goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

お誕生会。

2012-07-22 11:07:40 | 流産後・会社復帰後の生活
大学のサークル友達で集まるお誕生会は、卒業してからもずーっと続いてて、
今年で12年目だけど、このさきも変わらず集まり続けてくんだろーなぁ、と思う。
大切な仲間たちです

昨日は川崎に住んでる友達が車を出してくれて、都内に住んでるみんなを連れて
旭まで3時間くらい?楽しいドライブでした。

旭に到着して、駅近くのジャスコで買い出ししてたら、
主賓と11ヶ月になる娘さんがお出迎え。

わたしの結婚式へは残念ながら、出席できなかったから、
1年?2年ぶり?なくらい久しぶりな再会で、うれしかったー。

赤ちゃんも年賀状とかで見てたときとは、顔付きも変わって、とっても元気で可愛かったー

わたしも赤ちゃんほしいなぁ、って思っちゃった。

友達のうちには、農家を目指して修行中の旦那さんもいらして、
食べて飲んで語って、楽しい時間でした。

農家を目指してる旦那さんの話を聞くと、 家族の幸せを第一に考えてて、
きっと素敵な家族なんだろーなぁ、ってのが伝わってきた

わたしたちもそんな家族になりたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭まで行ってきます。

2012-07-21 08:41:56 | 流産後・会社復帰後の生活
今日は大学のサークル友達のお誕生会。
てことで、みんなで千葉の旭市までお祝いに行ってきます。

みんなで車で行くんだけど、車でどっか行くの卒業旅行以来だから、楽しみ

では、行ってきまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい朝。

2012-07-20 07:04:28 | 流産後・会社復帰後の生活
朝起きて今日は久しぶりに、蒸し蒸ししてない清々しい朝だった。

いままでの真夏日、猛暑日がおかしかっただけなのかな?

気温20℃は、風も少しひんやり冷たくて、駅までの徒歩も気持ちいいー
毎日これくらいだといいね。

ただ、午後からは雨が降る予報のよーで。。。
今日はせっかく半日で帰ってくるから、お洗濯しよーと思ったのになぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り場が拡大。

2012-07-19 19:11:44 | 流産後・会社復帰後の生活
いつもの西友で夕食の買い出し
新聞や広告で、「うなぎが安い」と書かれているうなぎ。
いままでも安く売ってるなぁー、と思ったけど、今日、売り場に行って見ると。。。

なんと、売り場が約3倍に拡大してた

しかも、いままでは蒲焼きしか売ってなかったのに、
今日は白焼きや肝まで売り場に並んでて、とっても充実のラインナップ

土用の丑の日に向けた気合いかな

きっとわたしも来週は、たくさんうなぎを買うことになるだろーから、いまのうちにいろいろ見ておこー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらしべ長者。

2012-07-17 19:29:46 | 流産後・会社復帰後の生活
沖縄旅行のお土産を職場の部門長に渡したら、お返しに部門長の栃木の実家で育てているお野菜をいただいた。

きゅうりに、じゃがいもをたっくさん
重たくてもってかえるの大変だったけど、みんなおいしそーで食べるのが楽しみ

ちなみに、じゃがいもは、
キタアカリ、トカチコガネ、デストロイヤーの3種類。

中でもデストロイヤーは、名前もびっくりするけれど、お芋の色も紫色。
(中身は黄色いみたいだけど。)

今日ははじめてだから、それぞれ塩ゆでにして食べ比べてみよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重増えた。

2012-07-17 07:23:18 | 流産後・会社復帰後の生活
飲み食いした分が、全部きれいに体重に変換されたんじゃないか、
ってくらい増量しました。。。

食事よりもお酒が原因かな?

3日間で飲んだオリオンの量は、ここ最近飲んだお酒の量よりもはるかに多かったからなぁ

今日から夕食のおかずは、冷や奴かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み入った。

2012-07-12 06:46:13 | 流産後・会社復帰後の生活
今日から夏休み。

とっても強風だけど、今日はディズニーシーに行ってきます

平日だし、お天気不安定だから、とても空いてたりして(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンズでお買い物。

2012-07-11 15:12:15 | 流産後・会社復帰後の生活
予定通り、半日勤務が終わって、ハンズにお買い物に行ってきた
平日の日中って、お客さんこんな少ないんだ??
ってくらい、お店は空いていて、ゆっくりお買い物できるし、クーラー効いてるし、
快適にお買い物ができたなー。

ただ空いてる中で唯一、お客さんがたくさん集まってたのが、UV対策・暑さ対策のコーナー。

わたしが欲しかったスプレータイプの日焼け止めや、冷却グッズ、
ほかにも数えきれない種類の商品が並んでいて、それぞれ試しに、腕に塗ってみてたら、
帰る頃には左腕だけ、ヒンヤリしてきた(笑)

効果あるってことが体感できたよ


そうこうして、お買い物を済ませ、電車で帰宅中。
車内は職場と違って、クーラーで快適だなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼け止め。

2012-07-11 07:23:28 | 流産後・会社復帰後の生活
朝うちを出るときに塗った日焼け止めって、実際どれくらい交換があるのかな?

沖縄に行くにあたり、日焼け止めのことも少しは考えないと

頻繁に塗り直すことを考えると、スプレータイプの日焼け止めがいいのかな?
使ったことないけど、手は汚れないしお手軽そーだから、試しに買ってみるかな。

今日は会社のシフトも半日勤務だから、ハンズにでも寄って見に行こー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおかみこどもの雨と雪。

2012-07-09 01:20:47 | 流産後・会社復帰後の生活
今日は映画の試写会へ行ってきました。
映画の試写会に当たったの久しぶりで、しかも休日の回が当たったのは初めてだった。

こども連れの親子がたくさんいたけれど、内容は大人も感動できて、
親になること、こどもを育てること、成長すること
などなど、いろんなことを感じ、考えさせられる内容だった

主人公は、宮崎あおいが声を担当してたけど、
かわいくて、でもそれでいて強くたくましくて、主人公のキャラクターそのもの。


こどもだけでなく、たくさんの大人にもおすすめな映画でした。


そして、帰宅してからは、夏休みの旅行計画。
果たして、どこか行けるのでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢な休日。

2012-07-07 22:03:32 | 流産後・会社復帰後の生活
今日は朝昼晩ともに、夫が料理をつくってくれた。

朝は、チーズトースト。
お昼は、ドリアグラタン。
夜は、レタスチャーハン。

外は雨だったので、お出かけはできなかったけど、
1ヶ月経って伸びてきた髪を切ってきたから、じめじめした梅雨も少しは快適に過ごせるかな?

そしていまは夫の実家から送ってきた夕張メロンを食してます。
2玉あるから、残りも急いで食べないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はうなぎ。

2012-07-07 00:23:13 | 流産後・会社復帰後の生活
テレビや新聞でよく見るよーに、うなぎの値段がどんどん高くなってってる。。。

先日のガイアの夜明けでも、うなぎが特集されてた。
テレビで見るうなぎの映像だけでもおいしそーだったなぁ(笑)

国産の養殖うなぎはとても高騰してて、中国産に頼らざるを得ない。
さらに、ほかの国からも輸入・買い付けできないか、と奔走する人々。

日本の食卓にうなぎが並んでることは、とても幸せなことなんだなと思った。

そして先日、日経の記事で、西友で中国産うなぎを期間限定で値下げするらしいことを知る。

とゆーことで、今日の夕食はちょっぴり安くなった中国産うなぎ
日本酒で蒸し焼きにしたけど、ふわふわでおいしかったー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいメガネ。

2012-07-06 16:36:48 | 流産後・会社復帰後の生活
今日は13時で勤務が終了する日だったから、帰りにJINSに立ち寄った。
こないだ買ったPCメガネのレンズが、フレームから少しはみ出てしまったのを直してもらいに。

お店に着くと、平日の午後にも関わらず休日と変わらないくらいたくさんの人
ちょーどセールの時期だったからかな?

わたしがはじめてJINSに来たのは、まだこんなに流行る前で6年くらい前?
その当時は、まさかこんなに有名になって、お店面積も広くなるとは思わなかったなー。


で、メガネのレンズを直してもらうお願いをしたら、なんだかレンズ自体が曲がってたらしく、
まだ使用して1週間も経たないうちに、新品と交換してもらっちゃった。
ラッキー

また来週から新品メガネでがんばろー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度92%

2012-07-06 07:04:28 | 流産後・会社復帰後の生活
今朝のめざましテレビのお天気コーナーで目にした数字。

湿度92%と言われてもよくわからないけど、身体で感じるのはいつもと同じ蒸し暑い感触
たしかに言われてみれば、いつもよりジメッとしてる気もするけど、気持ち悪い湿気の感じは変わらないね。

ちなみに、湿気100%になることもあるのかな?
100%って、どんな状態なんだ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝出勤。

2012-07-05 07:18:15 | 流産後・会社復帰後の生活
夫はいつもは9時半始業だけど、
昨日の夜にお客様の工事がうまくいかなかったと連絡があって、今朝は早朝出勤。

とっても久しぶりに、夫とふたりで(バス停までだけど)うちを出たなー。

焦ってるといいことないから、夫もまずは事故なく会社までちゃんと着いてくれるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする