毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

離乳食講習会、そして義理の祖父の叙勲お祝い。

2013-11-08 15:01:03 | 息子0歳6ヶ月の生活
■平成25年11月6日(水)(生後6ヶ月23日)

今日はお昼過ぎから、6~7ヶ月の子のお母さん向けの、
区で主催する離乳食講習会に行ってきました

いまのところ、順調に進んでいると思われる離乳食だけど、
今後のこととなると、たしかにどんなふうにしていったらいいのか、よくわからない

何でもたくさんモリモリ食べてくれるけど、
新しい食材や、新しい調理法を知らないと、
いつまでも5~6ヶ月用の離乳食しかあげることができなくて。

講習会には、同じ4月生まれの子がたくさん来ていて、
まわりを見回してみると、やはりうちの息子は大きいことを実感

中には、三つ子ちゃんのお母さんがいたり、
近い地域にこんなにたくさんの赤ちゃんと子育て中のお母さんがいるんだなぁ、としみじみ


7~8ヶ月のモグモグ期と、9~11ヶ月のカミカミ期のそれぞれについて
食事に取り入れる食材や、時期にあった調理法を
小学校のときの調理実習みたいな感じで、見学させてもらって、あわせて、試食。

大人用の食事との味付けの違いを知るための試食だけど、
ほんとにとても薄味。

薄味と言うのか、素材の味が活かされてるというのか、
かなりじっくり味わって食べるのって、何気に久しぶりだったなぁ。


7ヶ月になると、それまですりつぶしてた食材を、細かいみじん切りやさいの目切りにして、
お魚も白身から赤味を食べられるようになって、
食事の時間と、それを調理してる時間がだんだん楽しくなってきそう

でも1日3回食になったら、1日中、食事の支度をして終わってしまうんではないかとも。。。


離乳食講習会のあとは、歯磨き準備教室に参加して、
はじめての歯ブラシの選び方、ブラッシングでの力の入れ具合などを教えてもらった。

いまは、フッ素の入ったジェルで、口の中を食後にマッサージしてあげてるけど、
あと半年くらいしたら、歯ブラシデビューしてるかもしれないんだね。


全ての予定が終わり、夕方からは、さらに外出。

義理の祖父が叙勲されるとのことで、そのお祝いに。

福島から義理の祖父母が、仙台から義理の父母が来ているので、
息子の成長を見ていただき、そして一緒にご飯を食べました。

息子は、祖父母に会うのは、義弟の結婚式以来で2回目。

2回目って言っても、当然記憶にないだろうから、
はじめて会う人ってことになるんだろうけど、普段見慣れない人だったからか
抱っこしてもらったときに、驚いて泣いてしまった

人見知りなのかなぁ???

でも、抱っこされてることにもすぐに慣れて、大丈夫な状態に。

人間の顔をちゃんと認識してるってことですね。


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ10、トマト小さじ2、お豆腐小さじ2、人参小さじ3、玉ねぎ小さじ2、さつまいも小さじ2、りんご小さじ3。

※本日のミルク※
 120cc×1回、130cc×1回、160cc×2回。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿