方からは、駅の近くに新しくできた巨大マンション群を見に行ってきたんだけれど、
わたしが知ってた頃は、一面広い畑しかなくてとおくまで見渡せる感じだったのが、
いまでは、上を見上げちゃう都会な雰囲気へと変わっていました。

マンション群は、まだ建設中のところもあり、
これからも街が発展していく予感のする場所でした。


3日目は、駅前の銀行で通帳の書き換えをしてもらい、
息子は線路を走る電車や、駅前のロータリーを走るバスをたくさん見て興奮。

指差して、キャーキャー騒いで、目が電車たちに釘付けだった。

つくばエクスプレスは、車両が短い上にスピードが速いから、
電車がたくさん、しかも長時間走ってるのを息子に見せてあげたくて、
それを実現することができてよかった。

その後、ユニクロに行き、息子の靴下とレギンスを買ってあげました。

いつも西松屋ばかりでは、ちょっとかわいそうなので。。。


あまり長時間ではないけれど、ちょこちょこお出かけすることができて、
息子よりも、おそらくわたしのほうが満足できた気がします。

これからもたまにでいいから、のんびり地元を散策したいね。

「いただきます!」を「たー!」と言う。

2014-09-23 10:44:28 | 息子1歳の生活
まだ思うように単語が話せる訳じゃないけれど、
だんだんそれっぽいことばを発するようになってきました。

これまで発してきた言葉は、

・「どーぞ。」
 →これは、ほぼ完璧に言えてきた気がする。

・「これ。」
 →指差しながら指示することができるようになりました。

・手を合わせて、「たー。」
 →「いただきます。」のときに、両手を合わせて言うんだけれど、
 「ごちそうさま。」のタイミングでも言うから謎です。。。

・かがんでちょっと会釈しながら、「あ。」とか「え。」
 →「どういたしまして。」と言ってるらしい。
 「どーぞ!」のあとで、「ありがとう。」と言ってあげると、
 「どういたしまして。」をしてくれることも。

はっきり区別がつくのは、これくらいかな??

ものの単語はあまり出てこないんだけど、
だんだん言葉でコミュニケーションが取れるようになってきて、成長を感じますね

いっぱい、「どーぞ!」。

2014-09-23 10:38:25 | 息子1歳の生活
しばらく実家でのんびり過ごしたことで、わたしはリフレッシュでき、
息子は家族みんなに遊んでもらって、刺激的な毎日を過ごせたことでしょう。

この数日で息子は「どーぞ!」を多発し、
そのおかげで、「どーぞ!」のレベルが上がった気がする(笑)

発音も発するタイミングも上達したんじゃないかな??

たくさんの人に囲まれて生活すると、
言葉も早く覚えるって聞くけれど、ほんとにそうなのかも

しばらく実家でのんびり。

2014-09-20 00:52:00 | 息子1歳の生活
旦那さんが友人たちと泊まりで遊びに行くので、
わたしと息子は実家でのんびりさせてもらうことに。

1歳5ヶ月の息子は、とても活発に動くので、
両親もその成長っぷりにはビックリしてました。

高いところのものを背伸びして取ろうとしたり、
ブラシで髪の毛をブラッシングしようとしたり、
ダスキンで床などをなでて掃除をしたり、
お鍋のふたをガシャガシャ開け閉めしたり、
ピーマンやバナナをお鍋に入れてみたり。

とにかく、思いついたこと、目に留まったものが、
次から次へと息子のターゲットになってくんだけど、
その動きについてくのだけでも両親は大変そうでした。

わたしはというと、息子の遊び相手になってくれる人がたくさん増えたので、
いつもより気楽で、気持ちにもゆとりが持ててる感じがして、
とても健康的な気がする

明日からはどんなふうにして1日過ごそうか、いまから楽しみ

くつを履いて外に遊びに行きたいらしい。

2014-09-18 20:29:00 | 息子1歳の生活
歩き出すのは1歳3ヶ月と遅めだったけれど、
最近は暇さえあれば、玄関へ行き、自分の靴を履こうとしてはうまくいかず、
最終的には裸足のまま、ドアを開けようとしている息子。

外へ出かけたいのか?
それとも、くつを履かせてほしいのか?

どっちなのかは謎だけど、くつを履かせてあげようとするだけで、とても喜び、
玄関のドアを開けてあげると、勢いよく飛び出す。

そんな毎日なんだけど、
これが雨の日でも夜でも、すぐ玄関に行っちゃうから
ちょっと困りもんです。。。

まるで、「散歩に連れてって!」とご主人にリードを持ってくるワンチャンと同じ(笑)

誰に似たのか、諦めの悪い息子は、
思いどおりにコトが運ばないと、抗議の姿勢をして、
なかなか言うことを聞いてくれない

くつを履くことを嫌がらず、たくさん外に出ようとしてくれるのはうれしいんだけど、
お互いの思うように、タイミングが合うのって難しいんだなぁ

嫌がらなくなったかな?

2014-09-17 18:49:03 | 息子1歳の生活
苦戦していた息子の歯磨きですが、
最近、お互い慣れてきたのか息子が泣くことが減ったような。

ちょっと前までは、がんじがらめに押さえつけて、
泣いてる息子を黙らせることもせず、そのまま歯磨き。

それが、たまに泣くことを諦めたかのように
降参のポーズをしてみたり。

そして、横に寝っ転がるのはまだ好きじゃないみたいだけど、
短時間なら泣かずに待ってくれるようになりました

でもまだ短時間しかダメなので、時間が経つにつれて
身体をひねってみたり、寝返りをして起きあがろうとしたり。

まだまだ、完全なる歯磨きまでは程遠いけれど、
ちょっとずつ、歯磨き嫌いから脱出できてきた気がします。